5月18日(月) 天気
/
花♪ 小太郎君

今日も、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
今日は、お花を載せる日で~しゅ♪
新しくお迎えしたミニヒマワリと、茶々さんを。
今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪
緊急事態宣言継続中で、暇を持て余した父しゃんが、
ある事にハマりまして。
ユーチューブでいくつもの動画を見て、なるほどね~、
そっかそっかと相槌を打ち、ちょっくら行ってくる!と言って、
たくさんの苗、土、肥料、鉢を買ってきました~。
で、せっせと植え替え。

全て、ユーチューブ通りに自分でする!と仰るので、
母しゃんはノータッチで、せっせとお写真を撮りました。
お写真撮ってたら、ご近所さんから、苺をいただきました~。
先日、水ナスの漬物を差し上げたので、そのお返しだと思います。
その前に、美味しいお煎餅をいただいたんですけどね。
お返しのお返しのお返し・・・と、永遠に続く(笑)

コロナ、大変ですね~。
もう、嫌になっちゃう!なんて話してたら、
お外での会話が気になった、茶々さんと龍ちゃんが
出てきて、ワンワンワ~ン!と応援ちてくれまちた。
って、うるさい応援なら、要らん!(笑)

父しゃんが、せっせと頑張ったので、
コタしゃんち、一気にお花が増えました♪
水やりも何もかも自分でするので、何もしないでね~と
言われました。
何だ何だ! 母しゃんがいじると、枯れるって事か?(笑)
まあ、楽だからいいんだけれど。

主役の出番が、ごじゃりませんでちた。
コタしゃんは、われ関せずで、ネンネちておりました。
コタしゃんち、やっぱり平和でございます。
って事で、今日も平和にステイホーム♪ ぼん。

今日も、ステイホームちま~しゅ。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




今日は、お花を載せる日で~しゅ♪

今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪
緊急事態宣言継続中で、暇を持て余した父しゃんが、
ある事にハマりまして。
ユーチューブでいくつもの動画を見て、なるほどね~、
そっかそっかと相槌を打ち、ちょっくら行ってくる!と言って、
たくさんの苗、土、肥料、鉢を買ってきました~。
で、せっせと植え替え。


母しゃんはノータッチで、せっせとお写真を撮りました。
お写真撮ってたら、ご近所さんから、苺をいただきました~。
先日、水ナスの漬物を差し上げたので、そのお返しだと思います。
その前に、美味しいお煎餅をいただいたんですけどね。
お返しのお返しのお返し・・・と、永遠に続く(笑)


もう、嫌になっちゃう!なんて話してたら、
お外での会話が気になった、茶々さんと龍ちゃんが
出てきて、ワンワンワ~ン!と応援ちてくれまちた。
って、うるさい応援なら、要らん!(笑)


コタしゃんち、一気にお花が増えました♪
水やりも何もかも自分でするので、何もしないでね~と
言われました。
何だ何だ! 母しゃんがいじると、枯れるって事か?(笑)
まあ、楽だからいいんだけれど。


