昼前出勤
撮らないつもりだったんだけど信号が赤になったから…

出勤前にお医者様へやって来ました。

2390円、支払い完了。これで全ておしまい!

流行り病、流行ってるなぁ。
今月に入ってまずオレ、そのあと入れ替わりでひと。昨日ひとりで今日ひとり、弊(営)は2人流行り病でいま休んでる。
何度でもかかるっていうしなぁ、気を付けなきゃいかんなぁ。夏風邪みたいな症状だから医者に行かない人がたくさんいるんだろうなぁ、ウチのヨメみたいに…
片道走って13時半、昼ウォー@信濃川河口に繰り出しました。

しかしまぁいい天気だなぁ!

今日は趣向を変えまして…

ココで左に曲がります。

コレを見に来ました。

エスカレーターで6階へ上がって…

さぁ、入ってみましょう!



このジュークボックスはたぶん年代物。

ちゃんと稼働していますが時々機嫌が悪くなるみたいで係の方がコード抜き差ししてました。

かみなりさま

「ちょっとだけよ」の衣装



加トちゃんショップ、あったなぁ!

例によってバカ殿様に

加藤茶さんの手で型を取って作ったという金色の右手で「加トちゃんペッ」の写真が撮れるコーナー。あっ!ハゲヅラこんなトコにあったのか!見逃したぁ〜っ…

雷様になりきって写真が撮れるコーナー

写真撮影禁止だったので撮りませんでしたが、高木ブーさんが描いたイラストの原画が飾られてました。ブーさんがドリフのこと大好きなんだなぁって思わせるとても可愛い絵で繰り返し見てしまいました。

しかしまぁいい天気だなぁ!

今日は趣向を変えまして…

ココで左に曲がります。

コレを見に来ました。

エスカレーターで6階へ上がって…

さぁ、入ってみましょう!



このジュークボックスはたぶん年代物。

ちゃんと稼働していますが時々機嫌が悪くなるみたいで係の方がコード抜き差ししてました。

かみなりさま

「ちょっとだけよ」の衣装



加トちゃんショップ、あったなぁ!

例によってバカ殿様に

加藤茶さんの手で型を取って作ったという金色の右手で「加トちゃんペッ」の写真が撮れるコーナー。あっ!ハゲヅラこんなトコにあったのか!見逃したぁ〜っ…

雷様になりきって写真が撮れるコーナー

写真撮影禁止だったので撮りませんでしたが、高木ブーさんが描いたイラストの原画が飾られてました。ブーさんがドリフのこと大好きなんだなぁって思わせるとても可愛い絵で繰り返し見てしまいました。
そしてその隣で流れてたけんちゃんラーメンのCM。チョー懐かしくて観ながらニタニタしてしまいました。
この先はどりふ商店、おみやげコーナー。

おみやげを物色しているとこの日記の数少ない読者の方が係員でいらっしゃったのでごあいさつ。すると「あそこで記念写真を撮りましょうよ!」とおっしゃってくださったので…

一枚撮っていただきました。
この先はどりふ商店、おみやげコーナー。

おみやげを物色しているとこの日記の数少ない読者の方が係員でいらっしゃったのでごあいさつ。すると「あそこで記念写真を撮りましょうよ!」とおっしゃってくださったので…

一枚撮っていただきました。
これ、ドリフ大爆笑のオープニングを意識して拳を突き上げるポーズにすればよかったなぁ、と今更思ったり…

そして「金ダライに当たりましたか?」とおっしゃってくださったので…

せっかくなので当たってきました。

いやぁ、いい記念になりました。どうもありがとうございました!

そして「金ダライに当たりましたか?」とおっしゃってくださったので…

せっかくなので当たってきました。

いやぁ、いい記念になりました。どうもありがとうございました!
いやぁ、満足満足!楽しかったぁ。さ、そろそろ戻って少し昼寝しよっかな…
同じ階でこんなイベントも開催されてました。

一部の読者の方はこちらの方が興味がありそうですね。

せっかくなので撮った写真をば。






残念ながらオレには全然わかりましぇ〜ん、ゴメンナサイ。
昼寝終わって仕事に復帰。
信濃川の土手から上流方向に見えたすんごいでっかいモクモク雲。

アレ三条にかかってたのか!

使い切ったロール紙から新品のロール紙への切り換えがうまくいかなかったみたいでエラー音がピーピー鳴るし変な所に紙が止まっちゃってるしでどうしてやろうか?と思ったけど、新品を入れ直したらちゃんと切り換えてくれるし止まっちゃってた紙はこうして吐き出してくれるし今の機械って優秀なのねぇ!

いやぁなんだか充実した1日になりました!

同じ階でこんなイベントも開催されてました。

一部の読者の方はこちらの方が興味がありそうですね。

せっかくなので撮った写真をば。






残念ながらオレには全然わかりましぇ〜ん、ゴメンナサイ。
昼寝終わって仕事に復帰。
信濃川の土手から上流方向に見えたすんごいでっかいモクモク雲。

アレ三条にかかってたのか!

使い切ったロール紙から新品のロール紙への切り換えがうまくいかなかったみたいでエラー音がピーピー鳴るし変な所に紙が止まっちゃってるしでどうしてやろうか?と思ったけど、新品を入れ直したらちゃんと切り換えてくれるし止まっちゃってた紙はこうして吐き出してくれるし今の機械って優秀なのねぇ!

いやぁなんだか充実した1日になりました!
