goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎市高津区にある認可保育所「このはな保育園」のブログ♪

2008年4月に開所した定員20人の認可保育園です!

☆第7回このはな保育園運動会☆

2014年09月30日 | 園での行事やようす

9月27日(土)に『第7回このはな保育園運動会』が行われました!!

まずはみのり・そら組さんのお友だちがはじめの言葉を・・・・

ちょっぴり緊張しちゃったけど、とっても上手に言ってくれました!!

はじめの言葉の後は皆で準備体操☆

体をしっかり動かして、いよいよ競技スタート!!

 

ふたば組さんは忍者に変身してお遊戯♡

つぼみ・こうめ組さんのかけっこに親子競技の『アンパンマンに変身だ!』

 

みのり・そら組さんのかけっこ

つぼみ・こうめ組さんのお遊戯♡

 

幼児クラスの親子競技もありました!!

 

みのり・そら組さんによるお遊戯『ソーラン節2014』

  

全体競技は赤組・白組にわかれて玉入れをしました!!

 

最後の競技はみのり・そら組さんによるリレー『バトンをつなげ!!』

 

白熱した戦いが繰り広げられました☆☆

 

最後はおわりの言葉・・・

 

無事に運動会を終える事が出来ました!!

 

運動会開催にあたり、たくさんのご協力、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


運動会「親子かけっこ」参加者募集!!

2014年09月12日 | 園での行事やようす

 このはな保育園第7回運動会

  「親子かけっこ競技」参加者募集!!

 日にち:平成26年9月27日(土)雨天決行

 会場:久地小学校 体育館 (高津区久地4-2-1)

 時間:10:00~10:10 (予定より早まることもありますのでお早めにお越しください)

 申し込み:不要

 対象:まだ歩けなくお子さんでも、ハイハイでもOKです!

 開始時間までに体育館までお越しください。

 

「おやこかけっこ競走」に参加して頂けます。ゴール後、参加賞をお渡ししてすぐの解散となります。

 最初から、最後までの見学もできます!

 

 


9月の土曜じゅくの様子

2014年09月12日 | 園での行事やようす
9月6日に開催された土曜じゅくの様子です

 「絵本育児のススメ」講師:絵本で子育てセンター講師北素子さん

  6組の親子さんが参加してくれました。
  たくさんの絵本の読み聞かせと共にお話が進んでいき、絵本を読むたびに不思議と
 お子さんたちはじーっと見て聞いていました。

  絵本の選び方、良い絵本とは?といったお話からメディアとの付き合い方、小児科学会が
 提言を出していることなど、現代の子育てについて考えなければならないことに改めて気づ
 かされました。
  最後に子どもに、絵本を読むことは心を育てること、子どもに向き合い愛されていると感じ
 てもらえるための一つの方法が絵本の読み聞かせである事というあたたかいメッセージをいた
 だきました。


敬老の日お祝い会🌺

2014年09月10日 | 園での行事やようす

敬老の日のお祝い会で近くにある

デイサービス『ひめしゃらさん』の所に遊びに行って来ました。

 

まずは皆でお歌のプレゼントしました♪♪

 

歌の後は1歳児から5歳児までクラスごとに心を込めて作ったプレゼントも

順番に渡すと、あばあちゃん達は皆とっても喜んでくれました!!

 

 

最後に皆で記念撮影!!

素敵な時間を過ごす事が出来ました♪♪

 


梨狩り☆

2014年09月05日 | 園での行事やようす

9月4日(木)にみのり・そら組さんで『あづま園』に梨狩りにいってきました。

梨園に到着すると、『うわ~いっぱいある~♡』と

ワクワクした様子のみのり・そら組さん!!

 

自分の好きな梨を見つけてさっそく梨狩りスタート!!

大きな梨がたくさん取れました☆☆

 

 梨の味見もさせてもらう事が出来、大満足のみのり・そら組さんでした!!

 

 


9月の給食

2014年09月04日 | 昼食&おやつ

 9月7日は、二十四節気のひとつ「白露」。大気が冷え、草木に霜がつき始めるこの頃から、朝夕は暑さが和らぎ、秋の気配を感じられるようになります。

8日は、「十五夜」。秋の澄んだ夜空にまんまるお月様。一年で一番美しいといわれて「中秋の名月」といわれています。また、「芋名月」ともいわれ、収穫したばかりの里芋や団子やススキとお供えします。このはな保育園では、幼児クラスがおやつのお饅頭を作ります。今年は、ポンポコたぬきのお饅頭!お楽しみに!

夏の疲れが残っていても食欲の秋です。旬の美味しいものを食べましょう。

旬の食材は、さつま芋、里芋、かぼちゃ、秋茄子、鮭、ぶどう、梨などです。

9月の給食


9月の土曜じゅくのお知らせ

2014年09月02日 | このはなサロン、土曜じゅく、すみれカフェ

   土曜じゅくのお知らせです

  2014年9月6日(土) 10時より 場所:このはな保育園

    「絵本育児のススメ」~赤ちゃんからの読み聞かせ~

     講師:絵本で子育てセンター絵本講師 北素子

          予約:不問

          料金:無料

          託児:あり (お子さんとお話を聞くこともできます)

          お問い合わせ:このはな保育園 044-811-8550

       ☆働くママ&パパにも来ていただきたくための、土曜日開講の講座です。