3月27日土曜日、このはな保育園卒園式がありました
記念すべき第1期生は男の子2人、女の子2人の計4人





卒園式では、名前を呼ばれるとみんな大きな声でお返事をして園長先生から卒園証書をいただきました

しっかりお辞儀をしてみんなの方へ向きなおる姿はもう大きなおにいさんおねえさんの貫録で溢れていました

園児34人という小さな保育園なので、全園児、先生全員が家族みたいな存在です
卒園証書授与では先生みんな涙涙…涙がとまりませんでした

(みんな練習のときから泣いてたのに…
)

そして卒園生からは園へ立派なポストがプレゼントされました
先生たちが板から組み立てたものに園児がクレヨンでお絵かき、ニス塗りしてくれたとても立派なポスト
今まで保育園にはポストがなかったので確実に郵便屋さんは喜んでいます

園からは特製☆卒園アルバムをプレゼント

先生たちがいつも撮りためてくれているたくさんの写真から選び抜き、まとめました
みんなで過ごせた日々は先生たちの宝物です
このはな保育園にきてくれてありがとう
大きくなってもいっぱい遊びにきてね


そして4月1日は第3回入園式

新しいお友達は1歳クラス6人、3歳クラス2人、4歳クラス1人、計9人
またかわいいお友達が増えたこのはな保育園をどうぞよろしくお願いいたします

4月5日入学式後、遠くに引っ越してしまったお友達以外みんなぴかぴかのランドセルを背負って遊びに来てくれました~

事務オオタ 

記念すべき第1期生は男の子2人、女の子2人の計4人






卒園式では、名前を呼ばれるとみんな大きな声でお返事をして園長先生から卒園証書をいただきました


しっかりお辞儀をしてみんなの方へ向きなおる姿はもう大きなおにいさんおねえさんの貫録で溢れていました


園児34人という小さな保育園なので、全園児、先生全員が家族みたいな存在です

卒園証書授与では先生みんな涙涙…涙がとまりませんでした





そして卒園生からは園へ立派なポストがプレゼントされました

先生たちが板から組み立てたものに園児がクレヨンでお絵かき、ニス塗りしてくれたとても立派なポスト

今まで保育園にはポストがなかったので確実に郵便屋さんは喜んでいます


園からは特製☆卒園アルバムをプレゼント


先生たちがいつも撮りためてくれているたくさんの写真から選び抜き、まとめました

みんなで過ごせた日々は先生たちの宝物です

このはな保育園にきてくれてありがとう

大きくなってもいっぱい遊びにきてね





そして4月1日は第3回入園式


新しいお友達は1歳クラス6人、3歳クラス2人、4歳クラス1人、計9人

またかわいいお友達が増えたこのはな保育園をどうぞよろしくお願いいたします


4月5日入学式後、遠くに引っ越してしまったお友達以外みんなぴかぴかのランドセルを背負って遊びに来てくれました~



