フェスティバルも終わり、工房も少し落ち着いた雰囲気になりました。
私も少しのんびりした気持ちで、ハーブ石鹸作りなど一緒に楽しませていただいてます。

運がよければ、


先日、「ハーブの研究」が宿題という2年生が、2家族で来てくれました。
それぞれハーブ石鹸と、虫よけスプレーを作ることになりました。

感心なことに材料1つ1つ、さらに工程の順を追って、きちんと写真を撮っていました。
メスシリンダーを使っている姿はちょっとした理科の実験のよう・・・
できばえも上々、ステキなラベンダー石鹸になりました。

(ごめんなさい。私がカメラを持っていなかったので写真ありません

石鹸と虫よけスプレーで使った、レモングラス・ティーツリー・ラベンダーは、
帰りにガーデンに寄って、写真を撮っていくと言っていました。
これで宿題も完璧ですね。

夏休みも来てくれるそうなので、楽しみに待ってますね。





石鹸の粒粒がいい感じに模様になりました。
でもなんか微笑んでしまう、かわいいかえるさんです。



かえるさんとくまさんの石鹸です。
使うのがもったいないね。でも使ってね




それぞれステキにできました。
この時は、ちょうど貸切工房でした。


水曜日・金曜日 9時~12時
土曜日・日曜日 10時~1時

100グラム(約50本)200円で、カットした物を持ち帰ることができます。
7月上旬までを予定していますが、
天候や花の状況で変更のなることもありますので、ご注意ください。
雨の少ない今年の梅雨は、ハーブガーデンをのんびりと楽しむにはいい季節かもしれません。
ご来園の際は、工房にも遊びに来てくださいね。

