ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

速報!!  

2014-04-30 23:17:39 | ビーグルのぼやき
昨日のブログを見たいただいて、鼓太郎のことを心配してくださった皆様!


本当にありがとうございます。


コメントをくださった皆様、本当に心配してくださってありがとうございます。


ハハ、コメント頂くたびに感動してました・・・


でね・・・



でね、昨日の今日でね、


こんな記事を書けるとは思わなかったんですけどね・・・


鼓太郎さん、今朝からすっごく   元気なんです・・・




昨日まで、水のような下痢をして、食べたものも数時間後にはゲロゲロしてたのに。



今朝起きたら、顔つきが違うんです。


昨日までの『どよぉ~~~ん』とした顔とは違って、


「おかあしゃん、散歩ですか?」


って感じで、待っているんです。



でも、まだ油断はできないですよね、
散歩中に、また水のような下痢をするかもと、

ペットボトルに水をたっぷり入れて、テッシュもたっぷり持って、ビニール製もいつもより多く持って、

万全を期して外に出ました。

もちろん、おしっこしたらすぐ帰るつもりでね。


でも、でたのは結構形になっているぶつ


足取りも軽いし、拾い食いまでしょうとしていますよぉー


皆様のコメントを見て、今朝も下痢だったら朝一番で病院に行こうと思っていたんですけど、


「んんん~~~、もう少し様子見ようかなぁ~」


って思いなおしました。


だって、すっごく元気なんだもん・・・



夕方の散歩時に至っては、りっぱなぶつがでました。


近所の心配してくれていたお友達たちも、「鼓太郎君、元気になったぁ~?」と喜んでくれました。



いったい何だったんでしょうね?


変なもの拾い食いしたのかな?

除草剤かな?  消毒液かな?



注意していたつもりだったんですけどね。








すっかりと元気になったものの、大事をとってご飯は普段の半分。



きっと、お腹すいているんだろうなぁ~








ね、これだけ元気で食欲あったら大丈夫よね?


水のような下痢も、ご飯拒否も初めてのことだったのでびっくりして、皆様にご心配をおかけしてしまいました。


お騒がせしてすいませんでした。


でも、この時期の散歩は気をつけなきゃいけませんね。


本当にご心配をおかけいたしました。


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ









あの鼓太郎が・・・  絶不調です!!

2014-04-29 23:23:55 | ビーグルのぼやき
昨日もちらっと書いたんですけど、鼓太郎さんの身に緊急事態です!!


先週の土曜日、いつものように散歩から帰ってきて、鼓太郎に夕飯食べさせて、


もちろん、いつものように『ガツガツ』と勢いよく完食してデザートのビスケット貰って、


サークルの中に・・・


ハハは1階に夕飯を作りに行きました。


10分・・・15分経ったくらいかなぁ~

2階の鼓太郎がわんわん吠えまくっています。


最初は、また遥ちゃんがちょっかいでも出しているのかなぁ~

なんて思っていたんですけど、激吠え状態になったんで2階に行ってみると、


サークルの中でおしっこのおもらし・・・


散歩から帰ったばっかりだったのでシート入れておかなかったんですよね~

そのときは、「え~~、何で散歩で全部出してこないんだよぉ!!!」


って怒りながら片づけて、また夕飯つくりに1階に戻ったんですけど


10分もしないうちに、またまた激吠え~


2階に戻ってみると、今度はトイレの上だったんですけど・・・


こんもりとした『下痢うんP』がぁーーーーーーー



夕散でもちゃんと『うんP』したのにですよぉー


「え~~~、何でげりぃ~~~」



ちなみにうちの鼓太郎君、めったにというか、犬性7年と11カ月、下痢をしたのはほんの数回!


しかも、サークルのシートでしたのは初めて!


慌てて片づけて、とりあえず夕飯つくりに戻ったんですけど、


なんか元気がないような・・・


そして、翌日というか、明け方の3時ころに・・・


「ぐぇ~  ぐぇ~~~  ぐっぇ~~~」


と嫌ゃぁ~~~な音が。


しかし、この日は日曜日、病院はお休み。


それでも、お散歩にも行き、食欲もあるようなので様子を見ようということになり、


人間様たちはお花見に行ったのでした・・・



お花見から帰ってきて、お散歩に行ったのですが


このころ、たぶん鼓太郎君は絶不調だったのかも・・・


目つきはうつろで、おやつにも反応しない!!



帰って、ご飯をあげたら


なんと、


食べない!!!!


鼓太郎、生まれて初めてのことです。



これは尋常ではない!


鼓太郎がご飯を食べない!

本当に初めてのことです。


今まで、何があっても食欲だけはあったのに。



サークルの中ではぐったりと横になって動こうともしません。



そしてまた『ゲロゲロ』

よほど病院に駆け込もうかとも思ったんですけど、

朝になってからでも遅くないと思って様子を見ました。



それでも、月曜日には目つきも戻り、いつもの鼓太郎になったかのように思って一安心。


なんですけど・・・



夕方の散歩の時に、水のような下痢~~~


これも、鼓太郎初めてのことです。


ハハもびっくり!!!


でも、病院も終わっているし・・・




そして、病院がお休みの本日、またまた水のような下痢ぃ~~~






いったい鼓太郎に何があったんでしょう???


なにか拾って食べたのかなぁ?

消毒された畑のものでも食べたのかなぁ?





でも、夕方から食欲は出てきたみたいです。


明日下痢が治っていなかったら、病院行ですね~



いままで、どんなに具合が悪くても『下痢』はしたことなかった鼓太郎君。

何があっても食欲は変わらなかった鼓太郎君。


鼓太郎もハハも、びっくりの連続です・・・



一応、朝下痢してからは出てません。


食用はすっかりと戻っています。


それでも、怖いのでいつもの3分の1くらいしかやっていません。






まずは、明日の様子次第ですよね。



いつも丈夫だけが取り柄の鼓太郎なのでねぇ~



明日元気な鼓太郎のアップができるといいなぁ~~~


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ










桜満開ぃ~~~ チクチク状況~~~

2014-04-28 22:20:49 | 手作りペット用品
えへへぇ~

また、サボちゃったハハです~

春眠・・・

毎年この時期、この言い訳してるなぁ~


さて、鼓太郎地方も桜咲きましたよぉー

てか、ここ数日のポカポカ陽気で、一気に満開になり、一気に散りだしてます。


なので、ひっさしぶりに全員がそろった休日!

近くの八幡様にお花見に行ってきました。


大好きなパン屋さんに行ってお昼御飯用のパンを調達して、ビール買って、シート持って・・・


桜吹雪の中でのお花見です。











この辺は、昔は屋台なんかも出て、沢山の人がお花見してたんですけどね~

今は、ちらほら・・・



でも、昼間にシート広げてお花見をしたのなんて、何年振りかなぁ~


楽しかったぁ~


あ、鼓太郎さんはお留守番です・・・



しかも、この日の夕方から・・・


鼓太郎さん、只今絶不調です!


このお話は後日ということで。


本日は『チクチク状況』です。


春物・夏物に取り掛かっています。


今年、初めて仕入れた『シャインクール』という生地を使ったタンクトップ。





この生地、『冷感・UV・消臭・吸汗速乾』という優れものです。

触っていても、さらさらと気持ちのいい生地です。


夏のお散歩には最適かも。


そして、こちらも初めて仕入れた『モステクト』防蚊加工のニット生地です。








やっぱり、ボーダにはマリンのアップリケが似合いますよね~


そして、こちらは夏の定番ボーダーニット。

ベースが生成りなので上品に仕上がったと思っているんですけど・・・







明日も皆さんお仕事や部活なので、ハハ頑張ってチクチクします~


オーダーしてくださった皆さん、もう少しお待ちくださいね~


ほら、こんな顔見てるとつい睡魔がね~






にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ









本日、小姉修学旅行です~

2014-04-16 22:24:06 | ビーグルのぼやき
今朝、小姉が東の都、東京に旅立ちました~



生徒、213名  先生14名

大型バスで山形駅に向かい、山形新幹線を貸切って上野駅に向かいます。



2泊3日の修学旅行です!

今日びの修学旅行はすごいですよ~



1日目は各クラスごとに研修です。


NHKスタジオや東京タワー、都庁、フジテレビ、JAXA航空宇宙センター等々

自分たちが決めた研修先に行くそうです。


小姉のクラスは、なぜか『キリンビアレッジとアクアライン海ほたるSA』



夕食は銀座ですよ!


そして、その後は『劇団四季海シアター』で『ウィキッド』を観るそうです。


2日目も、ほぼ研修・・・らしい。


そして、夕方からお楽しみの、ディズニーです。


ランドかシーは、各班で選べるそうです。

小姉はシーです。

5時間弱くらいは遊べるのかなぁ~?




3日目は国会議事堂を見学後、上野公園で合唱発表です。


純朴な田舎の中学生たち213名が頑張って合唱する姿は、ちょっといいですよ~


もし、上野公園の近くに行かれる方がいましたら聴いてくださいね。

予定では18日の1時50分くらいからです。



東京の方もお天気よさそうだし、楽しんでくるといいなぁ~


ね、鼓太郎地方もいいお天気だしね~



あれ、こーちゃん、今日はまぶしくないの?


『犬 ひろし』はやめたのかな?






おー、そのニヒルな口元は・・・


『矢沢コタ吉かぁ~』


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ















 

ビーグル界の五木ひろしかぁ~

2014-04-14 22:53:38 | ビーグルのぼやき
鼓太郎地方にも、やっと春の兆しがやってきましたよぉ~


とはいえ、遠くに見える山にはまだ、こんなに雪があるんですけどね。





あえて、山の名前には触れないでおきましょう~ ね。


部屋の東側の窓にも暖かい朝日が降り注いでいます。


出窓に置いた『爪とぎ兼ハウス』で、ひとっぷろ浴びているような遥ちゃんです。





なんとも気持ちよさそう~


でもね、相変わらず目つき悪いよぉー





まん丸お目目の可愛い遥ちゃんの時もあるんだけどね・・・


目つき言えば、今朝の鼓太郎君。


こんな顔してました。


「こーちゃん、まぶしいのぉ?」







ふふっ、『犬 ひろし』とでも、芸名つけようかぁ~



にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ





これは・・・  うまい!

2014-04-12 22:29:32 | ビーグルのぼやき
本日も、風が強くて冷たい鼓太郎地方です。


日差しは暖かいのにね~



散歩の途中で公園に桜を偵察に行ってきましたけど、

まだまだ、つぼみが小さくて硬かったですね~


来週には咲くのかなぁ~



さて、今日の夕方のお散歩のとき、

鼓太郎が愛してやまない『ココちゃん』の飼い主さんの『A子さん』から、


『干し柿ケーキ』なるものを頂きました。


ご主人の『S氏』が作った、自家製干し柿を使って焼いたケーキです。



鼓太郎にって頂いたんですけど、もちろん人様のケーキですよ。


ハハも少しいただきました。

ほんのりと甘くて、ヘルシーで美味しいんですよ。


いただいた時から、ずう~~~~と『ケーキ』のことで頭がいっぱい。


ケーキを入れたカバンから目が離れません。


歩いていても、思わず笑顔になっちゃうほど。


散歩中に少し食べたんですけど、大事に持って帰ってきました。


お散歩から帰って足を洗って、ご飯を食べて。


さぁ、鼓太郎君、デザートですよぉー


これが、『干し柿ケーキです。』




本当は、人様のケーキなんですよ!

十分美味しいケーキなんですよ!

でもね、「鼓太郎君に」

って、頂いたんだから、鼓太郎にあげなきゃね~   










あ~、指、半分くらい食べられちゃったよぉ~


『A子さん』の旦那様の『S氏さん』ごちそうさまでした。


また、新作ケーキできたら、おすそ分け待ってますね~  


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ





春なんだけど・・・

2014-04-12 10:39:14 | 手作りペット用品
本日、土曜日!

チチは仕事。

小姉はお弁当持って部活。

大姉は休日なのでお友達のお家へ。


子供も大きくなってくると、平日休日もおんなじみたいになってくるんですね。


小さい頃は、「さて、今日はどこに出かけようかぁ~?」

なんてばっかり思っていたんだけどね~



さて、今朝の鼓太郎さん。





ほんとよね!


日差しは暖かくて、春~って感じなのに、

つめたぁ~いい風が、ひゅぅ~~~~~~~~~~と吹いているんです。

しかも、結構強い!


ま、花粉が付くということもあるけど、最近は毎日『廊下干し』です。

サンルームでもあればいいんだけどね~



ま、日差しは暖かいので、散歩後にファーミネーターで、毛抜きをしました。





いやぁ~、毎年のことながら、抜けるぅ~








ビニール袋に一つ溜まりました。


きりがないのでやめました。、


遥ちゃんもすごいんだよね~

でもって、こーちゃんみたいにおとなしくやらせてくれない!

服も着てくれない!


ひたすら、コロコロの日々です~



こちらは、オーダーを受けている赤ボーダーのニット生地。




多少洗うと縮むので『水通し』をしました。


やっぱ、夏はこれだね!!


おっと、夏の前に、春らしい色の生地を見つけました。




綺麗な色でしょう?

半袖のタンクトップ作っています。


さて、鼓太郎さんも寝たし。

遥ちゃんは窓からお外観察だし、


チクチク、はじめまぁ~す。


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ






洋風、和風、どちらが好み?

2014-04-10 23:54:56 | ビーグルのぼやき
寒いよぉー

鼓太郎地方、夕方から冬に逆戻りのような寒さですぅー

これは、油断していると風邪をひいてしまいますね。


とは、いうものの、最近風邪ひいたことのないハハです。


ひいたことないっていうか、多少風邪気味でも散歩してると


治っちゃっているのかも・・・


ん?  ワンコを飼うことが、風邪には一番の特効薬かぁ~ ?~



さて、本日はだいぶ遅くなってしまいましたのでさっさと更新しますよぉー


今日ね、夕散の時に5歳の男の子のビーグルさんにお会いしたんですよ。

鼓太郎地方、結構ビーグル少なくてねぇ~


鼓太郎とはちょっと顔のタイプが違うイケメンのビーグルくん。



最近鼓太郎地方に引っ越してきたそうです。


おまぬけブロガーのハハは、こんな日に限ってカメラを持っていなくてお写真撮れなかったんです。


早速自己紹介。


『鼓太郎です~  7歳です!』


『スコッチです。  5歳です!』


スコッチ君・・・


まぁ~、素敵な名前~

まさに、ビーグルっぽいお名前~







ねぇ~、

チチがつけたんだよぉー


ハハだって、最初はカタカナの名前考えてたんだよぉ~



でもねぇ~


やっぱり君は


『鼓太郎』だよね~


ほら、お友達のダックス君だって、『たろう』君だもんね~





果たして鼓太郎が他の名前だったら・・・

洋風のお洒落な名前だったら・・・


鼻の下に剥げなんか作らない、人様のおやつを強奪なんかしない、腐れた白菜なんか食べない、


お洒落なわんこに育ったのだろうか・・・?



今度スコッチ君に合ったら、聞いてみよぉっと。


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ











ありがたいお伊勢参りのおすそ分け

2014-04-09 23:37:13 | ビーグルのぼやき
おととい、「寒いですね~」

と書いた鼓太郎地方ですが、今日は上着も要らないほどの暖かさ!

