こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

酔鯨 純米大吟醸 寅(TORA) が限定発売!

2021年12月11日 | 


来年は寅年
迎えるにあたり

酔鯨さんより
寅年に相応しい
その名も「」が
入荷しました♪
(=・ェ・=)


しかもこれ
寅年用の酒ではなく
実は昨年も発売でしたが
流通量が少ない清酒の為
サクっと完売してしまった
寅(TORA)」でござい!







酔鯨 純米大吟醸 寅(TORA) 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1014455
1本:2,750円(税込)

高知市唯一の酒蔵
酔鯨酒造が醸し出す
雄町米」を用いた清酒。

酒造好適米のルーツと呼ばれる
江戸時代から岡山県で栽培される
「備前雄町」を50%精米。







酒名「(TORA)」は
幕末・土佐藩士の志士
吉村虎(寅)太郎にちなみ
名付けられております。

雄町米は通常の稲より
丈が高い事などから栽培が難しく
年々生産者が減少し流通量の少なさから
幻の酒米とも呼ばれています。

ただ「雄町」だけが持つ
個性的な味わいが備わる清酒。
酔鯨伝統の「食中酒」として
特別な純米大吟醸に仕上げました。







雄町の特徴
豊かな味わい
純米大吟醸が放つ上品な味わい。

魚料理はもちろん
日本酒との合わせが難しい
肉料理(ローストビーフなど)とも
好相性を示します。

専用箱も付いて
贈り物にもイイですね♪
(σ・∀・)σ




 



おまけ

忘れてない!

忘れてないぞー!

今日はちゃんと
覚えておるっ♪
\( ̄^ ̄)/









はい今夜は

さんさんTVにて
がっちゃんコ+」♪

今回は
がっちゃんコが
装い新た「プラス
になってから1年っ!

その1周年を
記念いたしまして~








年末&クリスマス
スペシャル企画っ!
(ノ゚∇゚)ノ






 


サリーさん

 

 

 


タケさん


 

 


モグさん



 


筒井くん
それぞれが
この1年を
振り返るトーク♪

ですが
それだと
今1つSP感・・

おスペシャル感が
足りないと申すので

おスペシャルに相応しい
SPゲストさんが登場!
(屮゚□゚)屮 カモーン


 

 




この方です。

誰とは
言いません
この方です。

初テレビジョンで
顔出しはあるのか!?

この方ですw
╭( ・ㅂ・)و̑



 

 


そう今回は
まぁ騒がしい
5人並びのトーク!

そして
1年を振り返るので
懐かしシーンも登場!?
(ΦДΦ)


サリーさんの
あの名シーン!


 





テレビに
出ちゃダメな顔も
再び見れるかもw

さ、今宵は
録画されるか
結構飲んでから
ご覧くださーい♪

(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑スペシャルゲストと言いながら、スペシャル感ゼロです(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10数年に1度!?幸福の花♪ | トップ | そうだ!クリスマスっぽくし... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事