しまぬきを温めて 丹波布を織る

丹波の山奥、昔々の織物を温め(おさらいするの意味)ていきたいおばちゃんの織り物語

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ

まあだ、こんな状態。

2014年11月22日 15時17分07秒 | 手仕事の道具達
せっかく、竹筬に変えたのに、

うちのチキリのドラムはこんな状態です。




爺さまはベルトを求めて・・・



一昨日の日の入りは山が赤くなりました



久しぶりに

「山赤く 夕日落ちゆき 鹿の声」  お粗末でした。




寒くても頑張るのが「バラ」です



オレンジに近い黄色いの。



ほとんど白に近いピンクの。

頑張れ!




私の目が見えないのは

どうも、薬の副作用で白内障になったみたい

ひえーっ、そんなこともあるのか・・・・

見えなくても頑張るのが「わたし」です

頑張れ!  アハハ、自分で応援します!


茜染め終了!

2014年11月18日 09時20分55秒 | 染め
茜さんの続きです。


椿灰のアクに浸して・・・

ちょっと長く浸して・・・



水洗い、流し洗い、腕が痛いよー

それでも洗って、全体を同じにしようと

洗濯機の脱水に30秒!

干してイます。



今回お世話になった道具たち



ホウロウのお鍋さん、ありがとさん!


今回お世話になった「本」



左から吉岡先生、青木青樹さん、青木青樹さん。

ありがとうございます。

2日がかりの大騒ぎ「茜さんイベント」が終わり

ヨレヨレになってました。

チキリのドラムが出来るまで

お休みしよっと!


茜さんです。

2014年11月14日 19時00分20秒 | 染め
茜で染めるのに挑戦します!

昨晩から水につけておいた茜の根





お酢も使うので台所の隅の米酢にしました

富士酢は夫に叱られる!

染めるのは



ふっといつまみ糸、細いつまみ糸。

絹の短いスカーフ、リングのある絹糸。

ガーゼ、和棉で紡いだ糸。

リングのある絹糸は15年温めていた糸。

綺麗に染まったら尼崎のお友達に頼まれていたマフラーを織るよ。

あっ!椿灰を作らなきゃ!



やっぱり夫にたよっちゃった。



生木だから燃えるかしら? 生木でいいんだって!



よく燃えて



灰が出来ました!

あっ!染にもどります。

準備の下手な病人はバタバタ!





茜が少ないのに結構な水です。

でも



むっひっひ!濃い色が出ました!

外に出て

灰に水を入れかき混ぜます

夫が見かねて



絞ってくれました

布は布団乾燥機の膨らむところだよ。



椿の灰アクです。



灰の残り!

和棉の糸は精錬して、残りの糸は水で洗って絞り

灰アクに漬けて茜のお鍋で10分間火をつけて

只今いい湯加減で、放冷中です。



みいんな鍋の中です。


我が家の紅葉の続き

ガマズミです。



銀杏でーす!












茜、藍

2014年11月12日 13時57分46秒 | 染め
藍の花が咲きかけています。

来年の種を採るという夫の声を後ろに

飾っちゃいました。



今年は、和綿が採れませんでした

も草の中で気の毒に花を咲かせていました

私がダニを引きちぎって以後

草の中が怖いと知らんぷりきめていたのです。

そんな中、もまた、

大きくならず、実も出来ませんでしたが

「根」をほってみました。



量は少ないけれど、少し太い根もあるので、



絹糸を染めてみようと思います。

丹波布でないものが自由に織れるのは楽しみですが、

これが最後かなと思いながら織るのはなかなかなんですよ。

と言いながら長いこと織ってたりして・・・・!






丹波布織りおり展

2014年11月12日 13時33分03秒 | イベント
丹波布伝承館で

「丹波布織りおり展」

平成26年11月21日(金)~11月24日(月)

が開催されます。

専修生が中心の展示会ですが

卒業生も出展出来るということなので、

1年以上もかかった着尺をお願いしてみました。



暗いし地味ですが・・・。

「しまぬき」を意識して自分流も入れて、

1年もかかったので布に日の目を見せてやりたくて!

もし、丹波に来ることがあれば

伝承館に寄ってみてください。

ちなみに我が家の紅葉は





あら!銀杏の写真が・・・・

次にしましょう!


ちょっとだけホッとして

2014年11月06日 14時18分59秒 | 日記
随分前、中秋の名月の次の夜は

とてもきれいな十六夜の月が出ました

私のカメラでは無理なので

夫が撮ってくれました!

忘れていた月の写真です




我が家のデッキの前には

色々な奴がやってきます。

夫は鹿と目が合い

私はアナグマが振り向いてくれ

時々しか来ない娘まで、アナグマ2匹と遭遇する有り様ですが、

今朝やってきてたのは

まあ、まあ可愛い奴でしたよ。





気づいたオスの雉は慌てて飛びました!とさ。



猫さんたちはなあんも気付かず寝ておりました。


いろいろあります。

2014年11月03日 16時22分25秒 | 染め
染をしたいと思っていますが、

青垣の天候はなかなか一日晴れというのは

難しいです。

夫が私がいなくなっても織りをする人たちが

来てくれるようにと・・・思ったかはわからないけど、

沢山染料になる木を植えました。

中でも、昔の「しまぬき」にもよく使われた

ハンノキはわっさわっさ伸びてきました。



他にも、ネズミモチだの、シキミだの、昔の人が染めたものが少しずつ大きくなっています。

大きくなってきたものは、他にも



しいたけ!



なめこ!




くっそ~、かみきり虫!

2匹も出てきた!

いちじくの敵を夫は見逃してやっていた!恐ろしい!

可愛いものは



しいたけ! 早く大きくなあれ!

夫「どっちが恐ろしいんじゃい!」



直ちゃんと鉄ちゃんのお墓に咲くサザンカ


今朝、志村ふくみさんの染の一年をテレビで見た

来年元気だったら染めたいものがいっぱい!

頑張って生きるぞおー!