はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

初夏の北海道の旅2023 帯広・中札内

2023-06-26 21:41:48 | 日記

2日目は帯広市内を散策。

 
エゾシカの像が数ヶ所にありました。

六花亭本店で買い物。

アズマイチゲの絵がとてもかわいい。


十勝は日本を代表する穀倉地帯。一面に広がる田畑は圧巻です。

六花の森が近づいてきました。

駐車場から受付がある建物までの道も美しい。

庭園内を散策します。

紅花一薬草
アヤメでしょうか?北海道では6月が見頃なんですね。

百合の花は数種類咲いていました。

小川のそばにはクリンソウがたくさん咲いていました。





行者ニンニクも。

広い敷地、どこをみても新緑がきれいです。

直行絶筆館。六花亭の花柄の包装紙は、坂本直行さんが描かれたものです。

最期の作品が展示されていました。繰り返し描かれてきた、原野の柏林と日高山脈がモチーフでした。
 
 
斑入りの葉がかわいい。

風に揺れるルリイロトラノオ。

小川の両脇に植えられているのはハマナシ。

エゾスカシユリ

タチフウロ

丘の上にある彫刻作品を見に行くために、芝生の上を歩きます。

丘の上からは見晴らしの良い景色。




柏林。日曜美術館で紹介された作品が展示されています。

直行デッサン館。スケッチブックがそのまま展示されています。

坂本直行記念館。山野草や開拓の風景を描いた作品が展示されています。

直行山岳館。山々を描いた作品が展示されています。

サイロ歴史館は撮影可能。児童詩誌『サイロ』の歴史が紹介されています。

入り口の足元にキノコ発見。

窓から差し込む日差しと新緑がきれい。


写真には写っていませんが、ふわふわと柳絮(りゅうじょ…ヤナギの種子を包んでいる綿毛)が舞っていました。

テンナンショウ
 

最後にサイロ表紙絵館を見ました。

庭園だけでなく、どの建物も趣があって素敵でした。
 
六’cafe

花柄包装紙の風呂敷を買いました。
 
六花の森から車で5分ほどのところにある、六花亭アートヴィレッジにも立ち寄りました。
美術館になっているこの建物は、1927年から1995年まで営業していた、公衆浴場・帯広湯を移築したものだそうです。

外観も館内も趣があって素晴らしかったです。
幾つか美術館があって、どの建物も良かったです。

辺り一面柏の林。

庭園として散策するだけでもいいと思います。








芍薬も見頃でした。

アリウムもいっぱい。



ギボウシはもりもりした感じ。

葉っぱが黄色くなっているけど、多分コデマリ。



吹奏楽団の演奏も。

六花亭の社員の方々だそうです。


 アートヴィレッジを出た後は、約200km先の弟子屈町へ向かいロングドライブ。

十勝の景色は見納め。

帯広市のカントリーサイン。


途中、本別町の道の駅に立ち寄りました。

マスコットキャラクターの元気くん。特産品の豆がモチーフ。

廃線になり、使われなくなった本別駅。





国道241号(もろこし街道)をひたすら走り、足寄町を通過。写真はうまく撮れませんでしたが、緑のトンネルのようになっているところもあり、素敵な眺めが堪能できました。

阿寒湖周辺の山々が見えてきました。

雄阿寒岳


 

大好きな弟子屈のカントリーサイン。木漏れ日が当たって新鮮な感じ。



いつもお世話になっている、お宿かげやまに到着。
食事の時間にこんなに明るいのは初めて。

お野菜と新鮮な魚介類をおいしく頂きました。







食事が終わる頃には日は暮れて、窓からはとてもきれいな空が見えました。


 
















 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の北海道の旅2023 ... | トップ | 初夏の北海道2023 トレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事