goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

眉間にしこり

2022-03-10 | コタロウの体調

昨日、夕飯後コタロウを撫でていて

なにげなく鼻筋をさわった時に気づいた。

コタロウの眉間にしこりがある。

 

ビクッとして、それから

「なんで・・・」と、そして

「いよいよか・・・」となんとなく思った。

 

寝室で寝ていた頃、コタロウが息苦しそうにすると、

鼻筋をさすると鼻づまりが楽になるという記事を読んで

よくベッドから手を伸ばして背中や鼻まわりを撫でていた。

コタロウがまた静かな寝息をたてるまで。

前足を痛めてフェンスにして隣で寝るようになってからそれができなくなって、

さらに足のことに気をとられていて気づくのが遅れた。

 

息苦しそうだったのも、薄い血混じりの鼻水も合点がいった。

鼻の中に何かある、とは思っていて鼻の穴の中をよく見ていたけど

でも眉間とは思っていなかった。

鼻の脇の肥満細胞腫はおとなしくしてくれているのに

こんなところにこんな形で表れるなんて。

 

2/18の通院で血混じりの鼻水のことを相談して

先生は鼻周りをよく診てくださったがその時には何も言わなかった。

(から、先生も気づかなかったと思う)

私も、コタロウが足を痛めてからも鼻筋をさわったことは何度かあったはず。

でも気づかなかった。

ということは、かなりの短期間に大きくなってきたという事だ。

 

しこりがあると気づいてからコタロウの顔をよく見ると、

眉間にふくらみが見て取れる。

表面的にもわかるくらいのしこり。

 

どうしてこうも次から次へと。

こんなに小さい体に何度も。

 

 

★寝る前スーヤ

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一退・・・

2022-03-04 | コタロウの体調

昨日は気持ちいい天気だったので

久々に水辺公園へお散歩に行ってみた。

でも、コタロウは気分じゃなかったようであまり歩かなかった。

5分くらいかな。

広々したところ、喜んでくれるかなと思ったんだけどね。

でも、元気うんしてくれたものね。嬉しかったわよ

 

そして今日。

今日もいい天気

いつもの公園へリハビリ散歩。

おやつで誘う作戦やってみたけど、今日も歩く気分じゃなかったみたい

5分くらいで撤収。

でも、スーパー元気うんしてくれたものね。ありがとね

 

2日はいっぱい歩いてくれて、良くなってきたなぁって嬉しかったから

つい、あ~ぁって思っちゃうけど、私がそんなじゃダメよね。

良くなったり悪くなったりをくり返しながら、

少しずつでも快方にむかってくれることを願う。

 

良いことに目を向けるなら、食欲はあって、うんも元気で、

内臓系は大丈夫なんだなぁってありがたい。

ご飯を持って行くと、前のようにクルクル回るから慌てて制止する。

回るくらい喜んで、鼻に詰まらせるんじゃないかって勢いで完食してくれる。

食欲があるうちは、まだまだコタロウは大丈夫だ。

 

3日の朝、フェンスを開けると

コタロウは走り出てきて私の膝に乗った。

ケガして以来、この軽やかさは初めてで私は喜んだ

もんもんを私のお腹にぴったりとつけてるの図

ちょっとだけ目線が高くなったけど、何を見てるの?

左前足にも、そこそこ体重がかかっているのを感じて

またひそかに喜ぶ私だった

 

 

私は、といえば、3日は雛あられさえ買い忘れた。

時間はいっぱいあるはずなのに、季節の行事をする心の余裕も持てない。

かといって忙しく動き回っているわけではなく

鬱々ボーッと考えたり、あれこれ調べたりしているうちに、あっという間に1日が終わる。

時間ができたら、もっと生活を丁寧に、したいことをいっぱいできると思っていたけど、

それは自分次第だ。

自分の意思をしっかり持って自分を律することができないと、無為に過ごしてしまう。

もっと毎日を大切に生きないとなぁ。

 

★夜ルータ

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足♪

2022-02-28 | コタロウの体調

2月最終日。晴れ

今日も結露無し。

暖かい。春が近いと感じる。

 

コタロウとバギーでいつもの公園へリハビリ散歩。

暖かいから手足を伸び伸び動かせるといいな、と

地面に下ろすと、コタロウはびっこながら駆け足

チッコ&スーパー元気うん。

いつもなら、ここで足が止まるんだけど、今日は違った。

木から木へ、駆け足でぐんぐん

嬉しいでもちょっと怖い・・・

まだ歩かせて大丈夫かな・・・と心配する私をよそに公園を3分の1周も歩いた。

正確には、まだ歩きたそうだったけど、さすがにこれ以上は、と私が制止。

こんな元気なコタロウの姿を見るのは久しぶりで感激

昨日も3分しか歩かなかったから今日はすごいよ~。

あぁ、今日はいい一日だった。

このまま、少しずつでいいから良くなっていきますように

 

