こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

平塚 湘南ダービー 2日目

2009-04-30 22:33:05 | 競輪って面白い感じ

 

今日は完封負けを喫しました('A`)

まさに、カテゴリ名通り。

備忘録としてこれをブログに残しておこう。

何事も積み重ねだ。

(´-`).。oO(積み重ねるつもりなのか…)

とりあえず、ダイジェストで10Rまで。


平塚第59回開設記念(GⅢ)


1R

1光岡義洋
2柳谷崇
3田中雅史
4酒井大樹
5松井一良
6松崎伊佐央
7北澤育夫
8米原大輔
9吉田康弘

 ←③①②
←④⑦⑨
←⑥⑤⑧
先行しそうな酒井の番手から差す北澤を狙った。
人気の田中、光岡、3番手の吉田を絡めて。
とりあえず、2車単で。

(´-`).。oO(折り返すなら2車複でいいんじゃない?)

結果
米原が一気にまくって快勝。
8-3 10,060円
8-3-7 80,130円

いきなり波乱( ゜Д゜)
頭にはてなマークが渦巻く(´・ェ・`) ?
惜度10%

 

2R

1久米康隆
2大野悟郎
3朝秀忠
4竹山陵太
5大川栄二
6小林正明
7宮路智裕
8井手尚治
9葛西雄太郎

  ←②⑦⑥
←⑨①⑤
 ←④③⑧
格上っぽそうな大野の捲りを狙った。
番手の宮路の2,3着狙い。
競艇のクセでいきなり3連単。

結果
大野がまくり勝ち。
2-3 910円
2-3-7 3,780円

2着が抜けた('A`)
惜度75%

 

3R

1亀井宏佳
2田中晴基
3辻力
4松山学
5柳原泰
6礒野永悟
7森田康嗣
8飯島淳
9門野匡秀

 ←③⑨⑥
 ←⑦①
←②④⑧⑤
森田の捲りを狙った。
2車単で手広く流す。

結果
先行田中の番手から松山が差しきる。
4-8 6,690円
4-8-1 107,190円

森田の捲り不発。
10万出た( ゜Д゜)
惜度0%

 

4R

1眞原健一
2隅直幸
3矢端誠二
4川島聖隆
5酒井実
6長谷俊昭
7川口直人
8櫻井学
9佐野哲也

 ←⑦①⑨ ⑧③⑤
←④②⑥
川口の捲りを狙った。
番手の眞原、先行ラインの川島、隅。
後は穴で矢端。
競艇っぽい3連単グリグリ買い。

結果
眞原が抜け出す。
1-9 1,410円
1-9-4 27,170円
川口は抜け出せず。
惜度7%

 

5R

1金古将人
2志村勇二
3三浦稔希
4松岡彰洋
5山岸博勝
6松木竜也
7斉藤正剛
8塚本勝士
9中村良二

 ←⑦①⑤ ⑧②⑥
←④③⑨
捲る斉藤の番手からマークの金古を狙った。
斉藤と先行ラインの三浦、松岡を絡めて。
わかんないので3連複。

結果
先行したのは塚本ライン。
斉藤が捲りきり快勝。
7-1 880円
7-1-2 4,790円
1=2=7 2,630円

展開読めず、抜け。
惜度70%

 

6R

1小泉俊也
2小岩大介
3四元隆裕
4鈴木愼二
5高木和仁
6佐古雅俊
7山口貴嗣
8萩谷直正
9吉村和之

←⑨③⑥ ②⑦⑤
←①④⑧
小岩の番手からキメる山口を狙った。
相手はラインの小岩。
後ろにつく高木と前にいそうな小泉、四元、吉村。
3連単で激しく決めて( ゜Д゜)ドルァ!!

結果
山口がしぶとく差し抜け。
7-9 3,090円
7-9-1 31,180円
小岩が…('A`)
7頭で20点買ってれば3万だったのにね。
貧乏金なし。
惜度80%

 

7R

1小林豊
2金川光浩
3松村友和
4常川佳介
5篠崎高志
6大村和臣
7中井護
8中石昌芳
9井上貴照

  ←⑧① ⑨⑤
←③⑦④②⑥
自在戦で穴っぽい中石を狙った。
番手の小林、先行の松村、中井、別ラインの井上。
グルグル3連複で。

結果
篠崎の差し切り。
5-9 3,320円
5-9-4 40,950円
4=5=9 8,430円

中石は道中の番手争いで死亡。
惜度0%

 

8R

1小橋秀幸
2石橋慎太郎
3牛山貴広
4吉本卓仁
5稲村好将
6宮倉勇
7飯野祐太
8新藤敦
9香川雄介

 ←②⑧⑥ ⑦①
←④⑨
←③⑤
自在戦の飯野で一発逆転を狙った。
人気ラインの石橋、進藤、前残り狙いの牛山、吉本。
3連単グリグリ攻撃( ゜Д゜)ドルァ!!

