本日のワタクシ・・・
風邪を少々、たしなんでおります♪
↑たしなむ モノなのか?(´Д`)ノ
↑主食の薬。
先程、ハニーが
「熱わ!?」
「んー、熱はあんま無い。」
「眠そうーやね。」
「薬飲んだらねもい。。。」
「そーかえ。でもやっぱし・・・」
「ちょっと、顔悪いね!」
「・・・・・」
「ソレを言うなら、顔色悪いだろ!」
「あ、つい思った事が口に出た。アハハー」
どうやら、敵は
風邪だけでは無いよーです!!
(屮゜□゜)屮 コンチクショー
そんな土曜の昼下がり。
もくねん夫婦がベイビーとご来店♪
ツルリンとした、幸也くん☆
早くフサフサになって、パパに分けてあげてねぇ~(爆)
丁度、この時ご来店頂いてましたビルダーさんも
お足元の悪い中、ハルバルありがとうございました♪
【お土産】
昨日の夕方、じる子が
「修学旅行 VS 韓国」から帰ってまいりました。<(_ _)>
↑戦ってどーする。
旅立つ前に、念押しで
「お土産はいらないからネ。」
と、申し付けておりましたが、
気を効かしてか、それぞれにお土産が♪
↑おばーちゃんである、ツネミには「韓国のり」。
↑ハニーには、「韓国でゲッチュした試供品」。(T▽T)
うんうん。なんか、韓流って感じサムニダ。(○-∀-)b
↑「B・Bクリーム」って、有名なのニダ?
そして、ワタクシには、
お。しっかり包装されてるニダ♪
でも、よく見たら・・・
「四国薬草ハーブセンター」って、
がっつり、日本ぢゃねぇーか!(´Д`)ノ
どーして、ワタクシだけ「韓国土産」ぢゃねぇーの!?
ま、しかし貰えるだけでも良しとするか・・・
「四国薬草ハーブセンター」だから、
オサレに、ハーブティーかナニかかな♪d(・∀・o)
で、開封してみたら・・・
「Tシャツ」。(爆)
「四国薬草ハーブセンター」、
全くカンケーねぇぇぇー!щ(゜Д゜щ)
そして、その背中に刻まれた文言は、
「困った 男まえです
何とかして下さい。」
ナンだ、このイミフなTシャツわ・・・・
「男まえ」しか、
合ってねぇーぢゃん♪♪
(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ
あー喉が痛てぇー。風邪ん時の「お酒」って、苦く感じるんだよなぁ~ ←あくまで、呑む気。高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
ほい。今夜の続き。<(_ _)>
「ルパン三世 クラリスとの再会 山田康雄」
栗カンもイイけど、我々世代は
やっぱ山田さん♪
貴女の心も盗まれまして?( ̄▽ ̄)


↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」

みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。

↑無謀にも参加中
今回も、「坂本龍馬」関連ではござらぬん。( ̄‥ ̄)
高知の司牡丹酒造からこの度、
昨今の「歴女ブーム」の火付け役と言われております
人気の、戦国アクションゲーム「戦国BASARA弐」公認の
「長宗我部元親」書き下ろしラベルが発売されました!!

■司牡丹 長宗我部元親 特別純米酒 720ml 2,100円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000029.htm
戦国時代に四国全土をほぼ平定した長曾我部元親は、
合戦の最中にも酒盛りをしたといわれるほど酒好きで、
部下にも大酒飲みが多かったといわれています。

「戦国BASARA酒合戦」のサイトで
「アニキ」と呼ばれ大人気のキャラ
長曾我部元親(ちょうそかべもとちか)ラベル!
確か、じる子も「戦国BASARA」で遊んでたよーな・・・
歴女なのか?(○0○)

この酒は、淡麗超辛口の特別純米酒で、
料理と共に味わってこそ、その真価を発揮します。
特にカツオなどの赤身の刺身などと共に味わえば、
その旨みを口中に見事に膨らませ、後口のキレは抜群で、
交互にやるとヤミツキです♪
お薦めは10~15℃程度に冷やしてですが、
常温(20℃程度)でもぬる燗(40℃程度)でもお楽しみ頂けます。

戦国BASARAファンの方には、ぜひ押えて頂きたい、
数量限定の希少なお酒でゴンザレス。
■司牡丹 長宗我部元親 特別純米酒 720ml 2,100円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000029.htm
※お酒は20歳になってから。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
未成年者への酒類販売及び通信販売は固くお断りしております。
【おまけ】
先日、ご近所で沿岸漁業を営む
「ささおか住宅」様から、またまたお魚頂きました♪

↑貰ったハニーが「名前」を忘れてるお魚さん。(´∀`*)エヘ
ささおか住宅さん、いつもありがとうございま~す☆
【おまけ2】
おまいら、今すぐ
キーボードの「あ」を見てっ!!
それは「ち」です。( ̄‥ ̄)
↑日本語打ちしてる人とモバイルの方はセーフ。
長宗我部元親関連、連続コンボで出ますねぇ~♪ 大河ドラマでやってくんねーかな。


↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」

みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。

↑無謀にも参加中
昨日、報告させて頂いたワタクシのデジカメ・・・
【症状】
・ネジが飛んでて、開いてはいけないフタが開いてる。
・「レンズエラーを検知しました」って撮影拒否。
・電源が立ち上がらない。
いよいよもって、どーにもなんないので・・・
昨日、ブログを書いた後に急遽NEWデジカメ購入っ!
↑ほとんど変わんねーぢゃん。
機能や使い方が変わると、メンドーだものネ♪(´∀`*)エヘ
【おまけ】
で、そんなデジカメを引っさげ
仕事の後は5019さんへ♪
なぜか、ずーっとお供してくれる おむすびまん。(T∀T)
5019MAKIさんが出張中でも、U字君と
イケメンSTAFFがサクサクっとキリモリ♪
「ファイティング・ソルティー・ドッキー」で乾杯☆
ラストはケムリンのお店。
お先に梵さんがいらっさい♪
その後、まさか「平日のケムリ」でお会いするとは・・・
「Mr.だるま夕日」、ひの隊長~( ̄∇ ̄)ウフフ
ひの隊長は、はるばる宮崎から来高の
アミーゴはしべ様とご来店♪
とてもエネルギッシュな先輩お二人に
ぱうわ~を頂きました。\( ̄^ ̄)/
水曜日なので、モチロン「生レバ~」☆
おむすびまんも、ひの隊長もさすがブロガー♪
すかさずカメラにゲッチュ。
そして、皆様と楽しい時間を過ごし
時計を見たら、もう2時。
帰らねば!
とゆーコトで、おむすびまんと退店。
タクシーを捜しに、テクテク二人で歩いてたんですが
なんだか、おむすびまんを見てたら
急に、お腹が空いてきちゃって・・・
ワタクシ、コンビニで
「おむすび(コンブ)」を買ってしまい
モグモグしながら帰りました。。。
おむすびまん・・・
ソコは全力で止めてくれよぉぉ~(;´Д`)ノ
最後の炭水化物は効いた・・・高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
ここ最近、ワタクシの
「マイ・アイテム達」がハゲヤバス!!
【携帯電話】
・知らない内に電源が落ちてる。
・電話着信を通話にした瞬間、電源OFF
・気が付いたら再起動してる。
【デジカメ】
・ネジが飛んでて、開いてはいけないフタが開いてる。
・「レンズエラーを検知しました」って撮影拒否。
・電源が立ち上がらない。
【ちゃれんぢゃー号】
・時々、エンジンが掛からない。
・以前修理した箇所がまた壊れる。
【ワタシ】
・ちっとも痩せない。
・酒を呑んだら呑まれる。
・最近、抜け毛がハゲしい気がする。。。
おいおい。。。
なんなんだ、このフェスティバル状態!?
どなたか、ご丁寧にワタクシを
呪ってくださってます!?
とりあえず、どれから手を付けていいか
もう、ワケ・ワカメです。(;△;)
【おまけ】
昨日、穂寿美の鈴木料理長から
メールで動画が送られてきた・・・・
久々に「動画」、貼ってみるか。( ̄‥ ̄)
全国に3名は居ると思われる
女侍チーフ藤原ファンは必見!
とりあえず、ミドコロは開始10秒辺り。
穂寿美 女侍 出勤
見られない方はコチラ。
え~と。。。最後は
「オセロ松島」のモノマネでしょーか?( ̄∇ ̄;)
【おまけ2】
最近見つけたゲーム。

「駅ゴルフ」!!

お暇な方は、説明書を読んでネ♪
一応、注意書きで、
「当ゲームのような行為は、非常に危険ですので
決して実際には行わないでください。」
って書いてゴザイマスが、
世の中の大抵のゲームが
実際に行うと、ほぼ犯罪だと思ふ。
どれから手を付ければ・・・やっぱケイタイ?う~ん。デジカメも商品撮影に必要だし・・・「毛」も大事。(;´Д`)ノ


↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」

みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。

↑無謀にも参加中
タイトル通り・・・( ̄∇ ̄)ウフフ
おし!
今日は仕事すっぞー!(σ・∀・)σ
■酔鯨酒造 元親公初陣の象 特別純米酒720ml
1,150円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/suigei/contents000012.htm
はい。この度新発売でゴザイマス。<(_ _)>
高知市内唯一の酒蔵、酔鯨酒造さんが
高知市若宮八幡宮に奉られている、
「土佐の出来人」と呼ばれた
土佐の戦国大名「長宗我部元親」公が
初陣をした雄姿、「元親公初陣の象」を
今回、お酒のラベルにあしらいました。
今は、ゲーム「戦国バサラ」でも若い方を中心に
根強い人気がある名大名です。
【長宗我部(長曾我部)元親公】
戦国時代から、安土桃山時代にかけて活躍した土佐の戦国大名です。
戦火激しいこの時代に於いて、土佐の一大名から
四国を統一するまでの活躍をした名大名。
元親公の初陣は遅く、22歳の夏、
本山氏と戦った「長浜合戦」であったとされます。
この初陣に先立ち元親は高知市長浜地区にある
若宮八幡宮に参拝し、勝利への祈願を行いました。
酔鯨酒造はこの若宮八幡宮近くに蔵が所在する事から
神事に用いるお酒の醸造や奉納を長年に渡り担っております。
精米歩合55%、吟醸酒と同様に
低温でじっくりと醸し出しております。
素材の旨味を引出すと共に酔鯨独特の酸味、
香りはあくまで控えめ。
幅・奥行きのある味わいにキレがあり
正に、元親公を悠久の念に思わせてくれる清酒。
食中酒として最適な仕上がりになっております。<(_ _)>
■酔鯨酒造 元親公初陣の象 特別純米酒720ml
1,150円(税込)
【おまけ】
今朝はちょっと早起き。(σω-)。о゜ゴシゴシ
秋の朝焼け空が、清々しい・・・
今日は、じる子が「修学旅行」に出発する為、
学校に朝6時集合とか。
荷物もある為、送って行きました。<(_ _)>
そうそう。。。
ワタクシの時代、地元高知で
「公立校の修学旅行」といえば、
■小学校=小豆島or四国巡り
■中学校=広島or長崎(九州巡り)
■高校=信州方面スキー研修
と、相場は決まってたモンですが、
なんと今回、じる子の学校。
公立にも関わらず、その行き先は・・・
「韓国方面コース」っ!!
って、お隣「大韓民国」=韓国ぢゃん!└|゜ロ゜;|┘
↑方面って何ダロ?
中学校で早くも修学旅行が海外なのネ。
そして更に、その旅行日程を見てみると・・・
「景福宮(キョンボックン)」!!└|゜ロ゜;|┘
もしや、コレがあの噂に聞く、
高知は南国市に本拠地を構える、
韓国料理のお店:ヨンチョルさんの「景福宮」が
つい先ごろの、1395年にOPENしたという
「景福宮・韓国店」の事ですね!!(○-∀-)b
※
ちなみに「景福宮」でググると、
ヨンチョルさんのお店が「3番目」に出てくる♪
じる子・・・そーかそーか。
韓国の景福宮に行ったら、
「週替り石焼ビビンバ定食」を注文するんだぞ~(´∀`*)
そして、韓国へ旅立つ じる子に
ワタクシが「特別餞別」として今朝、渡したのが・・・
↑「別」多いな。www
「こんじる君シール」!(爆)
こんじる、遂に2010・オータムっ!
