川崎市高津区にある認可保育所「このはな保育園」のブログ♪

2008年4月に開所した定員20人の認可保育園です!

8月の給食

2021年08月30日 | 園での行事やようす

 まだまだ暑い日が続いています

子ども達はどんなに暑い日でも元気いっぱいです

 

 8月はテラスで育てた赤じそをみんなで収穫し、『しそジュース』をつくりました。

給食室で赤じそとお砂糖を煮詰めてシロップをつくり、冷蔵庫で冷たく冷やして・・・

そのシロップに最後、お酢を入れました

すると、あら不思議・・・

濃い紫色だったシロップが、鮮やかなピンク色に変化しました

子どもたちの目にはどんなふうに映ったかな

みんなでしそジュースおいしくいただきました

 

8月の給食


8月のお誕生日会

2021年08月11日 | 園での行事やようす

コロナ禍が続く中、保育園では感染対策を引き続き講じながら、子どもたちに楽しんでもらえたらと、8月のお誕生児のお祝いをしました。

8月生まれの3人ともお誕生会を楽しみにしていたので、とても嬉しそう。

今回は保護者の方にもお祝いの様子を見守ってもらいました。

「お誕生日のお友達〜?」と名前を呼ぶと照れながらも「はいっ」とお返事をして1人ずつ前に出て来てくれました!

まずはインタビュー

お名前や好きな遊びなどを答えてくれたり、お返事が上手に出来たりこの1年でとても成長したなーと感じました

インタビューの後はお祝いのプレゼントタイムです

先生からの心のこもった誕生日カードや王冠をもらって、嬉しそうに見つめたりにっこりと笑ってくれた姿を見て、私たちもとても嬉しかったです

先生からの出し物は、カードシアター『みんな たんじょうび』でした。

 

この日はお誕生日メニューで、トトロサンドイッチ!!

給食の先生がお祝いの気持ちを込めて用意してくれました!!

 

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう

これからもたくさん笑ってたくさん遊んで、すくすく大きくなってね

 


7月の給食

2021年08月02日 | 園での行事やようす

 暑い夏がやってきました

今年は子どもたちが育てた夏野菜が大豊作 

無事に育つか心配した小玉スイカでしたが、

毎朝みんな一生懸命水やりをし、実をつけてからは日に日に大きくなり‥

決して大きなスイカではなかったけれど、

大切に育てたスイカは、子どもたちには大きく輝いて見えたかもしれません

みんなで収穫して、美味しくいただきました

 

 

7月の給食


第14回 運動会

2021年07月06日 | 園での行事やようす

毎年秋に開催する運動会。

今年は6月に保育園ゆいまあむさんと合同で開催をしました

この日は梅雨の中休みで天気にも恵まれ、全員揃って参加ができてひと安心。

入場行進のときからニコニコ笑顔でとても楽しそうなこのはなっ子たち。

初めての場所でしたが、仲良しのみんなと一緒でやる気十分!!

始めの言葉も堂々と言うことができました。

 

ラジオ体操もして、準備完了!!

 

最初の種目はかけっこです。

普段からたくさん歩いてお散歩に行くこともあるからか、足腰が丈夫なこのはなの子どもたちは走るのも好きな子が多く、そのスピードの速いこと速いこと…。あまりに熱が入って途中転倒した子もいましたが、みんなとても頑張りました

 

組体操とパラバルーンも、技が決まって大成功

みんなで力を合わせてがんばったね。

 

他にも障害物競走や大縄跳びもありました。

それぞれの力が十分に発揮されて、子どもたちの成長を感じました。

そして運動会の最後と言えば今年も紅白リレーです。

今年は紅組が勝ちましたが、白組も最後まであきらめずに頑張ったので、最後はお互いにその健闘をたたえ合いました

 

頑張ったみんなに、最後の閉会式で手作りメダルのプレゼント!!

