暑いですね~ が挨拶です
暑い中エアコンなしでPWやってます

午前中暑くならないうちに水遣りが日課
10時にはログハウスの教室に出勤
布の整理を始めたら凄いことになっています
四角つなぎしたサンプル布
スクラップにつないでベアーにしようと思っていましたが
結構大きくなりそうなのでやっぱりキルトにしようかな
ミシンで始めると一気に繋がってきました
夏休みに途中だった物を仕上げるのもいいですね
途中のバックも出てきましたよ~!

熱中症に気をつけましょう
毎日ニュースで報道されていますが
両親のために麦茶をたっぷり作っておきます
食欲もなくそうめんばかりです
エアコンは食事の時だけは付けて
ゆっくりいただきます

ジャーマンポテト ゴーヤチャンプル

お気に入りのCD1枚分だけキルティングして
おやすみなさい
久しぶりに山下達郎「Ray Of Hope」
小田和正「どーも」
辻井伸行自作曲「神様のカルテ」
どれも優しく心に響くメロディーですよ
暑い中エアコンなしでPWやってます

午前中暑くならないうちに水遣りが日課
10時にはログハウスの教室に出勤
布の整理を始めたら凄いことになっています
四角つなぎしたサンプル布
スクラップにつないでベアーにしようと思っていましたが
結構大きくなりそうなのでやっぱりキルトにしようかな
ミシンで始めると一気に繋がってきました
夏休みに途中だった物を仕上げるのもいいですね
途中のバックも出てきましたよ~!

熱中症に気をつけましょう
毎日ニュースで報道されていますが
両親のために麦茶をたっぷり作っておきます
食欲もなくそうめんばかりです
エアコンは食事の時だけは付けて
ゆっくりいただきます

ジャーマンポテト ゴーヤチャンプル

お気に入りのCD1枚分だけキルティングして
おやすみなさい
久しぶりに山下達郎「Ray Of Hope」
小田和正「どーも」
辻井伸行自作曲「神様のカルテ」
どれも優しく心に響くメロディーですよ
暑さが戻ってきまし
連日雷雨がやってきて凄い雨量です
おかげで植物の水やりをしないだけ助かりますね

日曜から那須で避暑してきました~(笑)
蝉しぐれのなか木漏れ日のテラスでビールは最高
二人BQでしたが外でいただく食事もおいしいですよね
外は30℃になりますが家の中は快適で汗が出ません
一気にキルティングが進んできました
ミシンキルトも一応出来上がりましたが
もっとミシンキルトを足さないとね
テラスにかけて眺めていると
エーゲ海クルーズした波の音が聴こえてくるようです
旅した思い出をキルトにするのって良いですよね~

3日間も那須にいると出かけたくなり福島白河まで一走り
大きなショッピングセンターがあるのですが
人も少なく元気がありません
那須界隈もいつになく静かです
近くのりんどう湖では連日花火が開催されていますが
いつもの人出はなく駐車場もすいていました
やはり原発の影響でしょうか
1日も早く日常に戻れるよう願うばかりです

連日雷雨がやってきて凄い雨量です
おかげで植物の水やりをしないだけ助かりますね

日曜から那須で避暑してきました~(笑)
蝉しぐれのなか木漏れ日のテラスでビールは最高
二人BQでしたが外でいただく食事もおいしいですよね
外は30℃になりますが家の中は快適で汗が出ません
一気にキルティングが進んできました
ミシンキルトも一応出来上がりましたが
もっとミシンキルトを足さないとね
テラスにかけて眺めていると
エーゲ海クルーズした波の音が聴こえてくるようです
旅した思い出をキルトにするのって良いですよね~

3日間も那須にいると出かけたくなり福島白河まで一走り
大きなショッピングセンターがあるのですが
人も少なく元気がありません
那須界隈もいつになく静かです
近くのりんどう湖では連日花火が開催されていますが
いつもの人出はなく駐車場もすいていました
やはり原発の影響でしょうか
1日も早く日常に戻れるよう願うばかりです

8月になってから曇り空が続きました
久しぶりに太陽が照って夏空が戻ってきました
それでもあの猛暑とは違っていますね

酔芙蓉 アメリカ芙蓉
ミシンキルト頑張っています
上田先生のキルト塾ではじめたマリナースコンパス
周りにログキャビンをつけて2mほどになりました
ミシンピーシング ハンドキルティングと思っていましたが
久々にミシンでキルティングしています
ミシンは楽しいけど思うように進まない~
トップがきちんと正確に出来上がっていないと
しわ寄せが~ やっぱりハンドキルティングがよかったかな~?
ミシンならではの作風が出てくるのでまあいいか~?
アバウトな性格の私らしいミシンキルトになりました(笑)

「PW倶楽部」の本をお送りしていろいろなご意見
読者からのメールも沢山いただきました
ブログ友や遠く離れた友達からコーヒーやお菓子が届きました
さっそくドリップで淹れて美味しくいただきました
ありがとうございました
久しぶりに太陽が照って夏空が戻ってきました
それでもあの猛暑とは違っていますね


酔芙蓉 アメリカ芙蓉
ミシンキルト頑張っています
上田先生のキルト塾ではじめたマリナースコンパス
周りにログキャビンをつけて2mほどになりました
ミシンピーシング ハンドキルティングと思っていましたが
久々にミシンでキルティングしています
ミシンは楽しいけど思うように進まない~
トップがきちんと正確に出来上がっていないと
しわ寄せが~ やっぱりハンドキルティングがよかったかな~?
ミシンならではの作風が出てくるのでまあいいか~?
アバウトな性格の私らしいミシンキルトになりました(笑)


「PW倶楽部」の本をお送りしていろいろなご意見
読者からのメールも沢山いただきました
ブログ友や遠く離れた友達からコーヒーやお菓子が届きました
さっそくドリップで淹れて美味しくいただきました
ありがとうございました

暑いあついと言っていた7月も
なんとなく過ぎてしまいました
先週から涼しい日がつづき雨も降り
昨夜は強い余震で目覚めました

半夏生
週末から那須入りゆっくりしてきました
雨が降り続き寒いくらいでしたが
野鳥のさえずり カナカナの蝉しぐれ
山百合の香り ちたけうどん
夏の風情に癒されています
涼しさにキルティングも捗りましたよ~
毎日少しづつでも確実に進んで出来上がるのです
次の順番を待っているキルトたち 待ててね~

夏休みにいつも出かける海外旅行も
震災後行く気になれず 国内でもと思っているのですが
東京にも行く気になれないのですから困ったものですね
大好きなトロピカルフルーツでおうちカフェ
「ハワイへ行きたい症候群」です
なんとなく過ぎてしまいました
先週から涼しい日がつづき雨も降り
昨夜は強い余震で目覚めました

半夏生
週末から那須入りゆっくりしてきました
雨が降り続き寒いくらいでしたが
野鳥のさえずり カナカナの蝉しぐれ
山百合の香り ちたけうどん
夏の風情に癒されています
涼しさにキルティングも捗りましたよ~
毎日少しづつでも確実に進んで出来上がるのです
次の順番を待っているキルトたち 待ててね~

夏休みにいつも出かける海外旅行も
震災後行く気になれず 国内でもと思っているのですが
東京にも行く気になれないのですから困ったものですね
大好きなトロピカルフルーツでおうちカフェ
「ハワイへ行きたい症候群」です

昨夜から強い雨が降ったりやんだり
今日も日中は太陽が出ましたが午後から雷雨
7月に入って酷暑が続き思いやられる夏でしたが
日差しがないだけ涼しい日が続いています
庭の水やりも雨が降って助かりますね

おかげでエアコンなしでキルティングしています
CDを聞きながら 雑誌をみたりのんびりしています
「PW倶楽部」も本もお世話になっている皆さんに
お送りでき喜んでいただきました
感想もよろしくお願いしますね

PCを新しくして前のPCからデーターを移動するのが大変です
HPも更新できないまま ブログだけは何とか書いていますが
お見苦しく申し訳ございません
気が付いたら50000HIT(+15000)
踏んだ方はメールくださいね
ささやかなプレゼントさしあげますよ~♪
今日も日中は太陽が出ましたが午後から雷雨
7月に入って酷暑が続き思いやられる夏でしたが
日差しがないだけ涼しい日が続いています
庭の水やりも雨が降って助かりますね

おかげでエアコンなしでキルティングしています
CDを聞きながら 雑誌をみたりのんびりしています
「PW倶楽部」も本もお世話になっている皆さんに
お送りでき喜んでいただきました
感想もよろしくお願いしますね

PCを新しくして前のPCからデーターを移動するのが大変です
HPも更新できないまま ブログだけは何とか書いていますが
お見苦しく申し訳ございません
気が付いたら50000HIT(+15000)
踏んだ方はメールくださいね
ささやかなプレゼントさしあげますよ~♪

猛暑が続いた後 涼しくてほっと一息ですね
那須で快適な週末を過ごしてきました
エアコンなしでキルティングがはかどりましたよ
緑の木々の中をわたってくる風は何よりです
ひぐらしのカナカナと鳴く声は涼しげですね

義弟から韓国のポジャギをいただきました
有名な作家の作品でテーブルランナーにピッタリ
吊るしてみると涼やかで夏のタぺにも良いですね~
いつか挑戦してみたくなりました
キルティングを2枚同時進行で進めています
那須に行った時だけでは進むはずもなく
自宅に持ち帰ってひたすらチクチク
少しの時間もつなげればいつかは出来上がりますよ
「パッチワーク倶楽部」を何人かにお送りしました
良い写真が撮れましたねと好評のようですが
いろんな声も聞こえてきますね~
那須で快適な週末を過ごしてきました
エアコンなしでキルティングがはかどりましたよ
緑の木々の中をわたってくる風は何よりです
ひぐらしのカナカナと鳴く声は涼しげですね

義弟から韓国のポジャギをいただきました
有名な作家の作品でテーブルランナーにピッタリ
吊るしてみると涼やかで夏のタぺにも良いですね~
いつか挑戦してみたくなりました


キルティングを2枚同時進行で進めています
那須に行った時だけでは進むはずもなく
自宅に持ち帰ってひたすらチクチク
少しの時間もつなげればいつかは出来上がりますよ
「パッチワーク倶楽部」を何人かにお送りしました
良い写真が撮れましたねと好評のようですが
いろんな声も聞こえてきますね~

