週末に行くことになってる結婚式ってのは、どこかのレストランみたいな所を貸し切って行う形式のもので、しかも会費制。
こういう形式の式って出た事がないんですよねぇ。
なもんで、お祝いを包むべきなのか?とか、服装はどの程度フォーマルにすべきなのか??とか、分からないことだらけ。
そこで、同じく出席が分かってる友達に電話で聞いてみる事にしたとです。
彼女と話をするのは実に1年ぶりっすよ。
特に最近引きこもり気味だったので精神的にもちょっとブルー入ってたし、彼女の声を聞いた時には何だかホッとしてしまいました。
というか、そのホッとしてる自分に驚いたとですよ。
あれ?
私、こんなに参ってたんだ・・・ってな感じで。
いやまぁ、誰しも時々ありますよね。
自分の存在ってものに自信が持てなくなって落ち込んじゃう事って・・・。
最近ちょっと色々あって、自分の存在が恐ろしく軽い「飛べば吹き飛んでしまいそうな」、誰からも必要とされていない様な存在なんじゃないかと疑問を感じる事があったもんで、前と変わらない調子で話をしてくれた彼女の声に物凄くホッとしたのでありました。
そんなこんなで、結局話した内容ってのは、結婚式に関するごくごく普通な疑問とか近況とかだったんですけどね。
また時々、話がしたいなぁと思ったりしたのでしたwww
まぁ、私の性格が全然マメじゃないって事もあって、そうそう電話はしないだろうけどね(爆)
こういう形式の式って出た事がないんですよねぇ。
なもんで、お祝いを包むべきなのか?とか、服装はどの程度フォーマルにすべきなのか??とか、分からないことだらけ。
そこで、同じく出席が分かってる友達に電話で聞いてみる事にしたとです。
彼女と話をするのは実に1年ぶりっすよ。
特に最近引きこもり気味だったので精神的にもちょっとブルー入ってたし、彼女の声を聞いた時には何だかホッとしてしまいました。
というか、そのホッとしてる自分に驚いたとですよ。
あれ?
私、こんなに参ってたんだ・・・ってな感じで。
いやまぁ、誰しも時々ありますよね。
自分の存在ってものに自信が持てなくなって落ち込んじゃう事って・・・。
最近ちょっと色々あって、自分の存在が恐ろしく軽い「飛べば吹き飛んでしまいそうな」、誰からも必要とされていない様な存在なんじゃないかと疑問を感じる事があったもんで、前と変わらない調子で話をしてくれた彼女の声に物凄くホッとしたのでありました。
そんなこんなで、結局話した内容ってのは、結婚式に関するごくごく普通な疑問とか近況とかだったんですけどね。
また時々、話がしたいなぁと思ったりしたのでしたwww
まぁ、私の性格が全然マメじゃないって事もあって、そうそう電話はしないだろうけどね(爆)