「くめはち」倶楽部

こんにちは、『くめはち』です。
どうでも良いことを、時々つぶやいています。

『あやかりたい』

2021-12-21 21:14:27 | つぶやき
先日、テレビを見ていた。
町歩き番組である、当世まち歩き番組は流行で
どこのテレビ局でも良く放映している。
 レポーターが、ある民家に入り民家の主に取材をしていた。

その主は、竹細工で工芸品を作っている方である。
作品は見るからに素晴らしい出来栄えであった。
主は、その工芸品を売り物にせず市に寄付しているのだという。
レポーターは、主に聞いた?
何故、工芸品を売って商売にしないかと?
主は言った、『食べていけるお金があれば、余分なお金は要らないと』

市は、主から寄付された工芸品を、ふるさと納税の返礼品にしている
のだと。
自分は、こんな欲の無い人もいるんだと感心した。
当世、政府は老後には〇千万円必要だと言っている。
〇千万円じゃあ足りないと言う経済評論家もいるのである。
自分には到底手の届かない数字であり、
目の前に来ている老後が不安で仕方ないくらいである。

一般的には、お金持ちは〇チだというが
この家の主は、〇チでは無いと言うことになるな。
とにかく自分には、この家の主の発言が頭に残っている。





最新の画像もっと見る