こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

かけ

2016-09-30 19:15:45 | 独り言
玉子かけ御飯。




美味いねぇ。




シンプルに




醤油のみがいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぽん

2016-09-29 17:51:26 | 独り言
チャンポンを食べた。




冷凍食品のですが。




まぁまぁだけど




やっぱ




リンガーハットで食べたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぶし

2016-09-28 20:11:04 | 独り言
今日は




いぶし銀さんの誕生日。




おめでとう~




不二家のケーキを食べた。




まぁまぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あき

2016-09-27 22:34:07 | 独り言
秋刀魚を食べた。




やっぱ美味いねぇ。




秋の味覚。




秋刀魚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんがじょう

2016-09-26 16:49:19 | 独り言
今日は




年賀状の素案を考えた。




気が早いか?




でももう10月だ。




1年なんてあっという間。




そう思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とこなめの

2016-09-25 16:50:02 | 独り言
ひとしくん
差して流れて
き・え・た




完敗だな。




何もない。




たいしろうおめでとう。




ふー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑YD優勝戦予想!

2016-09-24 18:19:08 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

今日は暑いけど


常滑 ヤングダービー 最終日


12R 優勝戦

1松田大志郎
2篠崎仁志
3桐生順平
4岡崎恭裕
5宮地元輝
6丸野一樹


進入は123/456で。
桐生の3カドも一考。
絶好調仁志の差し抜けに期待。
桐生が攻める展開で松田がつられての差し。
相手はイン残す松田と2番差しの岡崎。
オカルト的には2-1-5が本線。


3連単、2-14-流し


季節外れの雑煮。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん

2016-09-23 18:42:55 | 独り言
おでんを作った。




鈴廣のおでん種と




大涌谷の黒たまごと




近所で買った大根




ちくわぶ、がんも。




箱根の余韻。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根紀行

2016-09-22 14:48:45 | 観光は癒しと疲労の戦い

9月20日-21日で箱根に行ってまいりました。


久しぶりの箱根路、気分はウキウキ。

ただ、台風が接近していて天気は悪悪。

じわっと出発して、箱根旅行の定番昼飯であるマカロニ市場へ。

グラタンと

ピザを食べたよ。

このグラタンとピザ。

うちら夫婦には量が多く満腹に。

そこへ追い打ちのデザートがぁぁぁ。

頼まなければよかったと後悔しつつもペロリと完食。


激しい満腹感に襲われつつホテルへ向かう。

今回の宿泊先は『南風荘』

一見、雀荘のような名前だが麻雀はおいてなかったな。

ホテルに着いたら、

なんまる君とみなみちゃんがお出迎え。

着ぐるみはいなかったけどね・・・


部屋に着いたら待望の温泉!

温泉付きの部屋なのでゆったりたっぷりのーんびり。

源泉のままだと45度ほどあるので薄めないと入れない。

水を出したり止めたりを繰り返しての入浴。

でも、湯船も広くて気持ちよかったぁ。

大浴場にも行ってみたよ。

めっちゃ広い素敵な大浴場だった。

ジャグジーあり、サウナあり、露天風呂あり。

湯加減も丁度良くて長居できたねぇ。

残念だったのは台風で雨模様だったので露天風呂が・・・


部屋に戻ってまた部屋風呂に入る贅沢設計。

入浴で時間を使って夕飯へ。

夕飯はレストランで

ステーキ膳。

まぁまぁ、だったけどちょいとしょっぱかったかな。


翌日は天気も少し回復し霧雨な感じ。

山道を通って一路芦ノ湖へ。

芦ノ湖ではお土産屋さんを物色。

奥さんにパワーストーンのブレスレットを買ってもらったよ。

パワー漲る感じぃぃぃ!

運気がアップするといいなぁ。


そこから湖畔を通って大涌谷へ。

すごい霧で、さすがに奥には行かなかった。

ちょっとお土産屋さんが縮小されてたな。

小さい方のお土産屋さんに行ったら

「黒たまごは売り切れました」

って貼ってあったから、残念に思っていたら

大きい方ほお土産屋さんに売ってた。

やっぱこれ食べないとね!


帰り道の定番である、鈴廣によって遅めの昼食。

梅うどんを食べたよ。


台風の影響もあってか、全体的に人が少なくて良かった。

とても楽しい箱根紀行でした。

また行けるといいなぁ(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はこね

2016-09-21 21:07:44 | 独り言
昨日、今日と




箱根に行ってた。




大涌谷はガスだけど




楽しかったな。




また行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする