昨夜の雨もやんでお天気になりました
寒気がやってきて雪が吹っかけています
朝から防災ヘリコプターが上空を飛んでいます

地震から5日目 余震のたび家を飛び出しています
10時~1時計画停電で午前中停電でした(第5グループ)
市内でまだ断水している地域もあるようで
いつもの暮らしに戻るのはまだまかかりそうです
毎日買出しです
買い置きも沢山あるのですがパンが食べたい
いつものスーパーのパン屋に開店と同時に並び
焼きたて食パン(1斤)が買えました
日配品 トイレットペーパー 電池
からの棚を見ると不安になってくるのですよね~
ガソリンもありません 灯油は2缶買えました
決して買いだめする気はないのですが
それより被災地に物資が届くのを願っています
避難しているおばあちゃんにやっと温かな物を
「美味しいです~」と嬉しそうな笑顔が忘れられません
少しでも節電できるようブログもお休みしようかと
皆に元気やヤル気ができたらと思っています
もう一つ気になる福島原発
栃木は原発から100キロ 宇都宮でも感知したそうで
以前原発反対を唱えている女性が書いた本を読んだ
その中に「家の周りが燃えているのにその火を消そうともせずに
一家団欒を楽しんでいる」
そんなことが書かれていたことを思い出した
お教室は様子をみながら3月はお休みします
暖かくなってPWをやる余裕ができ
日常に戻れることを願っています
寒気がやってきて雪が吹っかけています
朝から防災ヘリコプターが上空を飛んでいます

地震から5日目 余震のたび家を飛び出しています
10時~1時計画停電で午前中停電でした(第5グループ)
市内でまだ断水している地域もあるようで
いつもの暮らしに戻るのはまだまかかりそうです
毎日買出しです
買い置きも沢山あるのですがパンが食べたい
いつものスーパーのパン屋に開店と同時に並び
焼きたて食パン(1斤)が買えました
日配品 トイレットペーパー 電池
からの棚を見ると不安になってくるのですよね~
ガソリンもありません 灯油は2缶買えました
決して買いだめする気はないのですが
それより被災地に物資が届くのを願っています
避難しているおばあちゃんにやっと温かな物を
「美味しいです~」と嬉しそうな笑顔が忘れられません
少しでも節電できるようブログもお休みしようかと
皆に元気やヤル気ができたらと思っています
もう一つ気になる福島原発
栃木は原発から100キロ 宇都宮でも感知したそうで
以前原発反対を唱えている女性が書いた本を読んだ
その中に「家の周りが燃えているのにその火を消そうともせずに
一家団欒を楽しんでいる」
そんなことが書かれていたことを思い出した
お教室は様子をみながら3月はお休みします
暖かくなってPWをやる余裕ができ
日常に戻れることを願っています