川崎市高津区にある認可保育所「このはな保育園」のブログ♪

2008年4月に開所した定員20人の認可保育園です!

そらまめ★ その2≪乳児クラス≫

2011年06月30日 | 園での行事やようす
先日は幼児クラスでそらまめの皮むきをしましたが、乳児さんも挑戦しました


子ども達に手渡すと「なんだろー、これはと言った不思議そうな表情



ふたば組はパクっとそのまま食べてしまう子もいましたよ(笑)
でも保育士がちょこっと開いてみせると、上手に1粒1粒出せました


特につぼみ組の子たちはとっても器用に指先を使っていました



「上手に取れたよーーーー




みんなが頑張ってくれたおかげでこんなにたくさんのそら豆がとれました




給食で食べるのが楽しみだなーといった様子の子どもたち




もちろんみんなでおいしくいただきました


保育スタッフ・丸山

梅雨なのに…?

2011年06月25日 | 園での行事やようす
梅雨なのに雨があまりふらないですね
晴れてる日が多く、毎日楽しくお散歩に行ってます

ある一日を紹介します
今日はみんなでシャボン玉遊び

みんな上手に吹いています

とってもきれいでしょ?


こんなにたくさん吹けました


そら組にもなると、息の加減を調節して、大きなシャボン玉を作っていましたよ






これは5月から育てている野菜です
真っ赤なミニトマトやナス、ピーマンができるようになりました


給食にも出してもらってます





そして…、ドロドロ、ベタベタの小麦粉粘土★★
小麦粉からみんなで混ぜて作りました

材料は、小麦粉、塩、油、水

感触が気持ちいいんですよね


食紅を混ぜて色もつけました


もちもちしたおだんご


ベターっと楽しそうですね


こんなにきれいに混ざりました




製作の紹介です

これは時の記念日にちなんで時計

窓付きのおしゃれな時計です
3時が多いのは、おやつが好きだから??笑

これは、7月7日の七夕の製作です
織姫と彦星、にこにこ笑って嬉しそう


今年の七夕は、晴れて天の川が見えるかな??



いけだ

UME!!

2011年06月25日 | 園での行事やようす

毎年恒例の梅ジュース!!
今年も作りました

おいしそうな梅たち…



ふたば・つぼみ組は、瓶のなかにひとつずつ入れていきます

初挑戦のふたばさんも上手にできました




幼児クラスは、梅のおへそを爪楊枝で取ります

小さくて難しいね…。

『取れた!!!!』



そして一人ずつ瓶の中に…



夏祭りで飲めるのが楽しみだね


おいしくなってますように!!!!


いけだ

そらまめ★

2011年06月25日 | 園での行事やようす
4月から行事がいっぱいで幼児クラス。


特に4・5歳児は
月1回の絵画教室に

月1回のリズムレッスンに






毎週あるスイミング





製作なんかもあり、毎日忙しいです。




そんななか、6月2日にはクッキングとして
そらまめの皮むき
をしました

みんな素敵なエプロンをつけて…


このそらまめたちの皮をむきます



一つずつ慎重に、丁寧に…


むけました





みんながむいたそら豆は、
おいしい給食で頂きました



いけだ

今年も・・・

2011年06月08日 | 園での行事やようす
梅雨がやってきました

この時期は室内で過ごすことが多くなるので、毎日何をしようかと私たち保育士も頭を悩ませているところです
そんな雨の日の乳児クラスのお部屋の中での様子を今回は紹介します



マットやトンネルで遊んでいるのはふたば組さん


上手にくぐれるようになりました


電車みたいで楽しそうですね




つぼみ組はパズルをしているところです!!
とっても真剣なまなざしで集中しています


これは洗濯バサミを使って遊ぶ手作りおもちゃです!!
指先を使う遊びですが、こっちもすごく真剣な表情ですね




そして憂鬱な梅雨の時期を楽しく乗り切れるようにお部屋を飾ってくれているのは、子どもたちが製作したカワイイ壁面です


ふたば組は傘の模様を描いて、アジサイのシール貼りをしました♪



つぼみ組はカタツムリの殻の部分をクレヨンやシールで思い思いに飾り付け
顔も自分たちで書きましたよ☆



ちなみにつぼみ組のお部屋には子どもたちが作ったかわいらしいゾウさんの壁面も飾ってあります♪
このはな保育園ではクラスごとに『今月の歌』が決まっていて、つぼみ組は5月の歌が「ぞうさん」ということで、それにちなんでゾウを作りました






カワイイ壁面に囲まれながらみんなで今年の梅雨も元気いっぱい乗り切りたいと思います

保育スタッフ 丸山