今日は朝から予定がございまして
目的地に向かい、ハイウェイをGO~☆
ブイーンと高知インターを上がり
本線に合流いたしますと・・・
ん!?( ̄‥ ̄)
前方を走る1台の車・・・
おい、ダンボー。
アレわ、なんぢゃ?
ハイ、パトカーです!
なん..だと..(○0○)
そして、もちろん制限速度で走ります
パトカーは、いのインターを越え、
更には土佐インターも越え、
素晴らしい安全運転の旅でゴンザレス。( ̄‥ ̄)
しかぁーっし!
土佐インターを過ぎたパーキングへと
パトカーは消えてった・・・・・
よっす!!
ココまでの先導ゴクロウっ!
(○-∀-)b GJ
( ̄∇ ̄)ウフフ
底が抜けるまで
アクセル全力で
踏んだらんかーいっ!!
↑靴下オレンジってwww
ブイー・・・・
あれ?
アレレ?(○0○)
パトカー離脱後、30秒もしない内に
前方を走りますお車団が・・・・・
おい、ダンボー。
アレわ、なんぢゃ?
ハイ、大きなトラックです!
なん..だと..
さっきのパトカーよりも
更に安全運転ぢゃねぇーかwww
で結局、ワタクシの降りる
須崎インターまでご一緒に。
パトカーとトラックのおかげで
安全運転のお手本の様に
目的地へと無事到着~<(_ _)>
で、到着いたしました「JR須崎駅」っ☆
コチラで客人を迎え、
須崎市~土佐市を徘徊♪
そして、須崎は「野見湾」への道中・・・
む?なんぢゃ??
ブイーン、と近づく。
おお!(○0○)
ドナドナ犬だぁぁ~
(T∀T)アハ
軽トラックの荷台に揺られ
カワイイ、ドナドナ犬が乗ってる♪
でもこのドナドナ犬・・・
首輪とロープで繋がれてるんですが
反対側にある、届かない何かを
必死で気にしている・・・箱かな?
そして、数分後
ドナドナ犬にチャンス到来っ!
大きなカーブを曲がった反動で
気になってた箱が、ズリズリーっと
ドナドナ犬の方へ移動っ!!
ガサゴソ・ガサゴソ。
ドナドナ犬、箱を必死でまさぐり・・・
「パクっ♪」
なんか食べたwww
箱の中にはどーやら
食料品が入ってたらしく、
ドナドナ犬、ソレを食べてる!(≧∇≦)ノ彡
そして、運転手さんは
何も知らないまま走り続け、
ドナドナ犬は食べ続けるwww
結局、海が見える頃に
ドナドナ犬を乗せた軽トラは
別の道へと進路を変えましたが
ワタシの見る限り、ドナドナ犬・・・
めぼしい食料は
ほぼ完食した模様www
あ~、後で気が付く
運転手さんの顔が見てぇぇー(爆)
で、この後・・・浦の内・宇佐・高知市と徘徊を済ませ
客人と、そろそろ昼食をという事に。
「何か希望わゴザイマスか?」
とお聞き致しましたら
「高知の鰻が食べたい!」
はい、仰せのとーり。<(_ _)>
で、到着しましたのは
高知市八反町にございます
老舗「うなぎ屋 源内」さん☆
なんとゴージャスな「うな丼」♪
「肝吸い」も良いお味♪
ダンボー、目が光っておりますが
ホクホク・パリパリのハゲウマの逸品は、
全てワタクシが頂きました。(T∀T)アハハー
【おまけ】
あ、そーだそーだ。
せっかく須崎まで行ったので
お土産を買ったんだった♪
須崎と言えば・・・
鍋焼き?
( ̄∇ ̄)フフフ
いやいや、須崎と言えばっ!
「岡田おかず店」ぢゃろがいっ!\( ̄^ ̄)/
↑そーなのか!?