コタしゃんは、われ関せずで、ネンネちておりました。
コタしゃんち、やっぱり平和でございます。
って事で、今日も平和にステイホーム♪ ぼん。



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
小枝、美味しかったですよね!
一気に食べちゃいました(笑)
自分で選んで、配置も決めて、あ~じゃない、
こ~じゃないと、楽しそうにやってましたよ。
こた母は、そんな様子をお写真に(笑)
まあまあのセンスなのかな?
可愛いかったです♪
お料理にお掃除にガーデニング。
そう書くと、凄いね(笑)
ナナ・パパさんへ
ありがとうございます。
自分で色々と考えて、ユーチューブも参考にして、
頑張ってるようです。
自粛中だから、できる事ですね(笑)
お返しって、難しいです。
こた母は、少し時間を開けてから、返すようにしてます。
それでも、直ぐにお返しが来ますが(笑)
ワンワン、なかなかの音量です。
近所迷惑です(笑)
ぴあのちゃんさんへ
うんうん、ユーチューブで研究して、色々対策して
頑張ってるようです。
野菜もやりたいけど、どうかな?
なにせ、ホームセンターは凄く混んでるので、
行くのに勇気が要ります(汗)
茄子とキュウリとゴーヤは、育てたいんですけどね~。
そうなんです!
急にハマって、わしゃわしゃと一人で頑張ってます。
こた母は、写真係(笑)
ゆーしょーさんへ
アマリリス、20年以上咲いてくれるんですね~。
こた母も、以前は球根系を植えてたのですが、
3年ぐらいで、ダメになっちゃった(汗)
管理の問題ですかね~。
園芸は、楽しいですね♪
ヒマワリ、元気を貰えますよね♪
うんうん、買ってきてください♪
お庭のお手入れって大変だけど、楽しいですよね。
ヨソのお宅のお庭を見るのも、好きです♪
tsukeyさんへ
うんうん、急にハマりました。
で、毎日せっせとお手入れしてます。
出勤しだしたら、どうなるか分かりませんが(笑)
ありがとうございます♪
茶々のイメージは、ヒマワリです♪
ユーチューブにハマってますか!
見出すと、面白いんでしょうね。
こた母も、何か面白いのを見つけたいな♪
りぃさんへ
今は、お家でできる趣味になりますね。
お花は、いい趣味だと思います♪
出勤しだしたら、放置・・・になると思います(笑)
カサブランカ、こた父が一番好きなお花です!
ご近所にいたら、喜ぶだろうな~。
うちは今、明日葉攻撃にあってます。
毎日、明日葉をいただいてました・・・。
癖のある野菜なので、まあまあ困りました(汗)
正解です~。
寄せ植えといいます♪
ちょいちょいやるのですが、こた父は初めてかも?
かなりはまってるので、しばらくは自分で面倒を
見るようです。
こた母は、お写真係です♪
midoriさんへ
うんうん、ミニヒマワリ、可愛いです♪
旦那様も、時々お花を!
でも、ほったらかし(笑)
こた父、急にはまったので、しばらくはお世話を
してくれそうです。
出勤しだしたら、無理だと思いますが(笑)
うんうん、熱しやすく冷めやすい性格で、今は
熱してる状態。
出勤しだしたら、こた母の担当になると思います(笑)
そうそう、見事なお庭のお宅、ありますよね~。
管理は大変だけど、こんなお庭のある家で暮らしたい
と思います。
って、無理ですが(笑)
たんぽぽさんへ
買い物客が増えた!
みんな、緊張が緩んできたのかな。
お気をつけくださいね。
小枝のチョコミント味、気になっていたので昨日買いました
美味しかったです
とってもセンス良く仕上がってますね!!
こんな状況ですから、花があると
心が和みますね。
こたちゃんのすやすやにも癒されます!
お返しのお返しの・・・。
エンドレスになりがちですね( ̄▽ ̄;)
寄せ植え、難しいでしょう(^-^;
私は苦手なんだな~
苗も自分で選んで
自分で植えて、水やりも・・・
そんなにやる気にさせるなんて
どんな動画を見たんでしょうね~
私も見て見たいわ(*'ω'*)
それにしても
こた父さん
お料理もお掃除もできて
ガーデニングまで・・・
完璧ですね、いいだんな様~(^^♪
これからが、楽しみじゃないですか…ねー
お花が増えて…
「何もいわないでね~」
花の次は、野菜? なんちゃって(笑)
我が家も、なにやらゴソゴソ…YouTubeみて野菜作りを楽しまれています(笑)
ミニトマトが植えてありますよー。
収穫はあてにしてません。
母しゃん、花であれば楽しめますよー。
最後にひかえしは…コタしゃんのねんねの顔…可愛いポン!
ワンワンワ~ン!って
聞きたいですよ☆
父ちゃんは園芸を始めたのですね。
園芸は私も好きです。
今、アマリリスがきれいに咲いています。
20年ほど前に植えた球根が、毎年、大きい
花を咲かせます。
家庭菜園もいいですね。
どちらも土と肥料が大切ですね。
どんどん綺麗になるコタしゃんちです(^^♪
うんうん、こた父もこた母も、中高年です。
ど真ん中の、中高年♪
お花って、それを見て美しいと思うとか、育てたいと
思うとか、それによるんだと思います。
こた父は、前は興味がなかったけど、こた母がお花が
大好きなので、徐々に興味を持ってくれました。
虫も苦手だし、紫外線も弱いけど、お花が好きな気持ちに
負けてるかな。
こらからも、お花に癒されて、続けます♪
笑子さんへ
そうなんです。
急に目覚めたらしく、まあ外出しないでできる趣味って
限られてるので、園芸に目覚めました。
入念に下調べをして、その通りにやってるので、
上手く育つと思います♪
70円って、物凄く安いですね!
こちらは、300~400円で買いました。
ハイビスカスは、税抜き798円でした。
まあまあの出費かな?(笑)
ご次男さんが、そんな感じ!
色々とやってくれるのは、ありがたいですね。
こた母、ノータッチで、しばらく見守りたいと思ってます。
自粛解除後は、面倒を見る予定ですが、指示の下、
面倒を見たいと思ってます(笑)
チロ兵衛さんへ
そうなのよ~。
急に、ユーチューブ見て、研究しだしてね。
色々買ってきて、自分で何から何までやったよ~。
で、こた母には、手出し禁止(笑)
まあ、楽だからいいです(笑)
チロ父さんは、多肉に!
でも、自分でやってくれるから、いいよね。
しばし、見守ろうね(笑)
そうなんです。
こた母は、全くノータッチで、自分でやってました~。
こた母が介入しない方が、いいんでしょうね(笑)
ヒマワリ、何度か失敗してるので、今回は上手く
いきますように。
こた母は、ノータッチで、上手くいきますように。
わんずままさんへ
外に出ないでできる事って、限られてますからね~。
目でも楽しめる、お花に決めたようです。
こた母も好きなので、ありがたいです♪
テレワーク解除後は、こた母が面倒を見ます。
枯らさぬよう、気をつけます(笑)
お返しは、ありがとうの繰り返しですね。
自分の事を思ってくれてて、ありがとう。
そんな思いの、繰り返しだと思います♪
ありがとうござます。
コタロウは、最高なんですよ~。
こた母も、そう思ってます(笑)
ヒマワリは、苗からです。
なんせ、ユーチューブを駆使して、今春から
始めましたから。
コロナで、テレワークと自宅待機が続いてますので、
色々と頑張ってるようです。
解除されたら、また変わるかも?
モカママさんへ
今日は、ひんやりしましたね!
で、雨も降りました。
んでも、何とか朝夕の二回、みんなでお散歩に行けた
ので、良かったです。
こた父、何だか頑張ってました。
で、今のところ、凄く綺麗に咲いてくれてます~。
ユーチューブのおかげかな?(笑)
ヒマワリは、元気になりますね♪
ほんと、コロナが落ち着いて、安心して、出勤できると
いいですね。
そんな日が、少しでも早く訪れてくれますように。
目覚めましたね~
私は外出自粛前からやってます。
遣りだしたら面白いです。
長く続くように頑張って欲しいです。
鉢植え、また一つ増えました(笑)
家も見てこようかな♪
お花いっぱいのお家って良いですよね!
お散歩道中、綺麗なお宅があると、ずっと見入ってます~(#^^#)☆
でもとうしゃんが途中で投げ出さないことをお祈りいたします(*´▽`*)
お礼のお返しの、お返しのお礼・・・ありますね(≧▽≦)
友だちの近所の人がいつもカサブランカを大量にくれるらしいんです。
そのご近所さんも誰かからのいただきものらしいですが・・・
友だちは旦那がカサブランカの匂いがあまり好きじゃなくて「もういらんて言うたら?」と言ってくるそうですが、花をくれる人は町内でもうるさ型の人なので断れないらしいんです。
