ダイヤモンドオブジェ

私自身は
開胸手術の痕が残っているのは残念な事ですが
悲壮感も持ってないし
仕方ないし~ってそんなもんだと思っているのですけど
じゃあそれを目にする方の驚きを
目にされる方の方が気になされるのではないかと思い
やはり隠れている方がいいと思ってます
なのですがそろそろ丸首ぐらいから着たいと思って
首回りのネックレスで隠そうか・・・
隠れないけど目を引いて目立たない様に・・・・・と
何か良いネックレスをと考えてきたのですけど
金色の物が多くて・・・・・
そうじゃ無いものになると
探していたのですけど中々似合うものが無くて
じゃあ作ってみようか
使い易くて良いものを・・・と
シャネルのネックレス以前リフォームしたのを再度直して
ジャスト首回りのネックレスに
アンシンメトリーな個性的なネックレスの出来上がり
シャネルのブローチも石落ちしていたのを修理して使えるようにしたのは良いのですが
出来上がって
ちょっと不用意に落としてしまい
運悪くたまたま犬の体重計るために持って来ていた体重計に当たって
チョッと変形とい黒い石に傷をつけてしまいましたが
壊れなくって良かった
リフォーム前がこちら
オリジナルから第1回目のリフォームした物
下側のブローチもオリジナルの形に直して・・・・・
まあ首回りを覆わないといけないのも難儀な事かも知れないけど
オーバーなアクセサリーを付ける大義名分にはなりますね(笑)
仕事してた頃は夕食が10時過ぎていたので
どうしても寝るのは早くても2時
大体3時4時と言う事になって
6時間程の睡眠で9時起きだと早い方でしたね
入院して帰ってきた頃は
一日中寝ていた感じでしたので
早寝早起きの習慣も残していたのですが
日々元気になるにつれて
日課も平常に戻ってくるごとに
就寝も遅くなって
今では仕事もしてないのに就寝の習慣だけは戻っていて
今でも2時なら早い方です
そして9時起きなら早い方です(笑)
そんな今朝
5時ごろ目が覚めて
いやぁ~2時間しか寝てないし
まだまだ寝なくっちゃ・・・・と
すると東の窓がオレンジ色に染まっていて綺麗なんですよ
朝日だ!!
キッチンの窓は燃えているようでした!
家の一番東側にキウイ棚が有って
モリモリになっていて
2階の出窓にまで遠征して来ていて鬱蒼としていた東側が
今年の春バッサリとこじんまりと3本あった木も1本だけにして実もならないようにしたのです
なので何年ぶりかの朝日が射してきているのでした
外に出てパチリしました
家に続く東側は休耕田や田んぼが続いているんですよ
この景色はここでの生活で気に入ってるものの一つ