え~、コチラ「岡田おかず店」には
須崎のカリスマ主婦ブロガー、
yumiminさんの記事のおかげで
辿り着く事ができまいた。(。・ω・)ノあざーす
ショーケースには
たくさんの惣菜が並んでおりますが
今回の目的は「ごぼ天」、一択っ!(。+・`ω・´)
ありがたい事に、注文と同時に
おば・・・いや
お嬢さんが揚げてくださいます。
(T∀T)アハ
ホクホクの「ごぼ天」~♪
この歯ごたえと甘辛さが
狂おしいホド、
ビール持ってこーい!
(屮゜□゜)屮 カモーン
に陥りますが、
運転しなきゃいけないので
お茶でガマン・ガマン。<(_ _)>
あ、でもそんなステキな「岡田おかず店」へ
もし行かれる際には1つご注意。。。
駐車場らしき場所が無いので
皆さん、お店の回りに停車して
お買い物をされてってましたが、
ワタクシが車を停めたポジション・・・
そうっ!!
おば・・・いや
お嬢さんの調理場の
向かいのスペースに
車を停車してしまいますと・・・・・
丁度、フライヤーの換気扇出口がゴザイマシテ
おもっきし排気を頂戴する事となり、
車が見事、「オイルコーティング」されまして
テッカテカのベッタベタになりますので
どーか、ご注意を。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
【今日のダンボー】
↑いつまで続く?( ̄‥ ̄)
ダンボー警備員っ!\( ̄^ ̄)/
ハニーからお菓子を死守すべく
夜通し、寝ずの当番です♪
須崎には美味しい物が、まだまだ沢山ありますネ~(○-∀-)b人気ブログランキング参加中っっ☆
↑うなドーン!って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
本日は数ヶ月に1度しか入荷しない
今や「幻のラム酒」となっております
「黒糖のお酒」をご紹介♪
但し、この年末年始に突然入荷頂きましたが
「1.8Lサイズ」はご予約分だけでほぼ完売でしたので
今回は「900ml」サイズ」でご案内致します。<(_ _)>
■高岡醸造 黒糖焼酎 ルリカケス 40度 900ml 1,700円(税込)
http://www.konjiru.com/shochu/other/contents000078.htm
ルリカケスは奄美大島で
家族経営の高岡醸造さんが造る
国内唯一の国産ラム酒!
それは1979年・・・
日本初のゴールドラム酒として世に誕生しました♪
奄美大島と徳之島だけに生息する
国の天然記念物ルリカケスが酒名の由来です。
サトウキビのみを原料としまして、3回も蒸留を施し、
オーク樽で長期熟成した黒糖焼酎(ラム酒)です。
その香りはフルーティーに甘く、少しトロリとした感じで、
ストレート・ロックでもスッキリと楽しめ、女性にも人気があります。
黒糖らしい甘みが最高ですが、アルコール度数40度!
飲み過ぎには十分ご注意下さい♪
ライムやオレンジ等の果実を搾って飲んでも
良く合いますよ~。
でも、この900mlもあと数本で
今回の分が売切れますので
ご希望の場合はどーかお早目に~(´Д`)ノ
【おまけ】
年も明けて、1.2.3月って
気のせいかもしれませんが
ワタシも含め、なんだか周りの方の
誕生日が多い気がする・・・・・
そんな誕生日といえば
この世界的ソングでしょう♪
ハッピーバースデートゥーユ~
ハッピーバースデートゥーユ~
ハッピーバースデー ディア(お祝いする人の名前~)
ハッピーバースデートゥーユ~♪
はい、では
このメロディーのままぁ~
(。・ω・)ノ゛せーの
吐き出せー牛乳~
吐き出せー牛乳~
吐き出せーデラ・鼻からも~
吐き出せー牛乳~♪
ほらアナタも
脳内エンドレス
wwwww
【今日のダンボー】
↑まだやってんのか。( ̄‥ ̄)
不審車両とダンボー♪
VS ダンボー!?
Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!
お・・・おまいは・・・
なにチャマンだ!?
↑ガッチャマン以外にあんのかwww
ルリカケス、ホントにいつ入荷するのか全く判らない不思議なラム酒です。<(_ _)>人気ブログランキング参加中っっ☆
↑エンドレスが止まんない・・・って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
先日の朝、コトコト仕事してたら
裏の事務机に座ってた母ツネミが
「あら?」
「ヨシローさんよ。」
「ナニ?」
「ちょっとコレ見て。」
ん?( ̄‥ ̄)
「平成24年 数え年表」?
ワタシは「満」とか「数え」を
咄嗟に判断出来ないんですが
まぁ、「数え年」の年表か・・・
「コレがどーかした?」
「ふふふ~」
「あんた、前厄ぞね♪」
母さん、なんで楽しそうなんだ?( ̄∇ ̄;)
「ああ、そーらしーね。」
「ま、気にせんきかまんろ。」
「そーかね。」
「まぁ、それよりコレコレ♪」
それよりって何だよwww
「ナニナニ?」
「アタシ、傘寿(さんじゅ)なが♪」
「へ?」
「ナニそれ?」
「数えで80歳になる
お祝い年ぞね♪」
「ふーん。。。」
「なんか欲しいの?」
「べっつにー♪」
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
こりゃ、ぜってー
何か祝えって
フラグだわwww
ちなみに丁度 この話をした午後、
土佐かつお兄さんがご来店くださったので
1コ年上のかつお兄さんに
「そーいや、兄さんって
今年が厄年っすよね?」
って聞いてみましたが、コレが
ワタクシと全くのハゲ同でして
☆基本「厄年」は気にしない☆
■何か悪いことがあると
全部「厄」のせいにして
現実から逃てしまいそーだから
■気が付いたら
「アレ?厄って抜けてたわwww」
コレさいこほ♪(T∀T)アハ
厄年なーんて気にしない☆
それ、ポジティブ・ポジティブ~♪
ヾ(*´∀`*)ノ ワカチコー
ちなみに、ワタクシの場合は
「やくみつる」?
いいえ、
「厄こんじる」ってーぐらい
年がら年中「厄年」なので
今さら気にしてもジンジャー無いっす。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
【今日のダンボー】
↑いつまでやる気だ。( ̄∇ ̄;)
タイクツ・ダンボー♪
ポーちゃんとダンボー♪
ポーちゃん、完全に
ビビってますけどwww
そーいやぁー20代の頃にも「厄年」があったらしーが・・ま、祓う時間も無いしネー☆人気ブログランキング参加中っっ☆
↑前厄おめでとー♪って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
本日の高知市は「成人式」♪
高知県民体育館付近は
キレイな振袖姿のお嬢様や
スーツ姿のお坊ちゃまで賑わっておりました☆
成人の皆様、
おめでとうございま~す♪
え?こんじる、
嬉しいのかって?
アタリマエ de ゴンザレス!!
これにて、またワタクシのお客様が
日本中に増える訳ですからぁぁ~♪
さぁ、20歳になった若人達よ!
ステキな「酒LIFE」を
ご一緒しましょーぞ。
( ´ ▽` )ノマッテマース
でも、ワタシみたいに
呑まれないでネ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
【今日のダンボー】
ドナルド・ダンボー♪
恋するダンボー♪
でも成人式って、やっぱ「女の子」の方が映えますよネ~('-'*)エヘ人気ブログランキング参加中っっ☆
↑成人おめでとー♪って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
さて、昨夜は「JR一宮駅」へ向かう。(`・ω・´)ゞ
そのJR一宮駅前にて
12月にOPENされました
「一宮徳谷 八丁目どり」さんでーす♪
もちろん、ダンボーも一緒ですwww
こちらの「八丁目どり」さん、
以前の「うどん屋」さんを大改装して
キレイな店内に仕上がっております。(´∀`*)
4~12名様のお座敷も完備。(○-∀-)b
お酒達も判りやすく並んでおりんす♪
OPENのお祝いに、お花もドーン☆
さて、カウンターへ鎮座し・・・
むむっ!「秘伝のタレ」とな!( ̄‥ ̄)
メニューを見れば、
なんとリーズナボーっ!(○0○)
500円以上の品がぬわいっ!
ドリンクも豊富にご用意頂いておりますの♪ <(_ _)>
「つきだし」に塩ダレキャベツが出て
ダンボーも喜んでおりますwww
でわ、たっすいがわイカン!de カンパーイ♪
「焼野菜」には、お店オリジナルの
「ミンチ」が入っててジューシーです♪
砂ズリの刺身は塩が効いてて
こりゃ、美味しいおー(´∀`*)
ハニーがニコニコしながら抱えて食べてた
「じごくの八丁目」という激辛料理!
でも、コレ食べるとビールが
ゴイゴイとススミますの。(T∀T)アハ
「今日のオススメ」にゴザイマシタ
「鶏つくねの鉄板焼き」♪
ナンコツも入ってて、ほわほわコリコリー(○-∀-)b
こちら、八丁目どりさんの料理は
ほぼ全てが鉄板で作ってらっさいます☆
最後、酒の肴にオーダーしました「とりバラ焼き」☆
パリパリ食感がタマリマセンばーいヾ(*´∀`*)ノ
サクサクと料理を作ってくださる大将と
アルバイトのO君♪
O君は「高1」で現在、彼女募集中~☆
ちなみに、娘まっぽの後輩でしたwww
女性にもウレシス、キレイなトイレ☆
「この美味さは、まさに鉄板。」
いやはや、まさしくハゲウマで
お財布にも優しい「一宮徳谷 八丁目どり」さん♪
今回、名物の「せんざんき」に到達する前に
ワタクシとハニーのお腹がイッパイになってしまいましたので
また次回にゼヒゼヒ、オーダーいたしますネ~♪
さて、八丁目どりさんを出まして
土佐ハイヤーさんで、ピューっと・・・
コチラの見慣れた水槽・・・・・
そう、ダレヤスケ ケムリ♪
今宵、ダンボーがどーしても
ケムリンに用がある!って事で到着っ!(`・ω・´)ゞ
時間にして、23時!
まだまだ早いよぉ~www
店内には最初、まーこちゃんと
ワタクシ達だけでしたが、後から
リチャード先生とりらくさん、
そしてワタクシの親戚「とし坊」が
県庁で仕事してて、「お腹すいた」と
メールが入ったので、呼んだったwww
で、時間は23時59分・・・
イカン、イカーン!!└|゜ロ゜;|┘
日付が変わっちゃう~~
急いでワタクシ持参しました、
「ボッテガ・スパークリング・プラチナゴールド」を
来店の皆様にお注ぎさせて頂きまして・・・
1月7日へと日付が変わった瞬間っ!!
( ̄Λ ̄)ゞ
「ケムリン、おめでとぉぉぉ~♪」
そう、1月7日はケムリンのバースデー☆
ワタクシ、日付と共にお祝いしよーと
馳せ参じた次第でゴンザレス♪
後から「おむすびまん」も来たけど
乾杯終わっちゃったよwww
ケムリンの誕生日を祝い、
最後はデジカメ・セルフタイマーで
全員で記念写真、パシャ♪
ケムリン、またこの1年が
ハッピーでありますよーに☆
ヾ(*´∀`*)ノ
【今日のダンボー】
店番するおー!ダンボー♪
ファーマー・ダンボー♪
「発芽しないおー」(´・ω・`)ショボーン
一宮方面の皆様、とっても良い酔いお店が出来ましたよん♪人気ブログランキング参加中っっ☆
↑おめでとー!♪って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
(*´艸`*)ムフ♪
昨日から、ダンボーがカワユスグルので
ポッケに忍ばせ、連れ回してるワタクシです。
(゜∀゜)ウヒョー
田園ダンボー♪
ダンボー・バイ・ミー♪
で、夕方にはFBでちーくんが
「高知市の雲がスゴイ!」
って言ってたので屋上へ・・・・・
SEGEEEE~!└|゜ロ゜;|┘
でもって、せっかくなので・・・
ダンボー降臨www
そして、反対側を振り返ると・・・
なにこれフェニックス!?