結果
飯野差し切り。
7-5 7,000円
7-5-3 21,820円

前残りは吉本じゃなくて稲村だった('A`)
悔しいです<´Д`>
惜度85%

 

9R

1山口貴弘
2吉川誠
3渡邉一成
4石川雅望
5松本大地
6松坂洋平
7内藤宣彦
8小笠原弘高
9北津留翼

←③⑦ ⑨⑤ ④①
 ←⑥②⑧
北津留を妄信して狙った。
翼→大地ラインで。
人気の渡邉ラインと何となく吉川、小笠原。
3連単決め打ち!

結果
渡邉強い。
3-7 600円
3-7-5 3,040円

北津留出番なし('A`)
惜度0%

 

10R

1桐山敬太郎
2秋山智幸
3富弥昭
4藤野義高
5松尾淳
6坂口卓士
7遠澤健二
8高橋陽介
9武井大介

 ←①⑦⑨ ③
←⑤②④
←⑧⑥
人気桐山の3番手から武井の差し抜けを狙った。
桐山の2,3着を総流しで。

結果
富の捲り。
3-4 3,880円
3-4-7 27,290円

なんとも言えませぬ(´・ェ・`)
惜度0%

 

という感じで惜しいところもありつつ最終レースを迎えたのである。


11R

1高木隆弘
2稲垣裕之
3大塚健一郎
4馬渕紀明
5加倉正義
6有賀高士
7三宅達也
8松岡貴久
9山田裕仁

  ←⑦①
←②⑨④⑥
 ←⑧③⑤
前日レースリプレイをみたら山田で決まりではないかと。
結構先行勢が沈んでた感じがしたので、稲垣、三宅という人気どころの評価を下げる。
白羽の矢は三宅の番手地元高木。
山田の後にしぶとくついてきてはくれまいか。
抜けると嫌なので総流しで。

結果
打鐘後、三宅が有賀と接触し車体故障しリタイヤ。
「ライバルが一人減った( ゜Д゜)ドルァ!!」
高木は中部近畿ラインの5番手に切り替え。
「あぁ、そのことを考えてなかった( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、グイグイ逃げる中部近畿ライン。
「稲垣残っちゃうか( ゜Д゜)ドルァ!!」
すぐさま捲っていく九州ライン。
「なんか嫌な雰囲気( ゜Д゜)」
4コーナー回って山田が抜け出しフィニッシュ。
「山田は勝ったけど(´・ェ・`) 」

ゴールは9-6-4-1の順。
ここで三宅の件で赤旗。
対象は6番8番。
「( ゜д゜)ハッ!6番失格になれば当たるジャン」
長い審議。
「こういう緊張感も競艇には無いな( ´-)y-~~」
結構待ったけど結局失格は無し。
「やっぱタナボタは無いね(´・ェ・`) 」
9-6 5,660円
9-6-4 14,110円

惜度70%


授業料は〆て10,800円。
1日遊んだと考えれば高くは無い?
楽しかったし( ´ー`)
お金使うとストレス解消にもなるし。
夙川アトムも観られたし(´∀`*)ウフフ


競艇よりコマ数が多いから3連単を狙うならもっと点数買わないとダメかね?
今日の2車単の配当だと競艇の3連単ぐらいな感じ?
2車単で遊べばいいのかな。
当たったらダブルアップで3連単狙いとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらつか4

2009-04-30 13:17:43 | 何かを見た!
夙川アトム。

実はこれが今日のメインだ( ̄―+ ̄)

でも、灼熱地獄。

じーすてのまわりついあー…

とりあえず、つかひらばみってますんで。

つぇーつぇーすーれはだーやまでふぃっくすでよろしいでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらつか3

2009-04-30 12:13:35 | 腹が減っては戦が出来ぬ
お昼。

おろポン餃子\(≧▽≦)丿

かなりまいう~( ̄―+ ̄)

これは、当たりだけど車券は当たらず(屮゜Д゜)屮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらつか2

2009-04-30 10:17:51 | 競輪って面白い感じ
特観に潜入。

900円の席。

どこがいいのかわからないのでゴール前に陣取ってみたがもっと端の方が落ち着けそうだ。

それにしても年齢層が高い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらつか

2009-04-30 09:41:42 | 競輪って面白い感じ
朝っぱらから、湘南バンク。

開門前に着いた。

今日は1日優雅なGWのひとときを過したい(-.-)y-~~~

平塚はいつぞやのGP以来2回目だ。

今節は湘南ダービー。

G3だ。知ってる選手はほとんどいないけど…

そんな、右も左もわからないのに朝から1人で来て大丈夫だろうか?

