暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

雉に遭遇

2007-04-30 05:50:44 | Weblog
              きじに出会いました。

               

写真が小さくてわからないかもしれませんが、造成地の盛り土の上で雉が鳴いていました。

3週間くらい前には、車で走っている目の前を雉が横断していきました。

その時写真は撮れなかったので、今回は少し遠かったけれどチャレンジしてみました。

春先になると、繁殖のために山から里に下りてきたオスの雉は、縄張りを主張し

パートナーのメスを探して、大きな声で鳴いています。

ケーン!ケーン!

と、特徴のある鳴き方なので、姿が見えなくても近くに雉がいることがわかります。

10年ほど前までは、家の前の道路を雉の親子が散歩しているのを見かけることもありました。

オスはとても鮮やかな色で綺麗な鳥ですが、メスは小さくて地味な感じ。

雉が案心して子育てをできる場所(いわゆる原っぱとか藪。幼い頃はたくさんあったけど)も、

少しずつ少なくなってきています。

今年は雉の親子が散歩するところを見ることができるでしょうか。

今日のドライフラワー教室

2007-04-29 08:17:35 | ドライフラワー
           4月28日   

天気予報があまりよくなかったせいか、ゴールデンウィーク初日にしては、

お客様の少ない静かな一日でした。

今日4月のフレームアレンジを作られた方の作品です。

         

さわやかで可愛らしい作品に仕上がりましたね。

前回作った作品は、お友達にプレゼントされたそうで、

今回は自分のが欲しくなっちゃって。

と、お話されていました。

プレゼントされたお友達が、とても喜んでくれたそうで、そのことがすごく嬉しかったとか。

自分の作った作品を手にした誰かが喜んでくれる。

それは、作る喜びの先にある、もう一つの喜びですよね。

自分の努力や、感性が認められたという気分。

 だから、何かを作る時はオリジナリティーがとても大切だと考えています。

教室で材料をそろえ、見本を提案していますが、

「こうじゃなくて、こうしたい」ということがあったら、どうぞ遠慮なく言って下さいね。

基本的な技術やバランスのとり方など、押さえなくてはならないところはお話しますが、

 あなたらしく  を大切に、楽しみながら作品を作りましょう!


NHKラジオ 収録

2007-04-28 12:27:40 | Weblog
        ふるさと自慢うた自慢  公開収録のお話 

いよいよ、番組の公開収録の当日となりました。

  終わってから、記念に頂いた台本 

これまで、先月の出演依頼(?)から電話取材・2回で6時間に及ぶ打ち合わせなどの準備をしてきましたが、

初めての経験に、いまひとつ実感がわかないまま本番を迎えることになりました。

18時からの収録ですが、会場の文化センターの集合は12時半。

13時から音合わせ。マイクのバランスなどをみる為、たくさんのスタッフが関わっていました。

出演者の歌の練習も、これがはじめて。

カラオケとは違う感じに音がとれず、私たちは結局アカペラに・・・(私たちダメかも)

それが終わると、今度は出演者全員の動きを練習。

ここで初めて全体の流れがわかります。

15時からランスルー。本番と同様に、ほとんど止まることなく番組が進みます。

いわゆる予行練習。

なんだかますます、ダメかも・・・という気分。

17時くらいから会場には観客が入り始めたようです。

1時間ほどの休憩時間の間に、用意してくれたお弁当で食事。

「これがロケ弁」なんて言いながらみんなで食べていると、

「皆さん食べられていれば大丈夫です!」とプロデューサー。

食欲は別なんですけど・・・・・

そして18時、いよいよ本番。

クリーム色のお着物を来た香西かおりさんと一緒に、舞台の袖から登場です。

男性チーム・女性チームの対抗戦方式で番組が進みます。

上がって失敗しても、観客の拍手や笑い声、千さんや香西さん、アナウンサーのトークに助けられ、

みなさん何とか、無事出番を終えることができました。

あとは上手に編集してくれることを祈りながら、ゲストの歌を聴くこととなりました。

番組に関わる撮影は一切禁止だったので、今回の写真は台本とトロフィーと色紙。

 

トロフィーと色紙はしばらく工房に飾っておくつもりです。

放送は5月6日(日)19:20~20:00 NHK第1放送です。

連休最後の日曜日、夕飯時では、出演した私達も聞き逃しそうな感じではありますが、

良かったら聞いてみてください。

終わってしまえば、緊張したり、失敗したりの恥ずかしい経験も、それはそれで楽しい経験だったかなと
      
思えてくるから不思議です。

そして何より、この番組収録を通して得られた数々の出会いに感謝しています。

ありがとうございました。

嬉しいお客様

2007-04-27 07:07:11 | ドライフラワー
           ある日の工房 


先日、工房に男性のお客様がお見えになりました。

まあ、ここまではよくあることなのですが、嬉しい事にそのお客様は、

一人でドライフラワー教室を体験されていかれたのです。

作品は義理のお母様へ、母の日のプレゼントにするとおっしゃっていました。

なんとも優しい方ですね!

           

              一番上のかご型のアレンジを作りました。

とても器用な方で、あっという間に、カーネーションの入った

母の日用ミニアレンジを作っていかれました。

とても上手にできたのに、すっかり写真を撮るのを忘れてしまい、

ご本人の作品写真はありません。残念。

 今度は奥さんと一緒に来るね  と言いながら帰って行かれました。

男性のお客様は大歓迎なので、また来てくれるといいなぁ!

これは内緒ですが、お仕事中だったそうです。

道に迷い込んでしまって、ハーブ園に来てくれたみたいです。

でも12時30分頃だったので、お昼休みだったかな?



先日の新聞にも、「男性フラワーアレンジメント教室」の記事がありました。

花や手作りは、女性や子供だけのものではありません。

私達も「女性の中に入る勇気は無いなぁ」といわれる方達のために、

「メンズアロマテラピー・男だって癒されたい!」という講座を企画しています。

 ストレス社会に生きる男性のみなさん、

花とハーブと手作りで、リフレッシュしてくださいね

京都アルバム

2007-04-26 06:51:39 | Weblog
     今回の京都のお勧めスポットを中心に、アルバム風にご紹介します。

 

   東山、五条坂近く、河井寛次郎記念館            登り窯
  
  

清水寺から京都タワーと牡丹と八重桜            
         ギョイコウ桜・薄黄緑と薄紅が混ざり合った八重の花びらが美しい
                雨上がりの宝筺院、苔にかえでの花のピンク、小さな実生のかえでの葉も。

   

八坂神社の芸子さんの名入りちょうちん   八坂の花嫁さん      歌舞練場では都をどりも
                                                 始まっています

 

嵐山 大河内山荘から比叡山を望む                 天竜寺へ抜ける竹林

  

れんげ畑の向こうに落柿舎    松茸?紙でできています        作者不明 
                                          竹林脇の生垣にミニオブジェ

  

   旬のご馳走        根が染料になるスオウ        天竜寺蓮池のアオサギ


 落柿舎の周りの田園風景。れんげ畑も野菜畑も、京都市が作っているそうです。

周りの風景すべてを保護するという考え方。家の高さ、瓦の色、電柱の色や形など、

景観を重視した京都人のこだわりに、心から敬意を表します。

「やっぱりいつ来ても京都はいい」と思わせてくれる裏には、

大切な物を守る努力があるのだと感じました。