わくわくママの豊かな日和

15歳と12歳の男の子のママの日記 小1から不登校の息子たち 日々のわくわくそしてホームエデュケーションLifeあれこれ

怒涛の練習量

2016年02月17日 | フリースペース

まあくんは3月頭にあるフリースペースのフェスティバルに
昨年に引き続き津軽三味線の演奏で出演するべく
怒涛の練習の日々が続いている
今回はソロ1曲 バンド1曲(津軽三味線&ギター&ボンボ)


昼間はフリースペースの敷地にあるログで年上の子達と
待ち合わせしてバンド練習したり
夕方から近くの区民センターで練習
1日1時間は練習していたと思ったら
1日2時間になりそれが3時間になり・・・
スキーに行ってもカラオケルームを借りて練習
練習の鬼というか
ストイックというか・・・

「俺 こんなに練習したらどうなるか
 自分の限界に挑戦したいっていう気持ちもある」

こんなに練習する人見たことないと思っていたら
若い頃の私がそうだったことを思い出した(元エレクトーン講師)
自分の息子に楽器を教えようと思ったことはなかったけど
勝手に音楽に興味を持ち 楽器を演奏し始め
練習の鬼になっている姿を見ていると
親子ってやっぱり似るのかなぁと思わされる

フェスティバルまであと少し
元気に本番を迎えられますように


(スキー場のホテルのカラオケルーム)

母「1曲だけ唄わせてよぉ
まあ君「唄うために部屋とったんじゃないの

 


コメント    この記事についてブログを書く
« おしるこ | トップ | ご案内(オンリーワン体験ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フリースペース」カテゴリの最新記事