予想の方は授業料を払う感じで…

授業料を払うといっても独学なのだがσ)Д`)

やはり、師匠が欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの日

2009-04-29 22:00:24 | 歴史は繰り返す?

 

じゃなくて、昭和の日になったんだよね( ´ー`)

ちなみに昭和天皇の誕生日だ。

(´-`).。oO(当たり前だね)

 

昭和でいうところの46年生まれなのだが

昭和46年というのはどういう年か。

 

真っ先に思いつくのがあき~ら氏が生まれた年だね。

(´-`).。oO(普通思いつかねえべ)

それは(つ´∀`)つオイトイテ

昭和46年でググッてみると…

 

いきなり、1971年と出てきて出鼻をくじかれる_| ̄|○

(´-`).。oO(昭和から離れちゃったね)

干支は辛亥(かのと いのしし)

 

有名な出来事としては

マクドナルド日本第1号店オープン

かのマック(フランス人はマクドって言うらしいね)と同世代。

今は、胸焼けがするという理由で自粛しているのだが…

GWは「ゴールデンハンバーガーウィーク」開催されるよ!

 

名曲も多数誕生だ!

尾崎紀世彦「また逢う日まで」
小柳ルミ子「わたしの城下町」
五木ひろし「よこはま・たそがれ」
森進一「おふくろさん」
加藤和彦と北山修「あの素晴らしい愛をもう一度」
堺正章「さらば恋人」
南沙織「17才」「潮風のメロディ」
ジローズ「戦争を知らない子供たち」
森田健作「さらば涙と言おう」
シモンズ「恋人もいないのに」
にしきのあきら「空に太陽がある限り」
野口五郎「青いリンゴ」
等等…

奥さんが「青いリンゴ」を歌いだしたのにはビビッた。

いくつなんだ?

(´-`).。oO(こうやってコピペするだけ?)

だよね( ´-)y-~~

 

アメトーークの47年会をパクって

46年会を作るとしたら誰を選抜するか。

(´-`).。oO(どういう会なんだよ)

こういう集まりがあったらいいなぁという願望だ。

まず、あき~ら氏。

競艇界から一人選抜するとしたら無条件だろ。

(´-`).。oO(で?)

・真中満
競艇好きだし、元プロ野球選手だしいいジャン。

・花田勝
ダイニング若でべなちゃんこ食い放題ジャン。

(´-`).。oO(スポーツ系ばっかじゃない?)

まだ始まったばかりだろ( ゜Д゜)

・酒井法子
マンモスうつくピージャン。

・つぶやきシロー
意外と好きだったりするジャン。
モヤモヤしろぉ~ず2ありジャン。

・羽鳥慎一
実は高校の先輩ジャン。
でも面識は一切ないジャン。
3月生まれだから学年が1つ上ジャン。

・西川史子
生年月日がまったく一緒で血液型まで一緒ジャン。
ただそれだけで好みじゃないジャン。

・藤原紀香
タメだったんだって今知ったジャン。

・種田仁
ガニージャン。

・細川ふみえ
巨乳ジャン。

・佐伯美香
女子バレーっていえばこの人ジャン。
ビーチバレーでは浅尾美和より好きジャン。

・牧瀬里穂
ポッキー4姉妹ジャン。

・山崎まさよし
い~つでも~さ~がしているよぉ~ジャン。

(´-`).。oO(統一感がまったくないね)

だね、てきとうに選んでるし≧∇≦ブハハハハハ

選んだからどうだって話でもないね( ´-)y-~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBいべんと3

2009-04-28 20:09:13 | イベントや選手や思い出
なっちん登場\(≧▽≦)丿

とりあえず、ハゲ邪魔(屮゜Д゜)屮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBいべんと2

2009-04-28 19:39:13 | イベントや選手や思い出
始まった。

とりあえず、森高。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBいべんと

2009-04-28 18:27:47 | イベントや選手や思い出
東京カルチャーカルチャーといふ所に来とります。

ここで今夜、BOATBoyのイベントがある。

BOATBoyは読んでないけど、チケット買って参加。

前回のイベントはかなり盛り上がったらしいので楽しみに(*^-')ノ

目的の一番は生なっちんだ!

なるべく前に位置取れたらいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えすじ~

2009-04-27 22:20:05 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

あき~ら氏はおそらく、SGに出たことが無い。

間違ってたらごめんなさい(*_ _)人

出たことが無い前提で今回のブログ。

 

どのSGに最初に出られるかカルチョ( ´ー`)

生涯出られないという選択肢もなきにしも、なきにしも、あらずんばだがそれは無しで。

夢が無いし…

 

一般戦系A1レーサーに道が広いのはやっぱり総理杯かな。

 

◎総理杯

G1で一発ツモれるしやはり本命。

一応、優出まではしてるし未来はある(と信じる)。

ちなみに今年の優勝回数は1回。

1月の桐生で勝ってる。

あと、5回ぐらい優勝できるか?

