こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

熊本・長崎春の旅 27 *長崎1*

2016年08月21日 15時11分57秒 | 旅行―九州
 平和公園 平和祈念像 


本日2回目の更新です。


申し訳ありませんが、しばらくの間コメントのお返事ができません。
ブログ訪問も読み逃げしている状態です。
ごめんなさい。



旅行3日目

日程

ハウステンボス(10:00発) ― 平和公園(30分) ― 園田真珠店【昼食(60分)】 ― 南山手散策(95分) ― 有田ポーセリンパーク(40分) ― 福岡空港(20:00発) ―JL330便― 羽田空港(21:35着)



ハウステンボスを出発して、1時間15分程度で長崎市内に到着しました。

車窓から、浦上天主堂

昭和34年再建

最初に平和公園へ。



レンガの塀が残っています。
以前ここには、刑務所があったそうで、原爆で残った塀の一部だそうです。
被爆地から100mしか離れていなかったために、一瞬の内に灰になってしまったそうです。


長崎の鐘




公園内には、世界各国から贈られた平和を象徴する15個の像があります。



平和の泉






平和公園をあとにして、
昼食会場へ

昼食はオプションでした。

皿うどん


角煮まんじゅう


さらに、サービスでエッグタルトも・・・


エッグタルト大好きなので、嬉しかったです。



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。


にほんブログ村


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2016-08-21 22:34:47
長崎や広島は訪れるといろいろな事を考えさせられる場所ですね。

今の平和に本当に感謝です。

お食事が美味しそうですね。
旅の楽しみですね。