goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

やめる。

2019-10-07 | 終活(笑)
やめるって、何を



10年日記と名づけて、ずっとつけていた日記。
13年、続けてたんだけどね。
13年って、仕事の次に長く続いてたものだわね・・・。
これ、私が死んだらどうなるんだ?って思ったら
ちょっと、ちょっと・・・って気になったのよ。
8月頃からやめようか・・・って思い始めて
書かないでいたら、
最初のうちは気持ち悪くて
それに、せっかく続けてきたのにもったいないって思ったけど
2ヶ月経ってようやく、もういいよねって思えたのよ。

ここで書いて踏ん切りつきました~。
よし、やめる


ママにはこのブログがあればじゅうぶん


人間っていろいろあるんだね



そうなのよね、
人間って自分でめんどくさくなっちゃってるのよね。
もっとシンプルでいいのに。


終活、断捨離をちまちまとすすめています。
(もう何年かけてる?)
まだ、そんな年じゃないしぃ~なんて思ってたら
人生の終わりはいつかなんてわからないんだからね~。


そんなわけで、これからは
コタロウのことじゃないお話も増えてくるかもです~

目も当てられない、ようなことは書かないようにしますので
よろしければお付き合いのほど・・・


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離

2018-10-10 | 終活(笑)
16時からお散歩。
広場~スパ~公園のロングコース。
今日もやっぱりうんちがゆるめ。
お尻につくほどじゃないけどね。

季節の変わり目で体調が安定しない、
とかならいいんだけどな。

* * *

10月に入り、持ち物の棚卸しを始めた。
今日は入社以来ずっと使っていたクレジットカードを解約。
年会費がかかっていたし、メインで使うカードも変わったし。

テロッテロの部屋着も
引き出しから引っ張り出しては戻し
引っ張り出しては戻して
やっと少し捨てた。

物のお役目の終わり時って難しい。
使い切ったって思えるかどうかなんだろうな。
縁あって私のところに来たものは
たくさん活躍させてあげないとね。
これから手元に呼ぶものは
よくよく考えてからにしよう。

元気なうちに、できるうちに
いろいろと整理をしていこう。
まだまだ終活って年ではないけど
いつか、いつかって思ってるうちに
人生終わっちゃうかもしれないしね。

あ、コタロウと両親を見送るまで
絶対人生終わりませんけどね~


この子を遺してはいけますまい


うむ、それでよし


せいぜい励め

はは~

なんのこっちゃ(笑)


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする