goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

ペヤング 贅沢やきそば 本物の松茸!

2025年09月10日 | 雑談


おっ!?
(ΦДΦ)

遂に我が県にも
上陸したか~
噂のペヤング

 


贅沢やきそば
本物の松茸っ

お値段なんと
864円なりっ!
└|゚ロ゚;|┘


高い・・

カップ麺で
くっそ高いが!




麺好きとして
ここはいっとけ
一度は食べトコ



秋の味覚の王様
松茸がどのように
配合されてるんだろ。

 


失敗しない様
作り方を確認。

 


そして内容は
ソースと共に




かやくが
本物の松茸

サイズ的には
小ぶりな松茸
松茸チャイルドだが
数はまあまあ入ってる。

そして
かやくなので
先入れしお湯を注ぐ。




お湯を注ぐと
聞こえてくる。

松茸から
月光が聞こえてくる・・

I am 松茸チャイルド
こんなもののために
生まれたんじゃない

って聞こえてくる。

 


3分後に湯切・・

ちょまてい!

松茸inのお湯・・

それもう
お吸い物だろ

松茸のお吸い物だろ

捨ててはならぬ
864円、謳歌せよ。

 


なので
茹でたお湯は
お椀に取って

 


ソースを絡め
いざ完成っ!



ペヤング
贅沢やきそば
本物の松茸
お吸い物を添えて




肝心の松茸は
ちゃんと香りが立ち
食感もリアル松茸である。



かつお出汁の
醤油系和風ソースが
更に高貴な味わいに。



お吸い物とし
お椀に入れた汁は
ほのかに松茸の香り
でも味は薄味なお湯。

だが折角なので
ゆっくり味わって
召すとしよう♪

ブワサ




おいなんだそれ?

見た事ない
 野菜やないかい!




いやこれキノコ
マツタケなんすよ。

青いのは
ネギなんで
オカメ無理っす。

今日は食べれる物
入ってないよ。




マツタケ・・
 美味いんかな?



美味しそうな
 匂いはしとるな・・

よっしゃ♪




って
ダメだって

(ΦДΦ)

松茸は
ダメだって

おめぇ
無職だろ


無職のオカメに
食わせる松茸はねえっ

 



ま"つ”だげぇぇぇー!

と、追いすがる
オカメをどーにか
引き離し続きをと
食べるんですが

 


執拗に松茸を狙う
オカメから回避しつつ
攻防を繰り返しながら
食べちゃったもので
食べた気がしねえ!
( Φ ω Φ ) 

 



あ!無い!
⋋(‘Θ’◍)⋌

 


本物の松茸は
確かに入ってた
864円のカップ麺・・

2度目を買うほど
富豪ではないので
最初で最後であろう
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

人気ブログランキング参加中っ☆
そしてこの秋、松茸を食べるのも最初で最後かもしれぬ。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酔鯨 純米大吟醸 高育54号 秋... | トップ |   
最新の画像もっと見る

雑談」カテゴリの最新記事