「KOREA上陸」デスっ!
\( ̄^ ̄)/ テ~ハミング!
でも、じる子よ・・・
「重要文化財」とかに貼って、
逮捕されたりしないでネ。。。
「こんじる・国際問題」になっちゃうよ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
坂本龍馬に続いて「長宗我部元親」シリーズ・・・これからガンガン出そーなヨカーン☆高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
土曜日のお話。
日中、ご近所にて日頃お世話になっております、
漁業と農業と海女業を営む「ささおか住宅」の奥様と
ケムリで良くお会いする、ミキさんがご来店♪
ささおか住宅の奥様とミキさんは、
昭和からのお付合いだとか。(T∀T)
高知ってホント、狭いモンですネ♪
ミキさんのパッションメラメラピンコーな靴下がステキ☆
また皆で呑みましょーね~♪(○-∀-)b
そして、夜。
今月末に、極秘イベントを企てている
「こむぎ」さんへ、打ち合わせがてらハニーとお邪魔しやした☆
ハマダは風邪引きやがってんので、お留守番。( ̄‥ ̄)
カキンコキンに冷えたビールが
「打ち合わせシタクナイ病」を発症させます。(爆)
「こむぎ」さんでは外せない、
特製ハーフ&ハーフのコロ焼き♪
大将と女将さんのご厚意に甘え、
閉店時間まで腰を据えて堪能させて頂きました☆
打ち合わせも・・・したのかな?( ̄∇ ̄;)
そして、テクテク2人で、歩いてまして
魚の棚商店街の入口で・・・
なんか、ケツをもぞもぞさせてる不審人物ハケーン!
「土佐黒潮丸」のマスター、今夜がヤマダさんでした♪
この日も「1日1組限定」のお客様が
2階で盛り上がってらっさいました☆
ヤマダさん、またお邪魔いたしますネ~(´∀`*)
そして、ハニーとケムリンへ。
なんだか、賑やかな話し声が・・・
もしや、満席で入れませんかね。
入口でケムリンに聞いたら、
「2人なら入れますよ♪」
(σ・∀・)σ ラッキー☆
で、入店いたしましたら・・・
Wow~♪
なんとまぁ、ワタクシとケムリン以外は皆さん女性。d(・∀・o)
コチラの御一行様は、ハジメマシテ。
「Bell Arabi Belly Dance」(ベルアラビ ベリーダンス)
の皆様でゴザイマス~☆
華やか~(´∀`*)
代表:チカさんの美味しそうな笑顔♪
ちなみに、ダンスされる姿は
もんげーセクスィ~(*´艸`*)
ワタクシ、隣にハニーがおりましたが
恐らく、鼻の下はMAXで伸び放題だったコトでしょう。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ま、ワタクシだけでなく
そりゃぁ、ケムリンも仕事に力が入ろうってモンでさぁ。
\( ̄^ ̄)/
とにかく、意味はワカンナイけど、
精の付きそーな、生レバーで「ぱうわー」補充っ!
明るく元気なベルアラビベリーダンスの皆様と
楽しい時間を共有させて頂き、AM1:00・・・
ケムリンの閉店時間ですので、
お店を後にするワタクシとハニー。
その帰り道・・・
「くびれっ!スゴイねー!」
「くびれ、ほすい~!」
「くびれったいよネー!」
「おーし!」
「くびれるおー!!」
って言いながら、帰ってきたハズなんですが・・・
翌日、ゴミ箱から発掘された、
「からあげ君 ゆず風味」と
「からあげ君RED」・・・・・
しもた。。。
帰り道、ついコンビニの魔力に・・・
あ、思い出した・・・
更に、「老村:Lチキ」も食べたわ~・゜・(ノД`)・゜・
ワタクシとハニーの「くびれ」は、
まだまだ、遥かイスカンダル。orz
また食べてしまった・・・しかも脂っこい。 お酒呑むと「胃」もバカになるのよねぇ~(;´Д`)ノ高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中

↑画像は本文と何の関係もございやせん。
日曜なので、、コーヒーやお茶でも
なんなら酒でも飲みつつ、リラックスして見てネ♪
そして、出来ればその飲み物を
口イッパイに頬ばって、ご覧下さい。<(_ _)>
なんて顔してんだ、お前。
すいません。 暇つぶしに、拾い物な記事っす。 ノンクレームでお願いします。(T▽T)


↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」

みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。

↑無謀にも参加中
先日の「なんとなく・・・保存」の続きです。('◇')ゞ
実際、ワタクシの「まいぴくちゃ」には
ウィンドウズ98時代から受け継がれた画像達が
ワケワカメぐらい枚数あるんですが、
ブログ用のサイズに加工するのも時間が掛かるので
20枚程度、放出でゴンザレス。<(_ _)>
「懐かしい~、見たことアル~」
ってのも多々あると思いますよ♪
カワイさん、好きっす♪(○-∀-)b
負けないコト・あきらめないコト・・・ムリポ。
懐かしい☆4~5年前のかな。 プチお上品です♪
どーせなら、全部。(´Д`)ノ
ワイパー壊れちゃたのね。気持ちはワカル。( ̄∇ ̄;)
代用にも程がある。www
「イヤッホーイ♪」って感じでしょーか。
ハトさん、カワユス。(*´艸`*) ←鳥好き。
いい味だしてます。(´Д`)ノ
ネコさん、馴染んでる♪
キ●ィちゃん!?恐すぎ。(゜A゜;)
ごもっとも。<(_ _)>
ネーミングは良いが、形が・・・とぐろ?( ̄‥ ̄)
お前は、ヒデキか。(爆)
うん。それ、アナタ。
泣けてくる・・・ゆりちゃんの願いは叶ったかな。(;△;)
バルスwwwww
目の付け所はイイ。d(・∀・o)
もう、アンタが優勝。(爆)
「OSたん」=「ガンタンク」。( ̄∇ ̄;)
「⑥」で、アウト~
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
【おまけ】
「泳ぎ占い」っつー不思議なモノをやってみた。( ̄‥ ̄)
----------------------------------------------
「あなたはバタフライです」
溢れるパワー。みなぎるエナジー。
持久戦よりは、短期集中・一点突破型。
友人・知人の引越しの際には、
助っ人としてよく声が掛かります。
見かけの逞しさとは裏腹に、ロマンチックな側面もあり、
ふと夜空を見上げては涙したり、密かにポエムを
綴ったりするのが好きだったりもします。
そんなあなたの今日のラッキー水着は…?
ブルーチーズ色の桜の花びら1枚よ!
ラッキー・スイミング・スポットは…?
ジブラルタル海峡よ!
----------------------------------------------
確かに、[一点突破・全面展開型]です。
そして、年中ポエマーです。
でも、桜の花びら1枚で、
ジブラルタル海峡は
即全裸になっちゃいます。
だいいち、
「バタフライ」が出来ません。( ̄∇ ̄;) ハハハ
ちなみにハニーは
「面かぶりクロール」です。。。
息継ぎしなさいよ。(爆)
画像、選ぶだけで疲れちったよ。。。大体、酔っ払い状態で保存してるので、イミフなのが多い。www高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
前回の記事は、この日への助走~♪
花子さん、サスガっす。(○-∀-)b
昨日の昼頃、お隣の徳島県は
「しらきや」のおやじ様からお電話が。
「こんじるさ~ん♪」
「今ね、高知におるんよ~」
「え?マヂっすか!?」
「夜は穂寿美さんで食べようと思ってるんよ~」
「オッケイ。かちこまりまちた!」
って事で、仕事を終えて穂寿美さんへ♪
しらきや・おやじ様とjunjunさんがいらっさい。(´∀`*)
おやじ様、昨夜は物部で楽しい夜を過ごされ、
今日は高知市へ、単独旅行でゴザイマス♪
おやじ様が持ってた、「変メガネ」が大人気♪
↑なんで常備してんダロ。(爆)
タカヒロも装着。
ウンウン、そんな人「市役所」に居るっぽい。(T∀T)
新人の女子大生トダっちも。
なんか、10代の前足Wピースは勢いがありんすネ。( ̄∇ ̄)
ベテラン寺ちゃん。
なんか、「良いおかーちゃん」って感じです♪
で、BOSS。
学校に、こんな先生いたなぁー(爆)
ちなみに、ワタシが装着すると
「仲本工事」になっちゃいました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で、BOSSが居るってコトは・・・
当然、ワタクシは「ビーカービール」です。(;´Д`)ノ
呑み辛い~
寿司居酒屋「穂寿美」さんは、洋食も本格的!
コレは、チーフ藤原のパスタ。
で、ハンバーグみたいなの♪
どれもハゲウマだったなぁ~ヽ(´▽`)ノ
穂寿美さんを満喫して、2軒目。
5019さんが定休日でしたので、
いつもの「ケムリン」。(○-∀-)b
先客のリチャード先生が、新しく購入された
トランペットの試し吹きをしてくれました♪♪
りらくさん、「聴き惚れてまうやろ~」デスネ。(*´艸`*)
おやじ様も「高知の夜」を楽しんでくださってるご様子。(´∀`*)
で、しばらくしてタカヒロ登場~。
なんですが、なんとワタクシ・・・
この日、ナゼか突然
恐ろしく強烈な「北島 康介」、
スイマーに襲われてしまい、
この後の記憶が、トンとございませぬ。
↑なんか撮ってた水槽。。。
そしてワタクシとした事が不覚にも・・・
世界で「寝てはいけない三大名所」、
①アフリカのサバンナ。
②冬山の登頂部。
③BOSSの横。
で、まんまと爆睡・・・
この後は、BOSS撮影による
画像達でゴンザレス。( ̄‥ ̄)
エンジェルの様なワタシの寝顔♪(T∀T)
鼻に「たくあん」が刺さってるワタシの寝顔。(゜A゜;)
更に、「顔面キャンバス」となったワタシの寝顔。
ちなみに昨夜のワタクシ、
何やっても起きなかったそーっス。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で、そーなると最後は我が家のインターホン。
翌朝、インターホン履歴を確認すると・・・
タ・・・タカヒロっ!?
なんで、ウチまで来てんだっ!?
てめぇーんち、長浜だろ!(╬゜Д゜)ゴラァ!!
そして、仲良く写ってるタカヒロとワタシ・・・
コレ、ぜってー背後にBOSSがいたな!( ̄∇ ̄;)
ワタクシ、トーゼン眠たいんで、
このまま就寝。。。
次の日の朝、顔面キャンバスのワタシを起こしたハニーに、
「ホントあんた、バカぢゃないの!?」
って、叱られたのは言うまでも無く。<(_ _)>
おやじ様、楽しい夜にお誘い下さって
本当にありがとうございました~♪
でも、最後に寝ちゃってすいません。(;´Д`)ノ
癒しの笑顔、おやじ様。
「遺影用」に「イエイ♪」って、されてますネ☆
↑慇懃無礼だろ!
いや、おやじ様・・・マヂで寝ちゃってゴメンナサイ。。今日もご来店頂いてありがとうございました~♪高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中