goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

かき焼き てっぱん

2013年11月21日 | 高知

てっぱん様
移転先情報はコチラ



海のミルクと呼ばれる
牡蠣」が好きで好きで
たまんない!という方へ
吉報でゴンザレス!!











遂に高知市に
かき焼き専門店」、
その名も「てっぱん」さんが
上陸してまいりましたっ!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ










元々は、瀬戸内海広がる
香川県に本店がございまして
高知県初上陸となるそーです♪










8人掛けのテーブルに
デデーンと配備された
巨大な鉄板」で、
牡蠣を好きなだけ焼けますっ
(゜∀゜)ウヒョー









もちろん、エプロンもスタンバイっ!











座敷もありますので、
お子様連れでも大丈夫っ!









只今、店内はOPENに向け
急ピッチで仕上げております!


して、そのOPEN日わっ!
\( ̄^ ̄)/














キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

11月28日(木)!!








場所は、高知市中久万223-7っ!

当然、駐車場も完備♪









システムは、
4名様以上での
完全予約制です☆











でも、お高いんでしょ?


いえいえ、奥様っ!!
(。+・`ω・´)キラリーン


そこは、ぬわんとっ!!


本店の本業
牡蠣の養殖」っ!!

だからこそ実現できた・・・












2時間・牡蠣食べ放題
お1人様:3,000円(税込)っ!
( ´∀`)人(´∀` )ワーイワーイ










しかも、今年の12月15日までに
ご予約頂いたお客様には
1ドリンクサービスの特典がっ!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ


高知市のベットタウン中久万
新たな名物店が登場しますよ~♪





















【おまけ】




昨日、リアガラスを大破したため
本日は「代車」にて配達してるハマダ


そのハマダから昼過ぎ、
1本の電話が入った。


プルルー


もすもす。


よしろーさん、ハマダです!

知ってる。


あ、はい。。。


なんだ?


あ、あのですねぇ・・・


ナニ?


今、代車で
 配達してるんですが・・・


おう。


さっき・・・



代車のタイヤが
 バーストしました!


(゜д゜)エッ?


( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




神様、もう
かんべん
してくださいっ!

。+゜(゜´Д`゜)゜+。




ハマダによると
帯屋町を走行中
いきなり左後輪タイヤ
バーストしたらしい・・・


ま、車屋の先輩
聞いた所、この代車

エアコンも壊れてるし
来年には廃車にする程
年季の入った箱バン
どーやらタイヤも古い


なので、今回は
ハマダのせいでは無いが

しかし、こいつ・・・・・
車に縁が無いなぁ。
(´・ω・`)ショボーン


もそーだし
バイクも傷だらけだし
自転車もコケるし・・・

なんか、運転っつーか
転がす行為全般に問題が・・・


ハマダ・・・
もしかして、前世は
フンコロガシぢゃね??

(ノД`)゜+。ョョヨヨ∃







ま、今日なんとか
リアガラスは直ったけど

3度目は無いぞっ!!

「かき焼き・てっぱん」さん、牡蠣好きな方はゼヒご予約の上~♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑つくづく、車に縁がない奴。。。って押して頂けますか♪



↑無謀にも参加中








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする