パンパカパ~ン! その3 2005年10月30日 16時37分01秒 | 犬 本当は、お友達を呼んでパーティをしようかと思ったんですが、今回は初めての誕生日なので、家族でお祝いしました。 来年の誕生日はお友達をたくさん呼んで、賑やかなパーティを開いてあげたいです。 これからも、ずーーーーっと一緒だよ …って…聞いてる?
パンパカパ~ン! その2 2005年10月30日 16時30分18秒 | 犬 一歳と言えば、もう幼犬じゃないもんね。 ご飯もオヤツもシャンプーも、みんな成犬用になるんだよ。 言ってみれば成人式のようなものじゃないだろうか? …という事で、少し豪華な食事を用意してみました 小鈴さま、いかがですか?
ほんのり幸せ 2005年10月27日 22時10分07秒 | 犬 恒例となってしまった、夜の「papaを駅までお迎え散歩」での出来事。 いつものように変えるコールのあと、小鈴を外に出る。 昼間が温かかったせいか、夜の空気の冷たさが心地良い。 ふと、空を見上げた時、キラリ 流れ星だぁぁぁぁ! 本当に一瞬の出来事。 夜空に、もの凄く明るい光がスッと落ちた。 一瞬、ポカーンとしてしまった。 「お願い事を!」なんて呑気な事はできない。 あんな一瞬のモノに、願い事を唱えるなんて所詮無理な話。 しかも三回も唱えないとダメなんですよね? でも、見れただけでも何だか良いことがありそうな気が…
ご満悦 2005年10月23日 11時40分14秒 | 犬 今日は天気が良く、散歩も快適でした。 いつもより、とーっても遅めの朝ごはん兼昼ごはんを終え、後片付けをしていると、papaが大騒ぎ! 何事かと思えば、なんとpapaのお膝で小鈴が丸くなって寝ているではありませんか! papaが家でノンビリしている事のは久々なので、甘えているのでしょうね。 なんだろう…この感情
またまた雨… 2005年10月22日 12時15分07秒 | 犬 せっかくの休みなのに、また雨です ううぅ、昨日までは行楽日和だったのに… 悔しいので、カッパを着せて散歩に出てみました。 小鈴は普段、洋服を着ていないので、ご機嫌斜めな様子 でも、とても良く似合っているわよ。 自己満足って言われても、この際、良いのです もっと寒くなってきたら、お洋服にチャレンジしようね
雨・雨・雨 2005年10月16日 14時23分25秒 | 犬 昨日から降ったり止んだりの繰り返し… 天気が良かったら、久々に遠くの公園まで遊びに行こうと思っていたのに… ん?さっきまで不貞腐れ、暴れていた小鈴の気配がない。 オカシイ&アヤシイ ドコだ小鈴! あ!ゴミ箱あさってる!! こらーーーー 怒る私をかわし、papaの足元へ避難。 怒っている間は、そこから出てくることはない。 小さな頭で良く考えて行動をしている。 これも成長? つーかpapa…教育に協力しようよ~
ふと思う 2005年10月11日 21時59分40秒 | 犬 小鈴がいるお陰で、当たり前の様にご近所付き合いができている事に気付く。 今までは近所の方と挨拶程度はしていたものの、正直、コミュニケーションまでは取っていなかったと思う。 今の家に引越してからも、最初は会話はない。 なぜ? 小鈴がいなかったから… 小鈴が来た。 すべてが変わった。 散歩中、他の飼い主さんと当たり前の様に挨拶をする。 始めのウチは「どーも」みたいな挨拶だったが、最近は当たり前のように会話をしている。 家は小鈴のいる家として、ご近所でも知れてきている。防犯上とても良い。 先日のパーティもそう。小鈴がいなければ生まれなかったご縁だ。 私は小鈴のお陰で、この街に馴染むことができている。 blogでコメントを書いてくださる人とも、当たり前の様にコミュニケーションをとっている。いろいろと情報をくださるので、とても助かるし、「あ!ウチも!!」と思うことが書いてあると、本当に励みになる。 会った事は無いのに、小鈴と遊んでくれているような感覚。 小鈴に巡り合わせてくださったご家庭の存在も、とても大きい。 里帰りが実現したときは、本当に嬉しかった。 小鈴のお陰で生まれた、たくさんの当たり前が嬉しい。 本当にあなたは素晴らしい。
およばれ~ 2005年10月09日 23時05分12秒 | 犬 今日は、そらちゃんの家でバーベーキュー・パーティ そらちゃんの他に、MIX犬のサクラちゃんとゴールデンレトリバーのノエルちゃんもいまちた 広いベランダでバーベキューをしまちた。 いつもより、いっぱいいっーーーぱいオイチーお肉と野菜を食べて、その後、ノエちゃんママの手作り杏仁豆腐も食べまちた はああ~満腹 その後は、他のパパとママに抱っこしてもらったり、みんなとプロレスで遊んだり、男の子と追いかけっこしたり、とってもとーーーーっても楽ちかったです 追伸 そらパパ、そらママ…粗相をしてゴメンナチャイ