いやいや、連日の大雪、参りますね😅

そして夕方5時前でこんな↓

雪掻いたあとに塩化カルシウムを撒いておくといいよ、と言われたので少し撒いておきました。

もしかしたら誰か掘ったのかもしれませんが、向こうの通路は撒いてなくて、手前は撒いてあったところです。


新導入『クリスターラッセル』いいっすわぁ!

雪が積もりっぱなしで近付けません。





今朝も積もっちゃったので雪掻きしておきました。

そして夕方5時前でこんな↓

雪掻いたあとに塩化カルシウムを撒いておくといいよ、と言われたので少し撒いておきました。
その甲斐あってか他所よりも積もってない気がしました。

もしかしたら誰か掘ったのかもしれませんが、向こうの通路は撒いてなくて、手前は撒いてあったところです。
シャバシャバなんですよ、撒いておくと。
あと1時間もすると奥さんも帰ってくるかな?ってことで6時半から雪かきスタート。


新導入『クリスターラッセル』いいっすわぁ!
地面簡単に出せます❗
さて、勘がいい方なら薄々お気付きでしょうか?
「嫁さんのトコばっかりでオメさんの車が無ぇねっか⁉️」
失礼ながら私、今日は代休、昨日は有給でお休みを頂戴しておりました。
ということで、オレの車は木曜の夜7時半頃から停めっぱなしなのであります💦
先ほど偵察に行ってみました。

雪が積もりっぱなしで近付けません。
いつも建物と建物の間に雪を捨ててるのですが、入口のところに誰かが捨てた雪山があるではありませんか⁉️
それはまずいなぁ…
一旦ウチへママさんダンプを取りに戻って反対側から回り込んでみました。
こちらが木曜の夜から停めっぱなしのワタシのダイハツムーヴです🚙


とりあえず山を切り通して雪捨て場を確保しました。

まだ降雪予報が出ているので、とりあえずこれ以上積もられると困る部分だけ掻いておきました。

恥ずかしながら明日・明後日と特休・公休でお休みで、車を動かす予定が無いもんですから、車の雪はこのままにしておくことにしました。
ちなみにこちらが3年前の大雪の時の写真📷️

これと見比べるとまだまだなんですよね💦
はぁ~、でももうこれ以上降らないで欲しいなぁ。。。