釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

(株)ダイナム様より物品を寄贈頂きました

2022-03-31 08:47:00 | 寄附・寄贈

3月28日(月)、㈱ダイナム様より社会貢献活動の一環としてファン感謝祭の景品の一部を、釧路市社会福祉協議会に寄贈頂きました。

 

今回、寄贈頂いた物品(食料品や生活用品など)は、釧路市社会福祉協議会より、
わかちあい釧路(食材等無料配布プロジェクト)さんに配布をしました。

昨年の10月より立ち上がり、徐々に活動が広がってきている「わかちあい釧路」さんは、
月1回、有志の方より寄付やご支援いただいた食料品や生活用品、衣料品などを生活困窮者の方や学生、外国の技能実習生に配布をしています。

 

心温まるご支援とご協力に心よりお礼申し上げます。

【本所・地域福祉課】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路市の地域活動♪~元町おてら食堂~

2022-03-31 08:46:45 | 地域食堂

3月26日(日)『元町おてら食堂』が本行寺にて開催されました。
コロナ禍で開催が出来ない期間は元町おてら講座やテイクアウト方式のお弁当配布などを実施していましたが、1月の開催に引き続き新型コロナウイルス対策を講じたうえで,食堂を開催しております。

当日は事前予約制、時間を2部制にし、密にならないよう配慮。82名が参加をしました。

あさりご飯をメインに、昆布の煮物やサラダなど、いつも美味しいごはんをキッチン隊のボランティアさんが作っています。

この日は山花にある浅野牧場さんから牛乳の提供がありました。
「生産者として、バターや生クリームなどの加工品ではなくたくさんの牛乳を飲んでほしい。それが一番の収益となります」とお話がありました。

根釧地区でとれた産地限定の牛乳
ほんのり甘くておいしい牛乳でした!と好評。

元町おてら食堂も参加いただいた、
釧路市ふれあい広場2021「笑顔をつなごうプロジェクト」のダンス動画も放映していただきました。

 

毎回、多くのボランティアに支えられて運営している『元町おてら食堂』
次回は5月下旬を予定しております。

食堂を通じて、ぜひお寺の雰囲気を感じてみてください!

【本所・地域福祉課】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路東部会様より「使用済み切手」を寄贈いただきました

2022-03-16 11:58:29 | 寄附・寄贈

3月16日(水)釧路市総合福祉センターにおいて、釧路地区連絡会釧路東部会所属の筒渕芳郁局長(釧路貝塚郵便局)が来所され、「使用済み切手」を釧路市ボランティアセンターに寄贈いただきました。

釧路東部会様は、所属する各郵便局で使用済み切手の回収ボックスを設けて市民の方々などからの収集活動を行っており、年間で集まった切手を寄贈いただいております。

今回いただいた使用済み切手は、釧路市ボランティアセンターより公益団体に寄贈し、世界の社会福祉活動の一助として役立てられています。直近では「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」へ寄贈させていただきました。

この度の心温まる善意に心より厚くお礼申し上げます。

 

【本所地域福祉課・ボランティアセンター釧路】

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路市ふれあい広場“2021”「笑顔をつなごうプロジェクト」 ご協力ありがとうございました!

2022-03-16 10:18:18 | 行事・イベント

釧路市ふれあい広場“2021”「笑顔をつなごうプロジェクト」は、昨年7月に市内の看護学校と市内の4つの看護専門学校と釧路公立大学の学生がプロジェクトメンバー(通称にこプロ)となり、意見を出し合い、この企画を進めてきました。

 

◆みんなで踊ろう♪「スマイル」ダンス動画

OGPイメージ

~笑顔をつなごうプロジェクト~『スマイル』

釧路市ふれあい広場では毎年テーマ曲を決めて参加者の皆さんとダンスを踊っていました。 今年は森七菜さんの「スマイル」をテーマ曲とし、 ひとつの...

youtube#video

 

※3月20日までの公開となっております。

 

◆障がい者支援施設紹介動画

OGPイメージ

障がい者支援施設紹介 part1

釧路市ふれあい広場では、毎年多くの障がい者支援施設が出店し、施設で作ったお菓子や手芸品、木工などたくさんの製品を販売しております。 この動画...

youtube#video

 

