釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

皆さんお待ちしていますよ。

2012-08-24 16:00:00 | 愛ランド

お盆が過ぎてから、暑さが一段と上がりましたね。こう暑い日が続くと食欲もなく、体が疲れます。なんて言っていたら本州の人達に申し訳ありませんよね。たかが25、6度で。
 愛ランドも、昨日(8月23日)、開催前最後の実行委員会を行いました。
いつも実行委員会の時は、道社協の担当の池田さんが必ず出席してくださいましてご苦労さんです。
 初めの頃は、実行委員の中でも愛ランドの未経験者が3分の1いる中で、経験がないなりの新鮮な意見や考え方もありましたが、私の中では、ろうそくの火が今にも消えそうな不安感でいっぱいでした。
しかし実行委員会を重ねるごとに、その火は黙々と大きく威力を増してきて、昨日の実行委員会では、まんがの絵のごとく、口からブワ~っと火の塊が飛び出したかのごとくの盛り上がりとなりました。
 後は天候を祈るばかりです。
 ちなみに昨年、一昨年の15・16日は晴天で蒸し暑かったと、私の日記に書いてありました。2009年のこの日15日は午後より大雨だったとしたためております。
 是非とも晴れて欲しいものです。
皆さんお待ちしていますよ。

ボランティア愛ランド北海道2012inくしろ実行委員会
実行委員長 荒木幸子



*開催前最期の実行委員会です。(8/23) =上=
*参加案内作業も無事終わりました。(8/21) =下=






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加案内発送まであとわずか!!

2012-08-20 12:00:00 | 愛ランド
実行委員会総務部会 部会長 石割宗仁


全道からの参加いただくみなさんこんにちは。
 みなさまの心に響く大会を目指し、毎日、楽しく準備を進めています。当日はたくさんの“咲顔”にお会いできることを楽しみにしています。
 8月18日(土)は資料作り、8月19日(日)はみなさんの「参加証」を作成し、一枚一枚、心を込めてカッターでの手切りをしました。愛情たっぷりの「参加証」です。
お楽しみに~


○資料も一枚一枚丁寧に折っています。

○参加証のデザイン作成中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは。お盆のお墓参りに札幌に行ってきました。

2012-08-14 19:00:00 | 愛ランド

こんにちは。お盆のお墓参りに札幌に行ってきました。全然暑くなかった?。社協の皆さんもお盆休み順番にしていますか?ちゃんとお墓参りをしないとね。先祖さんをだいじにね。課長はもう行って来ましたか。札幌の里塚はすごい賑わいでしたわ。
 道内の皆さん~愛ランドもいよいよ、ラストスパークに入りました。皆さんは出かける準備を・・・・釧路は迎える準備をと何かとあわただしくなって来ていますが、皆頑張っております。
今、釧路は涼しさを求めて全国から長期滞在してる人が多いようですが、9月になっても本州は残暑が厳しいので利用してる方々、まだいるでしょうかね。本当に釧路は涼しいって言うか、寒いと思う時もありますから。長袖や、カーディガンをお持ちくださいね。
 今時期は交通事故が多発しておりますので、くれぐれもお車やバス利用の方は注意して来てくださいね。
 ただ、ただ、天気だけが心配です。私たち関係者みんなで天気の神様にひたすらお祈りしています。

ボランティア愛ランド北海道2012inくしろ実行委員会
実行委員長 荒木幸子



*今月2日(木)の第7回実行委員会。早くも次回23日(木)が開催前の会議となりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの黄色い愛ランドてるてるぼうず、完成!

2012-08-09 21:00:00 | 愛ランド

現地事務局の小野信一(釧路市社会福祉協議会事務局長)です。

釧路市の中心街、釧路市総合福祉センターの1階ロビーは、てるてるぼうずとミニのぼりが満開。
子どもたちから、「あ~!てるてるぼうず!!」って、嬉しい歓声。これでも9月15・16日の当日、雨降っても怒らないでね。
愛ランド当日は、これを移動して会場のどこかに飾ります! 是非見つけて下さいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう179のてるてるぼうず!

2012-08-07 17:20:00 | 愛ランド

現地事務局の小野信一(釧路市社会福祉協議会事務局長)です。

「ボランティア愛ランド北海道2012inくしろ」のてるてるぼうず、とうとう全道179市町村分作ろうということになって、本日、大方の準備が出来ました。
9月15・16日の当日の晴天を願ってのことですが、雨降らないで困っている方々、申し訳ありません。
愛ランド当日は、会場のどこかに飾ります! 是非見つけて下さいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする