こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

16年 北海道ガーデン街道の旅 19*風のガーデン1*

2016年09月30日 14時49分29秒 | 旅行―北海道
 風のガーデン入り口 



6月上旬に行った北海道旅行です。

中富良野町のファーム富田の次は、少し遅めのお昼でした。



上富良野町の「思い出のふらの」さんでお昼時間。
美瑛と富良野を結ぶ道沿いにあって、
近くにトリックアート美術館がある、小高い場所です。

ランチはオプションを頼みました。
ハンバーグ定食


おまけのコロッケ


ハンバーグもボリュームたっぷりだったのに、
更にコロッケが付くなんて~~~
食べきれず残してしまいました。

「思い出のふらの」の店先からの眺め

十勝岳でしょうか。
雪渓が見えます。

次は富良野にある「風のガーデン」見学です。
途中の道

まっすぐな道が続きますが、アップダウンがあります。
その名も「ジェットコースタの路」
2.5キロの直線道路で、アップダウンの激しい道路です。

運転手さんが同じ道を通っても面白くないからと、
違う道を通って。ジェットコースター気分を味あわせてくれました。


風のガーデンは、新富良野プリンスホテル内にあります。

駐車場近くに

ドラマ館がありました。


入り口


ここから送迎車にのって、ガーデン入り口まで行きます。

途中、ゴルフ場を通って


到着。
今咲いている花の看板がありました。



ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。



にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Betty)
2016-10-01 03:07:44
北海道はお花が一杯ですね。
昔15?16年前高校生だった娘と行った時、個人の花壇ですがってガイドさんがバスを止めて眺めさしてくださったことを思い出しています。

こりすさんの写真を見るたび行ってみたいなぁ~
といつも思って拝見しています。
返信する
きれいですね (Betty)
2016-10-01 03:30:22
ふぁーむとみたのお花畑は見たことのないお花が一杯で楽しそうですね。

ますます行ってみたくなりました。
アザラシの赤ちゃんとってもかわいいです。
こりすさんの手仕事に
返信する
こんにちは (こりす工房)
2016-10-01 15:34:14
 Betty様

北海道、大好き!
お花も風景も~~~

最近は帯広あたりで、
個人のお庭を見せてくださる家が増えているようですよ。
ゆっくり回ってみるのも楽しいでしょうね。

ファーム富田、やはり7月のラベンダーの時期が一番P勧めですが、
観光客が半端なく多いです。
人だらけ~~~(笑)

アザラシもかわいく編めましたよ。
もう少し増やす予定です。
返信する