テル坊主

~あーした転機?になーれ~ 日常の出来事をぼやき、つぶやきます!

定義如来

2018-05-04 06:26:30 | 日記

4月17日(火) 観音寺祭礼の後、一路仙台へ、、、  旧友と再会し、仙台名物「牛タン」に舌鼓! 

翌18日(水)仙台市青葉区・定義如来西方寺(大江田紘義住職)参詣。

ここは私が平成2年の4月~12月まで勤務していたお寺。浄土宗では珍しく御祈祷が中心のお寺で、東北地方を中心に信者さんも多い。

因みに前住職夫妻は私どもの結婚式のご媒酌をお勤め頂いた。

新本堂

五重塔

久しぶりに前住職ご夫妻とお会いし、近況報告をさせて頂いた。

定義名物「三角あぶらあげ」を食し、一路山寺へ、、、

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