今年もお味噌を作ります。
大豆1kgで、昨年より麹の量を増やして甘口で作ります。
ご参加ご希望の方は、お申し込みください。
来る1/31(月)にワークショップを開催します。
学生兼ピアノ演奏家のASAKOちゃんの一押しの先生です。
ナンダ?初めて聞くなあと興味を持たれた方は是非ご参加ください。
ことことのランチ付き、しかも8人限定なので、先生直々にご指南いただけると思います。
日時 1/31(月)10時~13時
場所 ことこと内で
講師 田中優行先生
費用 参加費3500円 ことこと軽食500円
注意 動きやすい服装でお越しください。15分前には集合してくださいね。
申込 FAX079-422-0653
Mail kotokotomama★gmail.com(★を@に変えてください)
TEL079-423-3563(13日まで出たり入ったりウロウロしていますので14日以降でお願いします)
今年のおせち料理教室は、・・・・・・・・。誰も、申込がありません。
みなさん、『作ってくださいね!!』の方ばかり・・・。『その日はお掃除の日です。』・・・。
わかりました!!
ことことのスタッフで、おいしいマクロのおせち料理を作ります!!
ご期待ください。
よって、まだ10人分くらいは余裕があります。
ご注文をお待ちしております。
今日はことことの大掃除の日。
隣の部屋では詩亜子先生のビジョンヨガ教室でいい気が流れています。
ことことのお店の方は、ザルやお鍋を洗剤で炊いたり、脚立に上って壁を拭いたり、床を磨いたり、ドタバタ。・・・・・・開始からすでに6時間。ああ、もうダメ、もうクタクタ。さっさと片づけて、お待ちかね、昼忘年会へ。その後、甘処を廻ってお決まりのコースクリア。スタッフの皆様、今年もお世話になりました。
そして
お客さまへ
今年もことことをご贔屓にしてくださって、本当にありがとうございました。
12/22(水)までは、通常のランチ営業いたします。
12/24(金)・25(土)と12/28(火)・29(水)はうどん定食でランチ営業。
12/30(木)はおせち料理教室。(予約は12/28を最終日にしたいと思っています)
新年は1/2(日)・3(月)・4(火)とうどん定食でランチ営業します。
その後1/13(木)まで休業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
中学の同窓会(保・幼・小・中とずーと一緒のメンバーですが)に行ってきました。
恩師はもとより、見違えるほど大人になった同窓生に会えて充実の時。
遊びも仕事も介護もリハビリもそれぞれ精一杯やっているぞというエネルギーを感じて楽しい一夜でした。。
帰りには実家で大根・白菜を収穫。
ことことメニューが大根攻めになりそうです。
そして、今週木曜日から薬膳教室始まります。
ツーデーマーチに続き、11/15から11/28は加古川まちかどミュージアム開催。
ことことは11/16.17と11/19.20と11/23.24と11/26.27が公開日。朝9時より18時までです。
今年は、鉄ちゃん憧れのSLモノクロ写真とフラワーアレンジメント展示。
じっと写真を見入ると雪けむりと黒煙をあげる機関車が迫ってくるようで、胸いっぱいになります。寒さに耐えて写真を撮られた伊藤さんは偉大です。
そしてフラワーアレンジメントは10年来お花のアレンジ助手をやっている若柳さんの作。独特のフォルムをお楽しみください。彼女とアレンジの先生は、結婚式のブーケや卒業入学式のアレンジブーケも気軽に作ってくれます。
そして、ことことはまちかどミュージアムの期間にあわせ、セールを開催。
商品10%off。(一部除外品あり。例えば書籍・手作り品等)売り切れごめん。
先日より通常の文字がすべて斜体で表示されている状態が続いており申し訳ありません。斜体文字で入力しないのに、斜体で表示されています。OCNのもう一つのブログでテストしても、異常はありません(斜体になりません。)パソコンを別ので入力しても同じなので原因は別のところにあるようです。
もうしばらくしても改善できなければ、最悪、ブログの引越し致します。すみません。
11/11 15:34 OCN Technical Support 様より適切なアドバイスとご指示をいただき、上記の斜体文字の件がすべて解決しました。ありがとうございました。皆様ご迷惑おかけしました。
原因は、本ことことのブログのサブタイトルに英文で<I like cooking for people who appreciate good food.> という一文を入力したその仕方が原因でした。<の後と>の前にスペースを入れることにより解決。
OCN Technical Support 様のご担当者様に感謝。もう少し、HTMLを勉強します。
皆様からのご依頼の多い商品が入荷。来週初めには揃うでしょう。
名刀味噌の”米味噌”。まがい物無しの”白味噌”。
ごはんのお供に”地のり”。梅エキス。玄心。リブレフラワー。三年番茶。梅醤油番茶。などなど。
次回の割引日は11/20(土)。そして、12月には歳末感謝セールもやります。
詳しくはHPで。
明日木曜日はヨークカルチャー教室第1回目。
家庭ですぐに使っていただけるメニューを中心にレッスンしていきます。
お申し込みの皆様、どうぞご期待ください。
明日木曜日は、申し訳ありませんがことことはお休みです。
そして、いよいよ今週の土曜日13:30~14:30まで、奈良から大場先生がお越しくださいます。経皮毒のお話を中心に先生のご経験も伺えることでしょう。
今からでもお申込みいただけますよ。