goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

初めて

2017-06-25 | 美味しいもの

好きなものしか食べないので
食わず嫌いなところも有ったり

まあ年を経て許容範囲も広くなったり
時代が変わって食材自体が美味しくなっていたりと・・・・
この頃食べれるものが多くなってきています

一扇におじゃまするようになって
今までパスしていたような物でも
ちょっと口に入れて見ようかという気になって
歳のせいだと思いますが・・・・・

意外と思ったより頂けたりと
野菜などもそれ自体進化して食べやすくなっているのでしょうね

そんなこの頃
高島屋フードメゾンは色々野菜もそろっていて
おネギなども九条ネギが常時置いてあったり

昨日は木の子3種盛のなっていて
買ってきました

かきの木茸 ヤマブシ茸 ジメジ



本日はかきの木茸のお味噌汁にしました
エノキダケの原種だそうですね
なめこっぽい風貌でした

初めての時はお味噌汁が一番手っ取り早くて簡単

ヤマブシタケは明日楽しみに・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)