goo blog サービス終了のお知らせ 

こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

荷物車 (15) カニ22

2009-04-15 | 車両
 昭和33年に 従来にない 豪華寝台列車 20系ブルトレが誕生した。固定編成でしかも 冷暖房付 そこに電源を賄うために 荷物車を兼ねた電源車が登場・・・



昭和33年 「あさかぜ」 翌34年 「さくら」が20系編成に 同時に電化工事も進み 電化区間において 架線より 電源を採る方法として 「はやぶさ」用 パンタ付 カニ22が造られた。 「はやぶさ」用としての運用だけではなく 「さくら」編成での活躍する写真が多い。 また ディーゼルエンジンなどは 牽引する電気機関車で 遠隔操作するために その装置を積んだ いわゆる ブルトレ色の EF58も登場した。        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする