5月31日(水) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、お散歩がしゅきでちた~♪
昨日は、ジムで骨盤ダイエットとエアロを
えっさほいさとやった後、法務局に書類を提出。
今月の懸念事項だったので、終わって良かった。
ワンコのお散歩は、朝夕二回行けまちた。
白いお花は、夏椿でいいのかな?
黄色いのは、キンシバイ?
これは、分かる。 八重のドクダミ~。
八重は珍しいと言われてますが、お散歩道には
わしゃわしゃ咲いてます!(笑)
先日、お友達にいただいた高級卵♪
マジで美味いのよ。
三日連続で、生でがっつり食らいました。
ジム友からは、旅行のお土産を。
茶々さんに撮影協力の依頼をしましたが、
何度呼んでも、無視されまちた。
コタしゃんは、キリっと撮らせてくれたのよね。
師匠がいない今、だらだら~の下の子達です(笑)
なので、魔法のあの言葉を。
おやちゅ! あげないけど、おやちゅ!
って、母しゃん! あげなさいよ!(笑) ぼん。
おやちゅ、くれにゃいでしゅ~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
八重のドクダミが凄いですね~
散歩道も八重ではないけど
ドクダミが蔓延っていました
茶々さんと龍ちゃん、魔法の言葉でピッ!と反応して
今朝もうふふとなりました(^_-)-☆
高級玉子も丹波のお土産も美味しそうですね!
16時間ダイエットは、私の場合
食事量が少し減ったため便秘に苦しみ(^^;)
先日は便秘薬を買いに車を走らせました・・・
少し減りました
そうそう、八重なんです。
珍しいはずなのに、わしゃわしゃ咲いてます(笑)
無視するので、魔法の言葉を。
どうせくれないくせに!と思ってるかもしれないけど、
向いてくれますよ(笑)
こた母は、毎日便秘薬飲んでます。
漢方なので、お腹が痛くならなくて、
毎日出ます(笑)
あ〜ぁ 一睡もできなかった 💦
ヤクルト1000 二本も飲んだのに・・・
コタしゃん家のお散歩道 いろいろなお花がいっぱいで コタ母は お花の名前に詳しいから 楽しいでしょ?
私なんて 初めて聞いた〜! って 感動しまくりです
茶々さん龍ちゃん! 偉大なコタ師匠の背中を何年見てきたの?! (笑)
・・・って まさかいなくなるなんて 思ってもなかったよね
マジ?
睡眠の改善をするんじゃないの?
宣伝に偽りあり?(笑)
お花は、好きなのよ。
初めて見たりすると、ちょっと感動。
コタロウの教え、下の子には伝わってないわ。
師匠の背中を見て育つ。
そんな風にはならなかった(笑)
ドクダミに八重・・初めて知りました
いつも目にしてるのは八重ではないのかも!
この時期に卵、しかも高級卵ですか
とても美味しそうです
これはやはり卵掛けご飯頂きたくなりますね
撮影に反応しますね、「オヤツ」
無視する兄妹がなんとも可愛い事!
ふふふっ!かわいいね〜
産みたて卵は私もたまにgetできます。
私は生がダメなので半熟にしてかけます。
ダイソーで買った半熟卵を作るグッズ
が役立ってます。
どくだみはきれいよね〜私はすきです!凸
父の病院はまだ面会できないそうです
ぽち
茶々さん
龍ちゃん
おやちゅ~の魔法の言葉に
カメラ目線~~
めっちゃ可愛いです(^^)
ご褒美
貰ったかな~~
卵かけご飯
美味しそうですね
細かいところまで大変だったでしょうね。
私も働いていた頃はほぼ毎日、法務局に仕事の用事で行ってました^^
高級卵って、生で食べないともったいない気がしますね!
特にこの時期は生協でちょっといいやつを購入してもなんか使うのをためらうので逆に残ってるパターンが多いです^o^
コタロウくん、ほんとにモデル根性があったんですね!
今でもビシッとキマった姿が頭に浮かびますよ〜!
高級たまごですか~~
美味しいんでしょうね♬
今、卵が高くって(;^ω^)
なかなか高級なのは買えません💦
丹波の黒豆ですね~
おいしいんですよね(^^♪
枝豆狩りに行ったりしてました!
魔法の言葉~
すごいよく効く魔法ですよね(笑)
茶々ちゃんも龍ちゃんもきりっとして
いい感じ♡