その子の性格でもあるんでしょうが、さらにお礼の品をあげたりするもんだから、またお花をくれて・・・お礼をして・・・の無限ループ(≧◇≦)
でもイチゴちゃんなら大歓迎ですね(*´▽`*)
YouTubeって面白いし見ていたらハマってしまいますよね
旦那様が影響されて植え替えを!アクティブですね
こた母さんは急きょ撮影係でしたか(≧▽≦)
私も今 YouTubeにハマっていて、朝晩と主婦のルーティンを見て掃除などやる気を貰っていますよ
ミニだから背丈がう~んと伸びないですよね。
可愛くていいわ。
ご主人さんの趣味ですか、お花は。
ステキ!
うちの主人 きまぐれで花を買ってくる時がありますが
何の世話もせずです。ほったらかしです
ラストのオネムのコタちゃん 可愛いワン
ではポチッ!
最近また買い物客が増えてきて忙しいです
昨夜は珍しく息子が肩や足裏などをマッサージしてくれたので、今日は疲れがだいぶとれてます
ぽち
小さな苗がきれいなお花を咲かせてくれるのは
嬉しい
コタ母さんはお手伝いせずお花を楽しむ係ですね
って、夏の水やりはコタ母さんになるかもよ(^_-)-☆
お家ごとにそれぞれの趣味のお花が咲き乱れていて
わんこ散歩で見せて頂くの楽しみの一つだわ♪
☆
寄せ植え!!!(*^_^*)きれいになっていい気分★
昨日も長男が来て家の花壇を見て
もう庭いじりくらいしかやることないよねって
笑っていました~~はい~~おっしゃる通りなんですよ
私の家の近くに(花園IC近く)
苗がほぼ70円!!のお花やさんがあるんです
20個買っても1400円なんで
こんどの週末相方に25個買っていいぞって許可もらいました(^^)v
庭いじりが楽しみ~~~(*^_^*)
ぽち行脚中です(^-^)
相変わらず・・・
フットワークの良いこた父さん、
中高年の輝ける星ですね(≧◇≦)
ちなみに中高年とは・・・
45歳以上65歳頃までを言うとか!
45歳以下ならメンゴでございます
うちも・・・
だだっ広いベランダがあるのですが、
まっさらで、綺麗なもんです(≧◇≦)
ダメおやじの典型ですね
とにかく・・・
虫が嫌い!外に出ると日光湿疹はでる!
真夏でも半袖を着たことがないと・・・
親もどんな躾をして育ててきたのか?
なんか・・・
小太郎くんバージョン似かな
寄せ植えをたくさん作ったのかな?
ひまわりには日付まで!マメだなぁ~^m^
素敵なお庭を作ってもらえるのはありがたいね☆
で、実はうちのチロ父さんも最近多肉に夢中で(笑)
やっぱりネットで色々調べてるし、
先週末も色々買いこんで、ずっとベランダにいた^m^
やっぱり植物は癒されるのかしら・・
凸
こんなきれいな寄せ植えも全部
してくれて、おまけに水やりも!
何度も言うけど本当に最高ですよ!
で、実は私の次男がそんな感じなんです。
植物大好きでやっぱり自分でやって
ますよ。なかなかのものです。
確かにこういう時期は癒されますからね。
お水云々は、自分がちゃんと育てられるか実力を試したいんでしょう。
優しく見守るこた母さんは立派です。
ほんと、お返しって永遠ですよね。
時々もう終わってもいいけど・・・って思うことあります。
でもまあありがたいお話ですし、わたしはやめられないからやっぱり続くんですけどね。
旬のイチゴ、ご堪能下さい。
わたしは今日もご兄弟に癒されました。❤
父しゃん
全て全部やってくれるんですね~
優しい~~~
ひまわり~~~
元気になりますね~
コタロウちゃんの寝姿~~~
可愛くてたまりません
何だかヒンヤリの朝だね
昨日と大違い~~
凪はひざ掛けに丸くなってます
パパさん素敵
お花の好きな男性いいね
そして思ったら直ぐに行動して
素敵だわ~~
向日葵は元気になります
昔好きだったな
ひまわり娘の歌・・・・アハハ
めちゃくちゃ遠い昔だわ
とにかく元気になるね
向日葵見ると
今週はまた父、娘が交互に休み
あ~あ、って感じ
早くみんなが元気に安全に
会社に行ける日本になりますように~
なので、今日も自粛頑張ります
素晴らしいわ~(^^♪
綺麗に咲きましたね。
ヒマワリは苗からですか?
種から?可愛いですね。(^^♪
良いなぁ~我が家は今年はお花は買っていないので
自然に出てきたものばかりで野草もたより(^^♪
美味しいお食事作ってもらっているので父しゃん頑張れますね~(^_-)-☆
コタちゃんのz~zは癒されますよ~
~