こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

先日買った新しいマンガを読んでみた件

2019-07-21 00:46:47 | マンガは高度な芸術
古いのがいっぱいあるのはおいといて。

新しい
マンガと君が
言ったから
7月20日は
マンガ記念日 (ほぼ字数があってる奇蹟)


まずは



◎高橋ジョージ/はじめの一歩(125巻、使いまわし画像)
読んだら間柴了の防衛戦だったよ。
はじめの一歩の中で1,2を争うぐらい好きな選手だ。
好きな理由は・・・
ボクシングスタイルを曲げないカッコよさ。
プロボクサーっぽいハングリーさ。
キャラクター。
妹思い。
その他諸々。
カッコいいよねぇ。

なかなか面白い巻でしたよ。


そしてもう1作は



◎川村拓/事情を知らない転校生がグイグイくる。(3巻まで)
3冊一気に読めるほど素敵マンガ。
僕は大好きだな。
この転校生という男の子の100%の純粋さ加減。
人間というのがこういう生物だったら幸せだよなって思うぐらい。
読んでて面白いし、感動できるし、本当にいい気分になれる。
いいマンガを買ったと思ったよ。


今日は疲れたのでこの辺で失礼します。


後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。


ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする