2月の給食
たくさん雪が降ったのでテラスで雪遊びをしました
雪だるまを作ったり
ミッキーだるまを作ったり
スコップやバケツを使って遊びました
ふたば組は初めての雪遊び
たくさんの雪にビックリする子もいましたが‥‥‥
でもそれぞれ雪の冷たさや感触を楽しみながら、思い思いに遊んでいました
まだまだ寒い日が続きますが…早く春になぁ~れ
2月3日は節分
このはな保育園にも鬼がやってきます。昨年のこの日のことを覚えていて、年が明けたころから「鬼が来る日は保育園お休みする~」といっていた子もいたようですが・・・
さて・・・
まず、節分のお話をしますちゃんと聞いていますね
みんな、自分で作った鬼のお面をつけています
でも、こころなしか、顔がこわばっているような・・・
そこへ突然、”ドンドンドン”と窓をたたく音が!!
「キャ~!!」「ぎゃ~~~!!!
」と悲鳴と叫び声がひびきます・・・
青鬼です
がんばって応戦します
ガールズもまけません
ここは・・・ 青鬼さん、おてやわらかに・・・
ふたば組さんにも来ちゃいました・・・ ちょっとだけね
さらにそこへ、赤鬼が参戦してきました
でも、このはなっこ達はがんばりましたよ
鬼をやっつけました
この後、青鬼、赤鬼ともにいなくなりました
よかったね