goo blog サービス終了のお知らせ 

こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

懐かしの都電!!

2020-04-29 | 都電
昭和29年 数寄屋橋にて撮られたと M谷様よりいただきました・・・



これぞ 昭和そのもの!! 外車ばかりですね~



天現寺橋行   S29・3・30撮影    詳しいことはご想像で!!     貴重な写真 有難うございます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北総車の製作 ⑩ | トップ | 北総車の製作 ⑪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モハメイドペーパー)
2020-04-29 20:44:16
 これは凄い。5000形はまだ窓枠がニス塗りですね。日劇の手前のビルは確か朝日新聞社だったかな。
返信する
Unknown (ぽっぽ)
2020-04-30 09:56:55
日劇と朝日新聞が懐かしいですね。
返信する
都電 (こてはし鉄道)
2020-04-30 19:52:57
(モハメイドペーパー)様 有賀応ございます。いろいろと教えてくださいネ!!
返信する
都電 (こてはし鉄道)
2020-04-30 19:55:25
(ぽっぽ)様 有難うございます。 当時は銀座等出掛ける機会はありませんでした!! 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

都電」カテゴリの最新記事