
車の温度計。本日25.5℃まで上がりました(驚)。先週末は福島市、雪降っていたのに・・・
WBC放送の関係で、今週火曜日からグー○○お休み。23日まで放送はありません。貴重な休みですが、WBC漬けの日が続いています(笑)。
あ、テーマ曲。なぜ今ジャーニーのセパレートウィズなのかワカリマセン(笑)!とりあえず今日勝ってホッ!明日の韓国戦4度目の対決。見逃せません。
きょうはかみさんも休みで彼岸参りへ。その途中、パセオ通り沿いのぶらっとショップへ寄りました。偶然にも、取材中(何を取材していたかはしりませんが)のF○V関○アナに遭遇。
インタビューマイク持っていたのでひょっとしてと思ったのですが、同業者と勘付かれたのか(笑)、無視されました(笑)。それでも撮影に協力しようと(笑)一般のお客さんを演じていました(笑)。
このぶらっとショップで買った「予約だけのケーキ店 SALT BOX」のシフォンケーキ。17センチ小で400円は安いです。材料も小麦粉、卵、砂糖などとってもシンプル。優しいシフォンケーキです。
ラムレーズンをチョイス。ほかにも紅茶やバナナなど全部で9種類あります。ふわ~としていて一人で1ホールいけそうです(笑)。
お昼は同じくパセオ通りの「ラ・モンターニャ」へ。午後1時過ぎていたせいか私たち以外にお客さんはいませんでした。
私は「白菜とベーコンのクリームスパゲッティ」、かみさんは「ふきのとうとケッパーのトマトスパゲッティ」のランチをセレクト。
細めのパスタと素材のバランスが絶妙です。とくに苦味のあるふきのとうが意外とトマトパスタと合います!福島市にたくさんイタリアンのお店がありますが、ここは私の中でもトップクラスのお店。でもサラダとコーヒー付きで1200円はランチとしては少々高いかな~。
(今日のBGM)
Get Enough~IVY
最後の方は移動中の車の中で。
なのでJourneyは聴けませんでした^^;
最近80年代洋楽をテレビで聴くことが多いですが、
それはやはり同年代の人が選曲しているのでしょうね^^
80年代洋楽。MTV世代の我々にとって馴染み深いですよね。時代は巡ります。
今日は、夏日になりました…的な内容で、パセオ通りでインタビューしていたようです。
あっちなみに私、18時台の県内版ニュースはTUFとF○Vをほぼ同時に観てたりします…(観たい内容によって)
SALTBOXのシフォンケーキ、久々に食べたくなりました~。
値上げする前は350円だったというのも驚きです!
普通のお店なら、1カット分のお値段ですもんね。
明日はまた気温下がる予報ですね、、、
パセオ通りの方へは全然行ってないな~暖かくなれば歩いて行くのに!
ランチに駐車場代がプラスされるのは切ない
ラ・モンターニャさんは季節のものも取り入れて珍しい食材のパスタが頂けますし美味しいくて好いですね。
ぶらっとショップ撮影していましたが、映ったんでしょうかね?
ぜひニュースはTUFでお願いします(笑)。
350円は破格ですね。カフェで頼めば1ホールで多分1500円分ぐらいありますよね(笑)。
毎日でも食べたい感じです!
他の味も試してみたいです。
この時期ってこうも激しい感じでしたっけ・・・
そうそう!駐車場代を考えるとおいそれと街中にいけないんですよね。その辺融通利かせてほしいです!
ラ・モンターニャさんはいろいろ研究しているのが料理から伝わります。しかも素材の味をいかす料理。サラダもフレッシュ&ボリュームあって満足でした。
夜コースで頼むのがお得ですね!
一面の雪景色を眺めてきたばかりです。
福島がそんなに暑かったとはっ。
道理で福島駅でいきなり暑かったわけですね
「ラ・モンターニャ」さん、イイですね。
ステキなお店情報をありがとうございます。
行ってみたいと思います。
街中では、半そでの人を見かけました。
それはそれで驚きましたわ。
「ラ・モンターニャ」
大人のうぃんうぃんさんにぴったりの場所ですよね。
夜が似合うお店です。そして元気になれる料理がもてなしてくれますよ!
良いですねぇ!久々に聞きたくなりました!春はIVYとかスワンダイブとか聞きたくなりますねー。
いつも「今日のBGM」楽しみにしています!
いつかクッシーさんのDJプレイ聴いてみたいなぁ…なんて♪
先日AS SOON ASに行ったときマスターが延々とスミスをプレイ(笑)。「クッシーが来たときはUKだよ~」と言ってくれてすごく嬉しかったです。スウェードも流れました。
スワンダイブ!確かに春らしいですよね。
元気が出てきます。
DJ。機会があればやってみたいですね。
懐かしいマンチェ系とか大音量で聴きたいです。