今日のご飯は超久々にマグロにしました

写真は撮り忘れてコタロウにあげちゃった

 

横になって穏やかに寝入る

いま、息苦しくないのね、うれしい。

そっとマッサージ

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパに相談に行った

2022-02-25 | コタロウの体調

晴れ

いつもの公園にリハビリ散歩。

バギーから出ると、元気になんと15分くらい歩いてくれた

そしてスーパー元気うん。

実は、昨日は元気がなくて一日本当に寝てばかりでちょっと心配だった。

(食欲はあったんだけどね)

今日の散歩中のコタロウを見てママは嬉しかったわよ

 

で、帰り道にスパにシャンプーの相談に行く。

家で使っているカーペットを何枚か持ってきていたので床に敷いて、

コタロウの歩く姿を見てもらう。

(病院で使った手をここでも)

ヒョコヒョコ足をかばって歩くコタロウを見たお店の人、シャンプー受けてくれるって。

良かった~

体に負担が少ないよう短時間で、ということで、とりあえずシャンプーだけ。

そして二人がかりで。

そのぶん、料金も高くなるけどコタロウの安全のため。

カットはまた別の日にやってもらえばいい。

ただ、予約が取れたのが16日。20日後か~

それまで、足のリハビリ、がんばろうね。

 

その足でショップのお姉さんにも会いに行った。

1か月以上ぶり。

バギーの中だったから、いつもみたいに甘えられなかったけど

大好きなお姉さんに会えてコタロウ嬉しそうだった

いつも遊んでくれたお姉さんが一人異動になってた。

異動の季節だね。

昨日までお店にいたんだって。

昨日来たら会えたのにね、残念

 

今日はいっぱい活動した

 

夜ご飯は元気に完食したのだけど、

ご飯後、時々ハアハアして、ずっと同じ場所で寝ていた。

生鮭にしたのだけど、もしかしてちょっと塩気が多かった?

鼻の肥満細胞腫が赤みを帯びていたからそのせいで?

それとも、今日はお散歩がんばって、スパでも歩いて見せて、

お姉さんにも会いに行ったから疲れたのかな?

 

コタロウが散歩でいっぱい歩いてくれたし、

シャンプーも受けてもらえることになって

私にとっては良き日だったのだけど・・・

とうとうウクライナへのロシア侵攻が始まってしまった。

コロナにウクライナ情勢にインフレ、心配事が多すぎる。

これからの世界は、ますます生きづらくなっていく気がする。

コタロウをお手本にして、一日一日を生きていくことを大切にしよう。

 

★朝ルータ、寝る前ケーライビック

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月・・・

2022-02-22 | コタロウの体調

朝方5時、ふと目覚めて隣のコタロウを見ると

ベッドにお座りした姿勢でコックリコックリしていた。

息苦しくて伏せられないのかしら。

足を痛める前も、夜中にそんな姿勢でいたことを思い出す。

力尽きたように倒れこむように伏せて眠ってたっけね。

私は気づくとベッドから手を伸ばして、

コタロウが頭をぶつけたりしないようにそっと体を支えたりしてた。

前足を痛めたの、それが原因なんじゃないかって思ったりしていたのよ。

今さら言っても仕方ないことだけど。

 

コタロウが前足を痛めて1ヶ月。

こんなに長丁場になるなんて思ってもみなかった。

後ろ足の不調の時みたいに数日で普通に歩きだすんじゃないかって思ってたの。

だから私、実はけっこう落ち込んでる。

最初の頃に比べたら、そりゃ良くなってはきているけど

これから先、どこまで回復することができるのだろうか。

 

4日ぶりのお散歩。

今日はコタロウ覇気がない感じ。

気分転換になるといいな、歩いてくれるかな~といつもの公園に行ってみた。

よろけるような駆け足で木の元へ行きスーパー元気うん。

3分で足を上げる 調子悪いね・・・。

 

調子悪そうなコタロウを見るとため息が出そうになる。

でも、コタロウは察してしまうから、私は明るくいないとね。

 

陽だまりでお昼寝

 

お日様の暖かさって気持ちいいよね~

 

そっとしておきます

 

お友達からLINEが来てコーネンキ自慢(?)をし合ったら少し気が紛れた。

自分の身体にも気を遣っていかないとね

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする