Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

4116. 還暦

2023-09-19 | 日記
暦は、時刻や方角を表す「十二支」と、
10をひとくくりにする数詞である「十干(じっかん)」
で構成されている。
組み合わせは60あり、
それが1まわりして、元の暦に還ることを、
還暦と云うのだそうな。

要は暦の2クールめ。
昔は長寿の象徴的節目だったんだろうな。

人生100年時代の今。
還暦は第二の人生の出発点?

時は流れない、それは積み重なる。

しぶーい2クールめ、
期待しております!!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4115. かぁちゃん公認の店 | トップ | 4117. 世代交代 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むーみん)
2023-09-19 15:56:25
ほぅ~そう言った定義とは存じませんでした。
上手に時を重ねて豊潤で価値のある赤ワイン
のような人生にしたいものですね。
第2ラウンドかもーん!Ken坊も早くおいでぇ
むーみんさん (Ken坊)
2023-09-19 22:38:31
急がなくても、じきにそちらへ参りますよ(笑)

積み重なった人生はビンテージワイン。
心はボジョレーヌーヴォー。
そんな風でありたいですね。
うまいぞ!オレ σ(゚∀゚ )オレ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事