goo blog サービス終了のお知らせ 

旅日記

旅の思い出を綴ります

3月18日 (金) 晴れ 23℃ パムッカレ~イズミール

2005-04-02 16:44:52 | Weblog
今日も快晴 朝ホテルの庭を散策ロズマリーやハーブが植えてあり温泉も引いてあります
いよいよ古代遺跡を回ります エフェソスまで230k 真っ白な連山を見ながら 
プラムやアーモンドの花が咲き麦も大きく緑色の畑を走りぬけて行きます 
昼食は桃畑につづくレストランで チィップシシ(羊の串焼き)をいただきました
まずは聖母マリア様が晩年過ごされた家山の中腹に建てられた修道院へ
道端には小さな春の花がいっぱい咲いていました 
郵便局よりマリア様スタンプを押していただき葉書を出しました
さてエフェソス都市遺跡へ紀元前ローマ時代よりの神殿 図書館野外円形劇場
(オペラのコンサートを開催)昔の人も歩いただろう大理石道 市場の跡も 
公衆トイレは昔も社交?場とても興味深い話です(ちなみに水洗トイレだった)
エフェソスはあまり知られてない秘境の遺跡群なのですがまだ遺跡が眠っているかも、
現在も発掘が続いているそうです私もこんなに素晴らしい遺跡がトルコにあるなんて
感動しまし 認識不足でしたね
そしてこの地方で有名な革製品店へイタリアや世界各国に輸出されているそうで 
まずはファションショーを見学カッコいいモデルとても素敵!
(なんと私もモデルに参加しました~)
しなやかで軽く ついにベージュのジャケットを購入 嬉しい!!興奮?も褪めないまま 
イズミールへ海港都市そして温泉地本日のホテルサーマルプリンセス(王女の温泉)泊
吹き抜けのロビーにはガラスのエレベーターが5ツ☆です部屋のお風呂も温泉が出ました 
トルコのホテルではハマム(トルコ風呂)がありぜひ水着を持っていくといいですよ 
今夜もゆっくり大理石風呂の温泉で疲れがとれました~ 極楽 ごくらく

最新の画像もっと見る