倉木りんのだらだらブログ

ゲーム大好き倉木りんの日記とかゲームや飼犬のこととかをダラダラと語っちゃったり。

世界樹の迷宮とか購入

2007年01月17日 | ゲーム
DSソフト「世界樹の迷宮」、360ソフト「ギアーズオブウォー」等を買ってきたよ。

世界樹の迷宮はウィザードリィタイプの3DダンジョンRPG。
タッチペンを使って自分でマッピングできるのが特徴。
その昔テーブルトークRPGにはまったり、WIZやダンジョンマスターでマッピングしながら遊んだ私にとっては最高のゲームかもしれませんw
メガテンやBUSINのアトラスらしく、バランスはかなりキツめですな。
可愛いキャラクターで油断してるとあっさり全滅します。
全滅するとセーブしたところからやり直しですが、マッピングしたデータを引き継げるのはかなり助かる。
あと、スキルとか採取ポイントとか、FF11っぽい要素がけっこう多く入ってるのがFF11プレイヤーにはニヤリとできますな。
パラディンに挑発のスキルがあったりwww
音楽はあの古くからのゲームミュージックファンにはおなじみの古代祐三。
FM音源で作られた曲はまさにイースなどのころの古代サウンド。
予約特典はサントラCDだったんだが、古代さん作曲ということを私はつい最近知ったので手に入らなかったよ…激しく後悔。

ギアーズはアジア版持ってるけど、日本語吹き替えと初回限定版特典版につられて買ってしまった。
弁当箱みたいなパッケージでビビったw
日本語吹き替えは…主人公のマーカスがすごくジジくさい声で萎えた…
相棒のドムの声は小山力也みたいでかっこよすぎw(違う人っぽいけど)
「ナァァイス!」とか「スゥゥィィィト!」とかのオリジナルの声がものすごく好きだったのだけど、日本語吹き替えはちょっとイマイチかも。
それとオン対戦は海外版と日本版でなんか相性が悪いみたい。
早くパッチで直してもらいたいところ。
とにかくグラフィックが凄いし、操作も難易度もそんなに難しくないので、この手のゲームに慣れていない人にもおすすめしたい。
オンでもオフでもストーリーモードを協力して遊べるしね。
誘われたら喜んで協力プレイしますぜ?
ゲーマータグはLinKurakiだす。