goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

耐えるんだ! モフモフ君の悲劇

2008-12-13 01:09:20 | ビーグルのぼやき
週末は、お天気いまいちの東北鼓太郎地方です。
 
伊藤家は乾燥機とやらは持ってないので、この季節は洗濯物を干すのが大変です。

人間様の洗濯物だけでも大変なのに・・・



シャンプーしたての、ふわふわツルツルの鼓太郎君にモフモフ君を贈呈しました。



しかし・・・  あ~  モフモフ君がぁ~



黒ビキニパンツをはいたプロレスラーのような鼓太郎が、果敢にもモフモフ君に戦いを挑みました。 



モフモフ君、頑張れ~ 




耐えるんだ 耐えるんだぁ  モフモフ君





あ!  モフモフ君  ついにおちたか?




そして、勝ち誇った鼓太郎はモフモフ君に勝利の印を






あ~あ~  また洗濯ですか・・・





さんざん闘った後に、トイレに持ち込むからなんですよね。

トイレに持ち帰らないいい方法はないでしょうか?

ネタがなくて、モフモフ君でここまで引っ張ってしまいました。

ところで、皆さんは気付かないと思いますが、今日のモフモフ君は2号です。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

モフモフ君に 耐えるんだぁー のポチをお願いします

お尻は だめぇ~?

2008-12-12 00:43:09 | お友達
12月なのに暖かく、午後からは雨の一日でした。  

先日降った雪は、跡形もなく消えてしまって・・・ちょっと残念な鼓太郎君です。

ところで、今日の話は雪には何にも関係ないんですけど、

家の鼓太郎君の弱点の話です。


鼓太郎はとりわけ神経質と言うわけでもなく、多少ビビりではありますけど、雷も平気、掃除機なんか「屁の河童」、


そんな鼓太郎の大のニガテが


お尻

なんです。

シャンプーしてても、ブラッシングしていても、お尻のところになると、腰が砕けて、すっごく嫌がるんです。


「ボー」としているときに、そ~っとお尻を触ると

面白いくらい大慌てします。

しかし・・・

この、敏感な鼓太郎のお尻が 大好きな奴がいるんです。


お散歩友達のダックスのレオンくん

1歳ちょっとですけど、とっても美犬のレオン君。

この子が、何故かお尻好き





鼓太郎、早くも守りに入っています。

まだまだ、やんちゃ盛りのレオン君

鼓太郎のしっぽに「パクパク」して遊びに誘うつもりです。



この、ご立派な庭はレオン君の「レオンラン」です。

鼓太郎は、絶対にお尻を許すことはできません。

ひたすらお尻 を追いかけるレオン君と、ひたすらお尻を守る鼓太郎の戦いは続きます。



ちなみに、彼らは男同士です。

写真には撮れませんでしたが、

このあと、しっぽを股の間にしっかりはさんで「ガードばっちり」で人様の庭でひと遊びしてきた鼓太郎でした。



            



昨日の夜のこと、ハハとチチは焼酎の梅干し割を飲んでいました。

焼酎はなくなったのに、コップの底にはでっかいうめ干しが・・・

その梅干しを鼓太郎が「じーっ」と見ていたので、

チチが「食べるかぁ?」
  
   「え~ 梅干しなんか食べないよ~」

というまもなく、







「あーーーー梅干しって  犬には大丈夫?」


焼酎たっぷりしみ込んだ梅干しを食べて、満足そうな顔をしている犬って・・・

いいのでしょうか


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

犬に梅干し! 情報があったら教えてください。
ついでにポチもお願いね。


チャト先生の大行進!のNさんからバトンが回ってきました。

近日中に頑張ります

伊藤家 クリスマスの準備出来ました!

2008-12-09 00:19:48 | ビーグルのぼやき
またまた、鼓太郎地方雪が降りました。

先週末にかけて、あたりは真っ白です。

朝起きて、降り積もった雪に喜んだのは・・・

もちろん、鼓太郎と小姉コンビ

早速、コタランで雪遊び 





鼓太郎君からせっかくのお誘いを受けましたが、ハハはご遠慮させて頂きたいと思います。

なんとか、ハハを呼ぼうと必死の鼓太郎です。 




きっと、週明けには消えてしまうから「いっぱい遊んでおきなさい。」

と言ったのに、二人では退屈なのか

「うわん! うわん!」と吠えまくり、

休日の朝を過ごしていらっしゃるご近所様にご迷惑なので、

強制退去となりました。

そして、この休日チチには、やらなければならない事がありました。


それは、クリスマス前の伊藤家恒例

  イルミネーション飾りです。

毎年、少しずつ増やしていこうと始めたイルミネーションです。

チチは、12月に入ってから一生懸命考えていたらしく、

「今年こそは、ツリーを作るぞ」宣言

古くなって、処分しようとしたパラソルの骨を出してきました。





この骨が・・・チチの手に掛ると



遠くから見たら立派なクリスマスツリーになりました




2008.12 今年のイルミネーションの完成です。


     点灯式~       

      



お部屋の中のツリーも完成  

今年のテーマは   赤のリボン

          


そして、寒空の下、一生懸命頑張っていたチチのために、

大姉と小姉がこんなおやつをつくってくれました。



年末の大掃除も、年賀状書きも、まだ、なぁ~んにも終わってないハハだけど  


クリスマスはバッチリさ 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

  「チチ!頑張ったね」と思った人はポチっとね




おまけ

今日のモフモフ君


犬用布団の 正しい使い方 及び 使用説明書

2008-12-03 23:01:22 | ビーグルのぼやき
寒くなりましたね~。

鼓太郎地方はどっぷり東北圏内なので、寒さは半端ではありません。

朝晩の散歩の ちょー 寒いこと 

そして、この時期になると暖かそうなベットでぬくぬくと寝ているワンコさんたちや、

ちゃんと毛布を掛けているワンコさんたちの写真が見られますが、

ハハはこの状況がとっても うらやましぃー

なぜなら、うちの鼓太郎君の場合

ベットはどうも戦う相手らしいです。

これまで、何個かベットを買ってあげたのですが、与える度に咥えて、振り回して、征服して・・・



あまりにもひどいので、しつけ教室の先生に相談したところ

「本来、犬にベットなど必要ないんだぞー、タオル一枚入れておけばいいんだ!」

とのこと。

そうなんですけどね~

でもね~  ぬくぬくと眠らせてあげたいのが 親心ですよね~ 


そして、ある量販店でこんなの見つけました。




ちょっと暖かそうじゃありませんか、それに一枚99円というお値段。

これならちょっとボロボロにされても 

枕カバーなので、後ろのゴムをとり2枚を縫い合わせてみれば



なんと! フカフカ、モフモフのお布団の出来上がり 

とても、198円には見えない出来栄え 



そこで、鼓太郎君に贈呈する前に




以上のことを守ってもらうことにしました。

それでは、



鼓太郎の目つきに注目してください 


そして、あっという間に



もう、だれも鼓太郎君を止められません。

なぜか、 絶好調です。

もちろん、ハハの制止の声など聞こえるわけはありません。




このあとしばらく、鼓太郎君ととモフモフ君の戦いは続きました。

「モフモフ君、頑張れー 耐えるんだぁ!」


そして・・・ 数分後 ・・・



最後はほら、ちゃんとお布団の上に・・・




ハハの心 鼓太郎知らず  
と思った人はポチっとね。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ



現在、モフモフ君2号制作中です。

  懲りないハハです~