昨夜はテクテクこちらへ。

「ラ・ヴィータ」さん♪
なんてステキなタタズマイ。
そして、いなった入口から
ワタクシのハートをワシヅカミ!!

「ウィリアムモリスって・・・どなた?」
こっちが聞きてぇー(T∀T)
うーん、ウィリアム・・・この方かな?

「熊殺し:ウィリー・ウィリアムス」
↑ぜってー違う。
とか考えてたら、少し遅くなりました。( ̄∇ ̄;)

さすが、「ラ・ヴィータさん」。
入口の案内からしてワカリヤスイ♪
今日は6Fですね。(´∀`*)
この日開催されましたのは、
早口コトバくらい長いっすけど、
息を思っきし吸って、せーの!
「高知県中小企業家同友会第2支部2月例会」
↑ちょっと噛んだ。( ̄∇ ̄;)
今日はマックスひでちゃんが講師とゆーコトで、
ハリキッテ参加♪

「生活のための起業から
子どもたちの未来づくり企業へ」
ひでちゃん、カッコヨスなタイトルです♪(*´艸`*)

夕方6時から開催されまして、
ひでちゃんが爽やかに、

時には熱く語っております。
いやぁ~~もっさもさ内容の濃い、
イイ話だったなぁー♪
そうそう、特にあのクダリ。(´∀`*)
ひでちゃんが「棒高跳び」の現役選手時代のコト・・・
試合中に飛ぶ為のポールが折れて、
どうしようかと困っていたら、
偶然競技を観に来ていた、
ご近所に住む佐藤さん(仮名)という
おばちゃんが、わざわざ家から
「ものほし竿(ハンガー掛け付)」を
持ってきてくれて、そのおかげで
トリプルアクセル決めながら
自己ベスト大会新で試合に勝ったっつー、
大事なのは「物」ダケぢゃない!!
ダケじゃない、ひでぢー!
↑それ、テイジン。
ってゆー、感動的な話に
全米が泣きました!!・゜・(ノД`)・゜・
え?(○0○)
そんな話、なかった?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
誠にモウシワケゴザイマセン。<(_ _)>
6時から開催でしたが、
ワタクシ、店を閉めてから行ったもので
到着したら、8時20分っ!!└|゜ロ゜;|┘
上の「ひでちゃん講演中の画像」は、
ラ・ヴィータ社長 宮地様 が
わざわざワタクシに送って下さいました。<(_ _)>あざーす

宮地社長さま、ありがとうございました~♪
え~実際はワタクシが到着したら・・・

りらくさんが、「たて笛」吹いてました!(爆)
↑吹かねーよ!
もうこの時スデに、ひでちゃんの講演が終わり、
各テーブルでディスカッションした内容の
報告中でゴザイマシタ。( ̄∇ ̄;)
ちなみにこの日、マックスこと
「ドリームメーカー」の現場スタッフが勢ぞろい♪

タバケン先生とシンちゃん。
真面目に話を聞いておりました。(○-∀-)b

ワタクシの目の前にはローヒーさん♪
アイカワラズ、おっとこ前。(*´艸`*)もふ

5019MAKIさんも、「むーん。」って、
感慨深げに ひでちゃんの話を聞いてました。(T∀T)

この日の座長はF田さん。
「こんじるさん、遅れてもイイから来てね♪」
と、優しく誘って頂いたので来ました!(○-∀-)b
↑遅れ杉。

室長役は 三代目 若。
かつお兄さんと同じく、
マイクを持たすと、生き生きとしております。( ´∀`)
講演会が終わると、会場そのままに懇親会♪
↑「呑みに来たダケだろ!」と言われる。

マックスのコーヘイ君が、フィアンセを紹介♪
え?違う?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
お隣はクスノセユミさんですね。
コーヘイ君と楽しげな企画を発動するそうです。(○-∀-)b
その頃、最近ドリームメーカーに入社した
若手のホープ、もっこんは・・・・

5019MAKIさん、junjunさんに囲まれ
「若いんだから、もっと喰って呑め!」
と、両手に何かの華でゴザイマシタ♪( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
しかし、ひでちゃんトコは
「一騎当千」のスタッフ揃い!
講演の最後にひでちゃんの
熱い思いのまとめは聴く事ができ、
今の「最高のメンバー」で
「最強のチーム」を作る!!
と言っていたのがとても良かったです♪

↑コレは自力撮影
ひでちゃん、もんげー遅れてスマソ。( ̄∇ ̄;)
昨夜、同友会でお世話になった皆様、ありがとうございました♪また懲りずに誘ってくださーい。(;´Д`)ノ


↑『こんじる、読んだよ~』の代わりにポチっと♪

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」

新型で紡ぐステキな友情~小2スゴッ!
無謀にも登録してる。