紹介施設:社会就労センターらびぃ、くしろわんこ、いずみの里
     手と手、すてっぷ、はしどいワークラボ りれいと

 

OGPイメージ

障がい者支援施設紹介 part2

釧路市ふれあい広場では、毎年多くの障がい者支援施設が出店し、施設で作ったお菓子や手芸品、木工などたくさんの製品を販売しております。 この動画...

youtube#video

 

紹介施設:馬木葉クラブ、鶴が丘学園、はしどいライフラボ ぶるうむ
     自立センター ぺじぶる、ぴーぷる

 

この動画をYouTubeにて発信、多くの方に見ていただきました。

 

コロナ禍で活動が制限された中で、にこプロのメンバー全員で顔を合わせたのは初回の7月のみでしたが、
オンラインでのプロジェクト会議を繰り返し、各学校での作業を行い、完成となりました。

 

6ヶ月間、一緒にプロジェクトに参加してくれた学生さんからは、
 「他の学校の生徒と関われる機会があるとは思いませんでした」
 「ダンス動画に沢山の人が参加をしていて、こんな大きな事をしたのだと動画を見て実感しました」

 

このプロジェクトの活動が学生たちの社会経験のひとつとして今後に活かしてくれることを期待しています!

 

プロジェクトが終了し、学生たちには施設紹介で協力を頂いた11施設の商品をプレゼント!

にこプロのメンバーの証として、馬木場クラブさんの『スマイル』キーホルダーを作っていただきました。

 

にこプロ(釧路市立高等看護学院、釧路労災看護学校、釧路市医師会看護専門学校
釧路孝仁会看護専門学校、釧路公立大学)の皆さん、本当にありがとうございました!

 

また、このプロジェクトを見守り、企画に参加いただいたボランティア団体や障がい福祉施設、市民の皆さま、ご協力ありがとうございました。

【本所・地域福祉課】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度 市民公開講座 オンデマンド配信で開催!

2022-03-14 16:36:02 | 会議・研修開催

本講座は、釧路市連合町内会・釧路市民生委員児童委員協議会・釧路市社会福祉協議会の三者連携事業として、
地域における支え合い・助け合いの活動が積極的に行われることを願い開催予定していましたが、まん延防止等重点措置が延長の為、感染予防の観点から開催方式を変更し、講座を録画したものをYouTubeにてオンデマンド配信とさせていただきました。

 

『災害に備える~地域で支える防災のまちづくり~』をテーマに、

講師には、ひがし北海道市民防災サポート 代表 辻川 実さんに基調講演をいただきました。

自分たちが出来ること、地域で出来ること、災害が起きる前の備えを事前に取り組むべきこと…災害を想定し、考えることの大切さを講演で伝えていただきました。

 『自分自身を守るための行動を第一に、また、日頃からの地域での助け合いが防災力に繋がる』

「自助」と「共助」について、改めて考える機会となりました。

 

基調講演後は、

パネルディスカッション『防災力を高める~地域連携による防災の取り組み~』として、

釧路市連合町内会を代表し安藤朝興さん、釧路市民生委員児童委員協議会を代表し関原久さん、釧路市防災士ネットワークの代表 石割宗仁さん、基調講演講師の辻川さんをパネリストとして招き、各団体の防災の取り組みや一市民として地域が抱える課題など、お話を頂きました。ここでも、改めて「自助」「共助」の必要性、重要性について意見が交わされました。

 

本講座の様子は、4月28日(木)までの期間限定でYouTubeにて公開をしております。

※限定公開の為、URLより直接アクセスのみとなりますので下記のリンク先から、ご視聴ください。

 

~基調講演~

市民公開講座~基調講演~「災害に備える~地域で支える防災のまちづくり~」

基調講演  「災害に備える~地域で支える防災のまちづくり~」  講師:ひがし北海道市民防災サポート 代表 辻川 実 氏

youtube#video

 

 

 

~パネルディスカッション~

市民公開講座~パネルディスカッション~テーマ『防災力を高める~地域連携による防災の取り組み~』

パネルディスカッション  テーマ『防災力を高める~地域連携による防災の取り組み~』   パネリスト:釧路市連合町内会 副会長 安藤 朝興 氏...

youtube#video

 

 

【本所・地域福祉課】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする