取材で韓国ソウルへきてます!写真の人たちはただのおじさんではありません。
左から
チェ・ブランさん(韓国のお父さん的存在の大物俳優)、
イム・ヒョンシクさん(チャングムの誓い等出演)、
シム・ヤンホンさん(これまた大物俳優)。何故かインタビューして、夜食事会です。日本人に例えるなら、「高橋英樹」「西田敏行」「愛川欽也」といったところでしょうか(勝手に解釈してすみません)。3人とも福島と様々な部分でつながっています。そして3人とも腰が低くいい方です!なぜ取材できるのか今だ不思議です。さておき。プルコギ、チヂミをいただきました。本場ものは美味!
あー、今夜は、韓国料理かな・・・。
私は、冷麺に、酢をほぼ一瓶いれて食べるのが、ものすごく好きです
おつかれさまっす。気をつけて!
夫の姉がずっと韓流にハマッています。
聞けば誰か分かるかも・・。
お腹減ってきました★
日本の俳優に例えたら・・・
お茶目なおじさんトリオですね。
力の抜けた感じの写真が笑えます。
大皿にのった大きなチヂミに心奪われます。
これは韓流好きの人にはすごいシチュエーションじゃないでしょうか!
伊達のY島さんにしらせなきゃ!
韓国の冷麺は麺が細くて・・・
太いのが好きな私にはちと残念でした。
お酢はついていました。明日戻ります!
たぶん日本人にはなじみのないひとかも?
チャングムは有名ですが・・・
日本の主婦はおじさんには興味ないようですし・・・(笑)。
「あなたと私」で競演もしているようです。
DVDはTSUTAYAにもありました。チヂミ。バレエーションも豊富で本場は美味しいです!
おじさんはしらないかもしれませんね!
地元の人に聞きましたが、ペユンジュンは嫌いな
方がおおいそうです(笑)。理由はきもいからとか(笑)。
旅先の韓国からもブログを発信されてるなんて・・・
韓流ドラマは、冬ソナしか観たことがなかったんですが
今放送中の“春のワルツ”が毎週楽しみなんです~
クッシーさんは観たことありますか?
ヒロインの服の色使いが独特で韓国っぽいような気がします。
あっ、毎日のコラム読みましたよ!
ここのまんまクッシーさんで(笑)気取りがなくていい感じでした~
毎日、って毎日新聞です~
失礼しましたっ(^^;)