└|゜ロ゜;|┘
え?地震雲なのっ!
ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
でも、
ダンボー降臨www
あ~、ダンボーのお陰で
ワタクシの下手クソな写真ライフに
一筋の光陰が指しております♪
地震はどーか何事も
起こりませんよーに。( ̄人 ̄)
え~、さてさて本題。( ̄‥ ̄)
当店の年末年始の
完全なるお休みは、
1月1日~1月2日のみ
だったんですが、
流石に、大阪出身のハマダにとっては
ヘビーな年末年始になると思い、
ハマダのお休みは
12月31日~1月4日で
お願いしちょりました。<(_ _)>
で、1月3日。
帰省中のハマダから何かキタ♪
開けてみたら、「カニ」~(゜∀゜)ウヒョー
そーいえば、ハマダ。
お正月、大阪のご家族・親戚様達と
京都方面へ「カニ旅行」に行くって言ってたな☆
なので、オスソワケなんて
中々、ニクイぢゃないかハマダ♪(○-∀-)b
で、連休は終わり
ハマダ初出勤の「5日」。
改めて、カニの御礼も言わなきゃと
思ってはおりましたが、
ワタクシは毎朝、店を出るのが早いので
ハマダと会う事はほとんどナス。
で、ハニーから電話報告が・・・
「ちょっとちょっと。」
「なに?」
「ハマダくん・・・」
「どーした?」
「すっごい風邪引いちゅーで!」
「(○0○)ハァ?」
「なんか、顔も真っ赤で!」
「フーフー言いながら歩きゆう!」
「関節も痛いって!」
「荷物、持てんって・・・」
「ど・どーゆー事!?」
「ん~、ハマダくんに聞いたらねぇ・・・」
「ナニ?」
「大阪帰省中に風邪引いたって。」
「ほんで?」
「ほら・・・ハマダくんって・・・」
「薬嫌いやん。」
「そーだっけ?」
「結局、大阪でも風邪薬
飲んでないって。」
「そんで!?」
「だから、どーも・・・・・」
「今日が風邪の
MAXピークみたい!」
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ハマダ、てめえ
何やってんだ!
(屮゜□゜)屮 ゴラァァァ!
連休中、風邪引いたのは
ショーガナイとしても
せめて、市販の薬飲むなり
救急病院で診てもらうなり
連休年明け初出勤には
少しでも万全の体調でって
考えないのかオマエわっ!
ヨリによって、
ナニ、体調不良のピークを
初出勤日に合わせてんだよっ!
コンディショニング、
最悪ぢゃねーかっ!
新年早々から
オマエって奴わ・・・
EXILEの
ぐるぐる回るヤツに
巻き込まれて
どっか遠くへ
吹き飛ばされちまえ!
ムキィィィ(*`皿´*)/
って、事で「自己管理」について
懇々と叱ってやろうかと思いましたが
翌日6日(今日だな)の出勤時は
ちゃんと薬も飲んで、案外回復。
しゃーないなぁ・・・( ̄‥ ̄)
コレと「カニ」の件で
チャラだかんな!
せっかく今夜も予定があったが
ハマダは自宅療養しとけっ!
休みの内に、ちょっとでも治す努力をしろってんだい コンチクショー(屮゜□゜)屮 人気ブログランキング参加中っっ☆
↑早めのパ●ロン!!って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
遂に届いたっ♪
え?何がって?(○0○)
タイトル通りの
「ダンボー」ですよ、
「ダンボー」♪♪♪
え?(○0○)
ダンボー知らない?└|゜ロ゜;|┘
コレが「ダンボー」♪(´∀`*)
かわえええwwwww
ポーちゃんとダンボー♪
近藤印 高知酒店とダンボー♪
アリ●ッティー風ダンボー♪
目だって光るんだぞぉー、ダンボー♪
ホッピー呑むなら
「キンミヤ焼酎」だぞぉー、ダンボー♪
ほらほら、ハニー。
早く「品出し」しなさい、ダンボー♪
休憩ダンボー♪
パソコンするおー、ダンボー♪
帽子かぶったったwwwダンボー♪
出荷するダンボー♪
悪い事を覚えるダンボー♪
盗んだバイクで走りたいダンボー♪
喧嘩上等!ダンボー♪
夕日のダンボー♪
モノクロ・ダンボー♪
もう、ダンボーったら
かわいすぐるっ!!(*´艸`*)
って遊んでたら、ハニーが・・・
ブレーキランプ5回点滅で
シ・ゴ・ト・シ・ロ!
って、
プチ殺す5秒前のサイン
送って来てます( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
なんたる、あいくるくるしさ♪ セブンイレブンVer.もあるそーですが、高知に7-11無いもんねー。人気ブログランキング参加中っっ☆
↑カワイイー♪って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」☆
↑無謀にも参加中
年も越したある朝・・・
ちょっと「のんびり屋のサンタさん」から
ワタクシに、プレゼントが届いてた☆☆☆
手の平に・・・キャンディ?(○0○)
なんだコレ!?
もしや・・・
ヴェルタースキャンディ?
「こんな素晴らしい
キャンディをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと
感じました♪♪♪」
って、言わせんな
恥ずかしいwww
(。+・`ω・´)
そして更なる
プレゼント・・・
腕時計っ!?
常に「3時」を指してますが、
何レックスだこれ?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
でもって、トドメ。
くるぶしに・・・
「こんばーす☆」だ、
わーいわーい♪ヽ(´▽`)ノ
って・・・・・
おいっ!!
がっつり、油性で
描き上げ下さりやがって!
└|゜ロ゜;|┘消えねぇぇー
心当たりのある
約2名のコンビっ!
サンタ・
クローズ〆
してやっから
ちょっと来いっ!
(屮゜□゜)屮 ゴラァァ!
来年のX'masのプレゼントは、同じ品を贈ってやろーかな。( ̄∇ ̄;) 人気ブログランキング参加中っっ☆
↑今日から、通常営業してまーす♪って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中
昨日、1月2日のお昼は
「5019様 詣で」におでかけ♪
マイマイ・杉ママ長女ちゃん、
忙しい中、ありがとネ☆
一緒に行ったのは、ハニーと
まっぽ&じる子。
そして、真ん中に写っている
じる子のご学友で、なっちゃん☆
どんだけ
トイレ掃除したんだ!?
っつーぐらい、
カワユス娘です♪('-'*)エヘ
チルドレン達も5019さんにて大満足♪
ちなみに、今朝のコト。
ハニーが大声で・・・
えらけりゃ
べっぴんさんに
してみろやっ
オラァァァ!
(屮゜□゜)屮
って叫びながら
鬼神の如く
便器をこする夢で
飛び起きました。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
今日明日はハマダ不在の為、時間が無いのでショートでスミマソン。<(_ _)>人気ブログランキング参加中っっ☆
↑実は1月3日、結婚記念日なんですwwwって押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中
昨日の元旦は、親戚一同集まって
新年をお祝いしておりました♪
この後、ハニーの実家にも行って
おめでたくご挨拶。。<(_ _)>
本日は、箱根駅伝見たりしちゃって
マターリと充電中でゴンザレス☆
ただ・・・
年末の疲れが出たのか
背中・腰の筋肉が痛いので
湿布なんか貼っちゃってたりしる。(´・ω・`)
いかんなぁー。
ちょっと、
身体をほぐすべく
『壊れかけのレディオ体操』
でもしてこようwww
↑どんな体操だよ!!
↑思春期に少年から大人に変わり
本当の幸せを教えてくれる体操だよwww
いつまで思春期www( ̄∇ ̄;) 今日はゆっくりして、明日は初荷に走ります。<(_ _)>人気ブログランキング参加中っっ☆
↑ことよろあけおめー♪って押して頂けますか♪
1縁プッシュ「くまちゃんのブログ」
↑無謀にも参加中