衣箱の広場  和物を楽しむ暮らし

せわしない日常でも、日本的なものを大切にしてふっとなごみましょう。。

紋の美しさ

2005年05月07日 | 着物
留袖の出品準備などをしていると、さまざまな美しい紋に出会います。
写真は「おもだか紋」です。
おもだかは、正月料理に使うクワイによく似ており水田にはえて、白い可憐な花をつけます。

古くは王朝時代に、貴族の車の文様として愛用されて家紋に転じたそうです。また、葉の形が矢じりに似ており、別名を勝軍草といわれて武人にも好まれたとのこと。「平家物語」や「源平盛衰記」には、直垂鎧の文様に盛んに使われたとあります。

江戸時代には大名の家紋にも多く用いられました。

デザインとしてたいへん優れた紋は、見ていると本当に感心します。

参考文献:日本の家紋 カラーブックス

最新の画像もっと見る