毎年思うんですけど、この時期って何を着て散歩すればいいんでしょうね~?

ま、地域によって違うとは思うんですけど、

皆さんはどんなかっこで散歩しているのかなぁ~?

一生懸命歩いていると、暑くなるし・・・

立ち話ばっかりしていると、寒くなるし・・・


まっ、どっちにしろ、大したかっこはしてないんですけどね~



さて、実家の姉に旬のもの、頂きました。





春の味覚、『タケノコ』

「孟宗汁にしてもいいし、たけのこご飯にしてもおいしいよぉ~」

と、ご丁寧に『厚揚げ』まで持ってきてくれました。




いやぁ~、ありがたいですね!

いつも空身で行って、両手いっぱいの貰い物してくるハハです。




そのうえ、先月の末に行った『お勢参り』のお土産も頂きました。


今年、伊勢神宮は20年に一度の式年遷宮の年とかで、

奇しくも天皇陛下がお参りした翌日に行って来たようです。




『お土産その1  鈴のお守り』



これは、ハハとチチの分。

もちろん、大姉・小姉・おばあちゃんの分まで頂きました。


『お土産その2  ご飯のお供』



あ・・・  ご飯食べ過ぎそう・・・


そして、『お土産その3  お札(?)』




「どこに貼る~?」なんて話していたら、チチが自分のおでこに貼っていました・・・

最近、お疲れもたまり、五十肩にも悩まされているチチ。



『福内 鬼外』のお札では、五十肩には聞かないと思うんですけどね。


それでも、伊勢参りの「ご利益のおすそ分け」にでもあやかろうとしているのでしょうかね~












だってねぇ~、伊勢参りに、あなたたちのお土産ないよねぇ~


『帆立ひも うにしぐれ』も食べれないしね~


これは、やっぱり私たちが・・・


なので、いつもは雑穀米だけど、明日は白米炊くぞぉー


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ




鼓太郎の眉毛・・・  

2014-04-07 21:56:28 | ビーグルのぼやき
いいあぁ~、寒いですね~

鼓太郎地方、昨日は雪が降りましたよー

風邪も強くて、もう吹雪か!って感じでした。

でも、その合間に青空がのぞいたりもして、変な天気。


でもね、変な天気だろうが、雪が降ろうが、何が降ろうが!


ふふふぅ~


うふふふぅ~~~



春休みが終わったんですよぉー


今日は、入学式の準備で、

明日が入学式!

水曜日が始業式!!!


小姉、中学3年生になりましたぁーーー


そうです、奥さん!


小姉、受験生です。


『あっ』という間に、3年生です。


受験生であるとともに、中学最高学年。

部活でもいろいろとあって、なにかと大変な年になりそうです・・・


「がんばれ~~~~」  で、少しは勉強してくれぇ~~~





さて、すっかりと雪もなくなった鼓太郎地方。


なんか、道路も広く思えます。












どこぞやのHちゃんの真似をして眉毛を書いてみました。


なんか、違う・・・


・・・Hちゃん、可愛かったのに・・・


こーちゃん、昭和の時代の売れない作家さんみたいな顔・・・






そうそう、世の中春!   

わんこさんの春物のお洋服作りに入っています。


そのお洋服に使うバイヤステープ。

市販のものを使う時もありますけど、今回は手づくりしてます。

紺のギンガムチェックと赤のギンガムチェックのバイヤステープです。




地道な作業ですよぉ~

(でも、嫌いじゃないです)



こちらは大好きな綿レース。




やっぱり、レースって可愛いですよね~


あ~ん、やっぱり鼓太郎、女の子だとよかったなぁ~~~

でも・・・

女の子でも・・・


まっ、いいか!



あ!  家にも女の子、居たんだっけ。

ねぇ~  遥ちゃん~~~


レースとか、ギンガムチェックとか使ったお洋服、着てみ・・・





ないよね・・・・


にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