今年もコロナ禍で入場制限や、入場時の消毒・検温、当日までの体温チェック表の記入など、保護者の皆様には様々ご協力を頂き大変にありがとうございました。

そして、一緒に運動会をしてくれたゆいまあむの皆さんにも感謝です


6月の食育活動の様子

2021年06月28日 | 園での行事やようす

梅ジュースづくり

このはな保育園では、6月と言えば梅ジュースづくり

梅林という地名のこの地域には、梅林公園にも毎年梅がたくさん生ります。

毎年大きな瓶でみんなの分を作っていましたが、

今年は1人1人自分の瓶に、MY梅ジュースを作ります

 

始めに給食の先生から梅ジュースの作り方を教えてもらいました。

1人ひとり器用に梅のヘタを楊枝で取っています。

ヘタを取った梅と粗製糖を順番に入れて、蓋をしたら完成!!

 

完成を楽しみにしながら、毎日梅ジュースの様子を見たり、瓶を振ったりしている子どもたちです。

 

 

夏野菜について知ろう

この日は、夏野菜はどんな野菜があるのか、その野菜にはどんな栄養があるのかなどを

給食の先生に教えてもらいました。

 

普段給食にも出てくるおなじみの食材たち。

でもじっくりにおいをかいだり、中身を観察したりすることはあまりないので、

子どもたちも色々な発見を楽しんでいました。

 

そしてそのお野菜で、最後に野菜スタンプ

ピザの形の画用紙に、野菜スタンプを押していきます。

色々なピザが完成しました!!

そしてこの日の午後おやつは、なんと給食の先生が生地から作ってくれた手作りの夏野菜ピザ

お野菜たっぷりでしたが、おいしそうにかぶりついていました。


交流保育をしました♪

2021年06月21日 | 園での行事やようす

このはな保育園と同じ高津区にある、社会福祉法人藤雪会の『保育園ゆいまあむ』の園児さんたちと交流保育をしました。

 

6月に合同で行う運動会に向けて、ゴールデンウィーク前から何度か公園で交流を重ねてきた子どもたち。

 

6月に入ってからは、保育園ゆいまあむに行って一緒にリハーサルに参加したり、園庭や保育室で遊ばせてもらったりもしました。

 

バス停まで頑張って歩いていると…

南武線の踏切で、電車が通過するのを見ることができました。

 

ゆいまあむまでは、溝の口からバスに乗っていきます。

マスクもしっかり付けて、バスの中でのお約束もバッチリ守れました。

 

バスを降りたら歩道橋を渡って、少し歩いたら保育園ゆいまあむに到着です。

 

リハーサルでは、いつもと違う場所でちょっぴり緊張している様子も見られましたが、

ラジオ体操や組体操、パラバルーンなど、それぞれの力を発揮しながら楽しんでいました。

 

頑張ったあとは、楽しみにしていた自由遊びの時間♪

園庭ではシャボン玉や、お砂場遊びが大人気

友達と協力して大きなシャボン玉づくりに挑戦する子もいました。

 

お砂場では、何人かの子たちが何やらせっせと水を運びながら作っています。

「○○くん、そこ掘ってくれない?」

「ぼく、水をもってくるねー」

などと、ゆいまあむのお友達とも協力しながら、いったい何ができるのでしょうか?

 

完成したのは、立派な川でした

できた川に葉っぱの船を浮かべる子もいましたよ

 

こちらは2回目の保育園ゆいまあむでの交流保育の日に保育室で遊んだ時の様子です。

おままごとコーナーで遊んでいます。

最近は保育園でもままごとやお店屋さんごっこを楽しんでいて、この日も色々な食材を使って料理を作り、先生たちに振舞ってくれていました。

運動会までもう少し

当日はみんな元気に参加できますように


歯と口の健康週間

2021年06月18日 | 園での行事やようす

6月4~10日は歯と口の健康週間

このはな保育園では歯の健康集会をしました。

シアターを見ながら、虫歯にならないためにしっかり歯磨きすることの大切さを楽しく知ることができました。

 

 

15日には保育園で歯科健診!!

毎年お世話になっている大久保歯科医院の先生たちが来てくれて、みんなの歯をチェック

しっかりと大きな口を開けることができ、歯医者さんにも褒められました


5月の給食

2021年05月31日 | 園での行事やようす

さわやかな風に温かい日差し

毎日元気に「おはよう!!」の挨拶をしてくれる子どもたちです。 

 

先日、夏野菜の苗や種をテラスのプランターに植えました

ナス、スイカ、とうもろこし、ミニトマトなど…🍅

保育者に苗の植え方を教えてもらいながら挑戦しました。

野菜の苗を優しく持ち、ポットからそーっと苗を出して、土に植え替え完了。

これからぐんぐん大きくなってたくさん収穫できるといいです

収穫して給食室に持ってきてくれるのが楽しみです

 

 

5月の給食


親子遠足『東高根森林公園』

2021年05月19日 | 園での行事やようす

5月の新緑が深まる中、保育園で初めての親子遠足で『東高根森林公園』に行ってきました。コロナ禍で制限が多い中ではありましたが、十分に感染対策を講じながらも子どもたちや保護者の皆さまとゆっくり触れ合うことができ、楽しい一時でした。

広場では親子でのふれあい遊びや、しっぽ取りゲームをしました。

思いのほか自然探しにも熱が入り、たくさんの自然を感じることができました。

公園には、竹やツツジなど聞き覚えのある植物の他にもアカショウマやウラシマソウなど初めて見る植物も発見でき、子どもだけでなく大人も勉強になりました。

 

カードの写真と同じ植物を見つけたらシールを貼ります。

自然を感じながら戸外に出るのもますます楽しくなりますね。

子どもたちには保育園での楽しい思い出をこれからもたくさん作ってほしいなと思います!


新年度スタート☆

2021年04月23日 | 園での行事やようす

4月になり、新年度が始まりました!

4歳児1人、5歳児4人、計5人の子どもたちで

1年間楽しく過ごしたいと思います

 

これまでと違う雰囲気や生活の流れの変化に初めは戸惑う姿や疲れている様子もありましたが、

少しずつ新しい生活にも慣れてきているようです

 

☆4月の様子☆

お散歩では沢山体を動かしたり、遊具を思い切り楽しんだり・・・

 

 

食育活動でたけのこの皮むきや、5月に植える夏野菜決めをしたり・・・

 

絵画造形教室でくじゃく、制作活動でちょうちょ・こいのぼりを作ったりしました

 

色々な遊び、活動が出来て、とても楽しんでいる子どもたちです

1つ1つ子どもたちと一緒に考えたり決めたりしながら、遊びや生活を進めていきたいと思っています!

 

 

 

 

 


✿卒園式✿

2021年03月15日 | 園での行事やようす

3月13日(土)に『2020年度 このはな保育園 卒園式』が行われました。

雨の中での開催となりましたが皆元気に登園して来てくれました☻☻

 

式が始まる前に保護者の方手作りのコサージュを付けてもらいます。

いつもとは違う雰囲気にちょっぴり緊張気味のそら組さんでしたが、大好きなママから

おめでとう✿と、コサージュをつけてもらいとっても嬉しそうでした♡♡

 

 

いよいよ卒園式が始まります!!

ドキドキしながらも、一人ずつ堂々と花道を歩いて入場する事ができました!

卒園証書をもらったあとに、『一年生になったら頑張りたい事』を発表しました。

みんな自信をもって、大きな声で発表する事ができました!!

 

歌『一年生になったら』と贈る言葉もとても立派でした♪♪

 

皆様のご協力もあり、一人一人の個性溢れるとても温かい卒園式となりました!!

ご参列、ご協力大変にありがとうございました。

 

そら組のみなさん、ご卒園おめでとうございます✿✿

 


ありがとうお食事会

2021年03月03日 | 園での行事やようす

 

2月24日にありがとうお食事会がありました

 

みんながお散歩に行ってる間、そら組さんがカレーライスに入れる野菜を型抜きし、

お部屋も素敵に飾りつけしてくれていました

 

お散歩から帰ってくるとお部屋が素敵に飾り付けしてあり、

「ありがとうお食事会、楽しみだな~」というこうめ・みのり組さんの声も聞こえてきました

 

はじめにふたば・つぼみ組さんからそら組さんへ、

たくさん遊んだりお世話したりしてくれてありがとう!の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

かわいいふたば・つぼみ組さんの姿に、そら組さんもニコニコの表情

そら組さんからもお礼のプレゼントとメッセージがありました♪

 

 

次にこうめ・みのり組さんからも、準備をしていたそら組さんへのプレゼントを

ありがとうの気持ちを込めて渡しました

 

プレゼントを貰ったそら組さんは、とっても嬉しそうにプレゼントを眺めていました

そのあとお互いにありがとうのメッセージを贈り合いました。

 

ありがとう会が終わるととうとう待ちに待った、給食の時間

 

そら組さんがありがとうの気持ちを込めて頑張ってつくってくれたカレーライスを

みんなでおかわりもしてたくさん食べました

 

そしてこの日は、午後おやつのクッキーもそら組さんお手製!

みんながお昼寝中に、再びマスクとエプロンと三角巾を身に着け、手洗いもばっちりして、

クッキー絞りに挑戦しました。

1~4歳児、そして5歳児、お互いにありがとうの想いを伝えあうことができ、

またひとつ楽しい思い出ができたようです


2月の給食

2021年02月27日 | 園での行事やようす

 春がもうすぐそこまで来ています

公園へ遊びに行くときの子どもたちの嬉しそうな顔と言ったら・・・

元気のいい「いってきま~す❢」の声が給食室まで聞こえてきます

 

 2月の絵本のごはんは〈おいしいふくやさん・あまいダンスパーティー〉の絵本。

おいしくなりたい食べ物たちがやってくるはごろもさんのお店にお菓子たちが集まり、はごろもさんが次々に甘いお菓子へと変身させるお話です

今回のお給食ではお茶碗に入ったごはんのキャラクターに、自分でふりかけのお洋服を着せました。

中には『こんなにふりかけかけていいの??』なんて声も(笑)

たっぷりのふりかけをかけて、いつも以上にたくさんのご飯を食べた子ども達でした 

 

 おやつはイチゴのショートケーキを子どもたちの目の前で切り分けました

大好きなケーキを目の前に大興奮の子どもたち

「いただきます」のごあいさつで、みんなニコニコ顔で頂きました

 

 

 

2月の給食


節分の豆まきをしたよ!

2021年02月05日 | 園での行事やようす

 

今年は124年ぶりに2月2日が節分になりました。

節分の日が近づくにつれて子どもたちも

鬼の話などをして鬼退治に気合をいれていました

 

朝の会で先生が「みんなのお腹にいる鬼を退治しましょう」とお話をし、

当日までに作った鬼のお面や升を用意して鬼退治の準備完了

 

そして各クラスのお部屋で豆まきをしていると、なんとそこに鬼が登場

鬼がお部屋に入ってくると、どのクラスの子も必死に「鬼は外」と立ち向かっていました

中には先生の陰にそっと身をひそめる子もいました

 

 

 

 

鬼退治をすると「お腹の鬼いなくなったよ」と

嬉しそうにおしえてくれました

 

 

頑張った後は節分メニューの給食を食べました

 

「かわいい~」と言いながらもりもり食べました

 


鏡開き(^^)

2021年01月15日 | 園での行事やようす

新しい年を迎え、子ども達も新年のあいさつをとても上手に行っていました

本年もよろしくお願いします!!

 

年明けの最初の行事は、昨年末飾ったかちかちになった鏡餅で3~5歳児さんが『鏡開き』をしました

初めに神様にお礼を言って、鏡餅をタオルできれいに拭きました★

その後、今年も良い年になるよう願いを込めて、

トンカチで鏡餅を割りました(^^)

『今年もみんな健康に楽しく過ごせますように…♡』

 

ちなみにこの日のおやつは、鏡開きに使ったお餅とは別に用意していたお餅を使って、給食の先生がおかきを作ってくれました。