こないだの多摩川がもったいなかったなぁ…

チルト3度柳瀬に屈したアレだ('A`)

1号艇だったのになぁ。

やっぱ怖え~よ、チルト3度。

 

▲笹川賞

これはどうか( ´-)y-~~

敏腕プロデューサーがついて売り込みに成功すれば!

秋元康に作詞を頼むか。

作曲はもちろん後藤次利ね( ̄ー ̄)ニヤリ

(´-`).。oO(歌うのかよ)

このゴールデンコンビにかかればヒット間違いなし。

(´-`).。oO(このおニャン子野郎が…)

競艇ファン層から票をゲットするより一般ピーポーの票の方がいっぱいあるジャン。

なかなかのイケメンだし、アラサー、アラフォーお嬢様のハートをゲットすれば3万票ぐらい集まるのでは?

(´-`).。oO(秋元康の時点で夢物語なのだが…)

まぁ、ファン投票なので何が起こるかわからない!

 

 グラチャン

不可能ということで…

 

△→○オーシャンカップ

昔ならG1一発で出られたのだが、今はたくさん斡旋されないといけないからねぇ。

斡旋5回で、優出3着×2回ぐらいで出られるのかな?

無くは無いよね( ´ー`)

(´-`).。oO(見積もりが甘めだね)

願いよ願い( ´-)y-~~

出る記念、出る記念で常に優出して欲しいという願いさ。

 

○→△MB記念

せっかくベイパなんだから、平和島の推薦をゲット!

(´-`).。oO(ねぇ)

でも、ライバルいっぱいいるんだよねぇ…

(´-`).。oO(ねぇってば!)

平和島でやれば、ベイパ全員出場とかあるかも( ´艸`)

(´-`).。oO(盛り上がってるところ悪いんだけどさぁ)

悪いよ、なんだよ( ゜Д゜)

(´-`).。oO(あき~ら氏はベイパから落ちたよ)

( ´ロ`)え?

トーキョーベイパイレーツシーズンIIメンバーは勝率、優勝回数、優出回数、ファン投票票数の合計ポイント上位11名を選出しました。

3200 熊谷 直樹
3227 長岡 茂一
3256 三角 哲男
3590 濱野谷憲吾
3792 田中  豪
3826 村田 修次
3857 阿波 勝哉
3940 飯山  泰
3966 作間  章
4075 中野 次郎
4083 福島 勇樹

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

(´-`).。oO(これが現実だ)

もう、トレジャーゲット!!出来ないのか_| ̄|○

ここにも、人気投票の波が押し寄せてるとは…

(´-`).。oO(成績も加味されてるよ)

気を取り直して、MB記念。

ベイパじゃなくたって推薦もらえる可能性はある…

(´-`).。oO(ベイパになれないぐらいだから無…)

ただ、MB記念はナイターでしかやんねーからなぁ(ー'`ー;)

(´-`).。oO(もう聞いてないのね)

平和島でやれば、観にも行けるし一石二鳥なのだが。

やろうぜ、平和島で( ゜Д゜)ドルァ!!

(´-`).。oO(平和島でやっても出ないよ…)

とにかく、平和島に対しての猛アッピールが必要だな。

今度のGWでパーフェクトVとかしちゃおう!

(´-`).。oO(簡単にいうなぁ)

 

×ダービー

ダービー勝率は今日現在で6.83の123位。

7.33まで0.5もあるなぁ。

こういう勝率とかは計算できないから無理ということにしちゃおう。

(´-`).。oO(逃げるなよ)

今から、7月末まで8点勝率をたたき出したらどう?

(´-`).。oO(どう?っていわれても…)

やっぱわかんねージャン。

 

 チャレンジカップ

今年の獲得賞金は1021万で101位。

意外と稼いでるね( ´ー`)

ただ、まだSGが1節しか終わってないからねぇ。

これから、SG出られる選手との差が開いていくんだろうなぁ。

去年は3100万ぐらいがボーダー。

今の約3倍だ。

4ヶ月で1000万だからやっぱ届かないなぁ。

ここにも、G1一発の力がかかってくるなぁ。

 

 賞金王&シリーズ

これに出られるなら、F休みじゃない限りチャレンジカップに出てるだろうね。

 

やっぱり、SGに出るにはG1優勝が大きなカギか。

逆森くんパターンで、CDデビュー→笹川賞ってのもあり?

(´-`).。oO(無しだよ)

 

とにかくSGでの走りを見てみたいんだシャカシャカρ(≧ω≦)ρマンボ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする