ダイヤモンドオブジェ

今月末から開催です
押し花やレカンフラワーをはじめ日本ヴォーグ社のクラフトの勢揃いです
開催中には体験コーナーも有ります
ここ数年体験のお花を提供しています
体験のお花もどんなお花が使いやすいのか
まとまりやすい色合わせも気にしながら
有り合せで作ってますが
使って頂けたら幸いです
私の経験では
体験参加者が選ばれるとき
どちらかと言うと原色じゃない方が人気です
赤青黄色と綺麗な色の取り合わせが良いかな~と思っても
どちらかと言うとボケてるような色の組み合わせの方が人気が有ったりて
意外だなぁと思う事がしばしばでした
エアコン無い部屋でちょっと動くと汗がタラタラと
凄い暑さですね
部屋の窓半分は遮光カーテン引いたままで・・・・・
ワンニャン仲良くゲージでお昼寝
今日はエアコン風当たるところへ置いたら
メロンも1階に入っています
2階のアップ
3階のアップ
夕方までここでお昼寝
晩ごはんは各々の定位置に戻り
ご飯後また夜食の時間までまたここで涼しい生活です
今年13歳になるメロンさん 10歳になったりぼんちゃん 推定8歳くらいのふーちゃん
元気にご飯が美味しくたいらげられて何よりです
外ニャンコは2ニャンとも昨日は姿を消していたけど
夜も遅くなってご飯場の動きを感じられた
なのでこの暑さお昼間はご飯どころじゃないらしく
無くならないので夜になって一日分置いてあげるようにしてるの
嫌な思いしないで居られると良いね・・・・