goo blog サービス終了のお知らせ 

旅日記

旅の思い出を綴ります

那須にも春が

2011-03-27 22:10:33 | Weblog


お彼岸も過ぎ3月末なのに寒いです
那須は雪もちらちら 朝は氷点下
それでも小さな芽を見つけました
沈丁花が咲き良い香りです

震災から2週間 
思うように進まない被災地の支援
深刻な福島原発
やっとガソリンを満タンにして那須へ行ってきました
黒田原の親戚の家も気になっていたので様子を見に
瓦屋根が落ちて テレビ 益子焼の大皿沢山壊れました
2階の箪笥も倒れて怖かったようです
水道がやっと繋がって良かったですね
玄関の前庭に雪割草が咲いていましたよ


那須の道の駅が被災者の相談窓口になっていて
福島ナンバーの車が止まっていました
何か支援できることがあったら良いですね
別荘を提供している方も沢山あるそうです
でも観光地でもある那須は閑古鳥
車も少なくお土産やさんやレストランも休業しているようです
計画停電もあるし早く日常に戻れると良いですね

コンフォートキルトも2枚作りました
AQの売上金の一部をを義援金にと
ネットショップでAQトップを買いました
早速綿入れいてきました
わたしのできることは
やっぱりキルトなのですね~♪ 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (未姫)
2011-03-29 19:22:42
こんばんわ

キルトを通しての災害援助は素晴らしいと
思います。

いつも頑張っているお姿を拝見して
頭の下がるおもいです。

お買いになったトップもピンクが効いていて
素敵ですね。

出来上がりが楽しみです~♪

まだ寒い日が多く、桜の開花が遅れていますが
水仙の蕾が出てきました。

少しずつですが春が近づいていますね。

今年卒業して社会人になる息子の
引越しがありますので、

終わるまでちょっと慌しくなりそうです。

綿入れが終わっているキルトは
落ち着いてから針を入れます。

なかなかお茶できなくてごめんなさい。
返信する
Unknown (kpatch)
2011-03-31 20:57:34
なかなか暖かくなりませんが
春の花は確実に咲いてきますよね
私ができることはキルトを通して支援する
何か役にたちたいですよね

息子さまご卒業おめでとうございます
この間大学入学と思っていたら社会人ですか
素晴らしい人生を歩んでくださいね
返信する